2019年2月12日のブックマーク (2件)

  • 里芋の超美味しい食べ方 - ぺらいち君のイマイチ人生

    1週間ほど前、 サヨちゃんの実家から送られてきた里芋が あまりにも大量にあったので、 俺もいくつかもらった。 そろそろ使わないとヤバい。 でも、家で料理、する気にならん・・・。 俺んちのIHヒーターは、 ゴミの空ペットボトルで埋もれてるしなぁ・・・ そこで、バイト先に持っていって みんなにべてもらうことに。 ただ、里芋のべ方には、ちょいとばかし こだわりがある。 それは・・・皮ごとべること!!! 里芋の料理といえば・・・ 筑前煮みたいに、煮る時点で皮をむかれたり、 べる前に、ツルンと皮をむくことが多いけど・・・ 俺は絶対、皮ごとの方がいい!!! 俺と皮ごと里芋の出会いは、 学生時代のバイト先の居酒屋。 その店では毎日、日替わりで、 お通しを手作りしていた。 その時の、お通しの一つとして出てきた 「里芋の塩ゆで」を皮ごとべたときの事! あの感動は忘れられない。 なんて美味いんだ・・

    里芋の超美味しい食べ方 - ぺらいち君のイマイチ人生
    mata1
    mata1 2019/02/12
    なんと、里芋を皮ごと食べるなんて発想はなかった!美味しいんですね!
  • 溶接の基本を無視して上から下に溶接する下進法【被覆アーク、半自動溶接】 - Project-Tig

    「溶接初心者を卒業する」のカテゴリーでは、溶接初心者を卒業するために、知識として覚えるべきことを記事としてまとめています。 今回は立向き溶接の下進に関する内容です。 溶接方法の一つに、上から下に流す溶接というのがあります。 基は下から上に溶接する まずは基からおさらいしましょう。 立向きで溶接する場合は、下から上に登っていく溶接が基で、カチ上げや上進と呼ばれていますね。 簡単に説明すると、下から上に溶接を行い、鱗を重ねるように登る溶接のことです。アークを切りながらリズミカルに登っていくので、下向き溶接に比べれば難易度はやや高くなります。 SS400隅肉溶接上進 半自動溶接 上から下に流して溶接すると… 下から上に登っていくのが基と説明しましたが、こちらはステンレスを上から下に向けて溶接した画像です。 基を無視しています。 スラグを取ると…、 一見綺麗に付いて見えますが、肉厚が薄く

    溶接の基本を無視して上から下に溶接する下進法【被覆アーク、半自動溶接】 - Project-Tig
    mata1
    mata1 2019/02/12
    半自動でもこんなに綺麗になるんですね。さすがです。