タグ

2008年9月18日のブックマーク (3件)

  • 開発者が語る、「モバゲータウンができるまで」

    自分の作りたいものとユーザーが使いたいものを一致させる モバゲータウンも、開発期間は3カ月だった。オークションサービスはそれまで描いていた理想のサービスを作れば良かったが、コミュニティやSNSの場合は川崎氏自身、あまり使っていなかった。しかし、「人と絡むのが得意じゃないから、そういう自分でも使えるものを作ろう」と発想を切り替えた。それが結果として、アバターを核に、見知らぬ人とのコミュニケーションが楽しめるサービスへとつながった。 サービスを開発する上で川崎氏が気をつけていることがいくつかある。まず、自分で作りたいものを作るということ。ただし、自分が作りたいものと、ユーザーが使いたいものが一致するような訓練は必要とも話す。「こう使われるだろうという仮説があって、それが思った通り使われたかどうかを確認するというフィードバックを繰り返すことで、ユーザーとの感覚が合ってくる。そうなれば、自分が面白

    開発者が語る、「モバゲータウンができるまで」
    masutaro
    masutaro 2008/09/18
    仮説と検証
  • mixi Engineers’ Blog mixi有料サービス ~ payment.mixi.jpの知られざる裏側 ~

    はじめまして。開発部アプリケーション開発グループの向田(むかいだ)です。今回は、mixiの中では珍しいmixi有料サービスについて紹介したいと思います。堅い内容かもしれませんが、最後までお付き合いいただければと思います。また、今回の内容はPC版の有料サービスに限定させていただきますのでご了承ください。 ■はじめに mixi有料サービスと言っても、以前よりmixiプレミアムは存在していました。しかし、当時はお支払い用に登録していただいた決済情報が、mixiプレミアムのサービスだけでしか利用できず、今後有料サービスを追加したい、様々なサービスを提供したいという思いのさまたげになっていました。そこで、下記コンセプトを元に課金処理部分を再構築し、2008年4月1日より新たにスタートしました。 ◇コンセプト クライアントサービスとの疎結合 セキュリティリスクの軽減 利便性の向上 1. クライアントサ

    mixi Engineers’ Blog mixi有料サービス ~ payment.mixi.jpの知られざる裏側 ~
  • 『パケット定額は3500万人』

    モバイル業界、史上最速、最大級の勉強会といえば、いきべん。ケータイを軸に外貨獲得と内需拡大をもたらす明日のビジネスリーダーを輩出しようという松下村塾的な試み。ビジネスの気づきを求めて計150回4000人以上が都内某所で薩長同盟。「平日夜の粋な勉強会」という正式名称がありました。 書籍、動画を盛り上げるには7000万人は欲しいですね。 ケータイで見たい、読みたいというコンテンツがそろえばという味方もできますが。。 そろそろ雑誌をケータイで読みたいっす。 日経ビジネス、東洋経済、プレジデント。。。 ●人気を集めるモバイルコンテンツにも変化の波 iモードの創世記からモバイルサイトの市場を牽引しているのが、着うたやゲームなどに代表される、キャリア公式のモバイルコンテンツである。モバイルコンテンツの市場は引き続き伸びを見せており、2007年7月発表に総務省が発表した「モバイルコンテンツの産業構造実態