2019年5月25日のブックマーク (2件)

  • 【残念】洗濯洗剤を液体タイプに変更 - お気楽ミニマルライフ

    ジェルボール洗剤を愛用していたが、液体タイプの洗剤に変更した。 アリエール 洗濯洗剤 パワージェルボール3D 詰め替え 超ジャンボ 44個入 出版社/メーカー: P&G 発売日: 2017/09/18 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る ジェルボールブチ込み洗濯機スイッチオン!というあまりのお手軽さは、面倒くさがりにはありがたかったのだが〜。 オツトがこの頃痒い痒いと言っていて原因が分からず、治らない痒みで受診した皮膚科医に「洗剤何使ってますか?え?ジェルボール?あー、原因はそれですね。『さらさ』という洗剤を探してみてください」と言われたのだ。早速ドラッグストアに駆け込みさらさを調達したのは言うまでもない。(それがなかったらジェルボール使い続けると思う) さらさ 洗濯洗剤 体 850g 出版社/メーカー: P&G 発売日: 2009/09/17 メディア: ヘル

    【残念】洗濯洗剤を液体タイプに変更 - お気楽ミニマルライフ
    masked_rider555_2255
    masked_rider555_2255 2019/05/25
    僕もしばらく前に変えました(汗)洗剤の残りが気になったんです。
  • CCレモンを使ったパン実験(イースト高加水) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    先日のパン講習で知り合った方に 「CCレモン」を使ってパンを仕込んで 楽しんでいる方がいる」といった類の 話を聞いて興味津々。 CCレモンはビタミン入り炭酸飲料。 CCレモンを使う理由は「ビタミンC」 ビタミンCはグルテンの構造を強くする。 ほんの少し添加すれば良いのだけれど 好奇心に任せて水分の半量をCCレモンに 置き換えてみた。 高加水のパンは日頃ほとんど 作ってないけれどチャレンジしたい 気分だったので頑張ってみる(笑) 水で仕込んだパン生地。 何となく、いい感じ。 水の半量をCCレモンに置き換えた CCレモンパン。 ちょっと生地にざらつきが、、 というかやはり入れすぎ。 CCレモンのにおいがする。 一次発酵を終えたところ。 水仕込みの方が少しボリュームが あるかな? 仕上げ発酵後。型はパウンド型利用。 左側CCレモンの方は成型もイマイチ、 生地が強すぎたみたいで不出来。 水で仕込ん

    CCレモンを使ったパン実験(イースト高加水) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    masked_rider555_2255
    masked_rider555_2255 2019/05/25
    たまにパンを作りますが、ジュース系はうまくいかなかったです(汗)