2018年9月15日のブックマーク (1件)

  • (3ページ目)大坂なおみさんの快挙を「素直に喜んじゃいけない空気」にしたのは誰ですか? | 文春オンライン

    何回抹茶アイスって言わせれば気がすむんだ!! はい乗ってきたよ、次!! テレビ!! 金のことばっか聞くんじゃねえ!! 何回抹茶アイスって言わせれば気がすむんだ!! あと北海道のじーちゃんの映像はもうお腹いっぱいだから!! あと、もう、セリーナ!! なおみと同じく、私もかっこいいあなたに憧れてます。「男子選手だったら(コーチングというジャッジは)取られなかったのではないか」というのも、もしかしたらそうなのかもしれない。テニスに限らず様々なスポーツに未だレイシズムやセクシュアリズムが純然と横たわっているのは、事実だから。だけどそうした見えない敵と長く戦ってきたセリーナだったら、なおさらあの日審判とではなく大坂選手と戦って欲しかった。日とハイチ、そしてアメリカ、複数のスタンダードの中で生きてきた大坂選手と。もう色んなこと、うっせーバチコーンっつって、結局これだろバチコーンって、きっちりテニスで

    (3ページ目)大坂なおみさんの快挙を「素直に喜んじゃいけない空気」にしたのは誰ですか? | 文春オンライン
    massarassa
    massarassa 2018/09/15
    “「この場合何を言うのが正解か」合戦に、一番巻き込まれてるのは他ならぬおまえだ!! そもそもこんなコラムを書いている時点で、この優勝に対する「正しい態度」を探してる”