タグ

ブックマーク / zafiel.wingall.com (3)

  • 割と知られていないような気がするurlparseとoptparse (Python)

    もう12月ですよ。 月日の経つのは早い早い…。 つい先ほど浅草で飲んできました。 一緒に飲んだのはプログラミング大好きな友人(・∀・) 途中、Pythonの話になったので「urlparse」と「optparse」を紹介してみた。 optparseを知っている人は結構いそうだけど、 urlparseは意外と知られていない気がする。 というわけで、簡単に紹介。 urlparseはURL形式の文字列を操作しやすくしてくれるモジュールです。 例えば、↓のような文字列。 ‘http://www.google.co.jp/search?gcx=c&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=googlemap’ これをURLとして扱いやすくしませう。 あ、このモジュールはPython2.6.xからは標準で入っているはず…。 [shell] >>> from urlparse import u

    割と知られていないような気がするurlparseとoptparse (Python)
  • python楽しいよ? (python+doctest+vim=ヒャッハー)

    まーたしばらく記事書いてなかったびっくりだ。筆無精にもほどがある。 さてさて。最近家ではPythonばかりいじっております。 もっぱらDjangoでWebアプリ作成。慣れるとなかなか楽しい。 このPython海外だとメジャーな言語なんですが日じゃ非常にマイナーな存在。ぐぬぬ。おかげで日語の資料が出てこない。ほとんど英語。まぁいいけど…。日語の「Pythonやろうよ!楽だよ?」って記事が少ないので、ちょっとヨイショ記事を書こうと思います(・∀・) 細かい文法とかすっとばして、いきなりタイトルの内容に入りまーす。 Pythonだと単体テストがもんっのすごく書きやすい。 = いいペースでプログラムを作っていける。 そこにVimも混ぜるとなお素晴らしい。 実例。例えば hoge.py というファイルに関数addを作ります。 [python] #!/usr/bin/env python #

    python楽しいよ? (python+doctest+vim=ヒャッハー)
  • よく忘れるPython細かいことアレコレ

    Pythonを公私ともにちょこちょこ触ってます。 …で、毎回細々としたものを忘れてしまい、そのたびに調べまくるのでいい加減メモ。 日付を整形して出力 [py] >>> from datetime import datetime >>> datetime.now().strftime(‘%Y/%m/%d %H:%M:%S’) ‘2011/11/11 00:37:23’ [/py] 文字列マッチング [py] >>> import re >>> p = ‘aaabbbccc’ >>> str = re.match(r’aaa’, p) >>> print str.group() aaa # マルチバイト >>> s = u’あいう9876えお’ >>> c = re.compile(u’.+う[0-9]+’) >>> string = re.match(c, s) >>> print stri

    よく忘れるPython細かいことアレコレ
  • 1