2019年7月17日のブックマーク (2件)

  • 世界のどこかで こいつら。。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    今日は晴れましたね! とは言うものの、梅雨ってやはり 体調も良くないし 気持ちだって沈んじゃう。 そういうときは カッコいい! を見ましょう! 世界の何処かには いるんですよ、カッコいいのが。 さあ、世界から寄せ集めた カッコいいシリーズです! では行ってみましょう。 未来がどうなるかなんて 誰にもわからないけれど、 子どもたちが背負うことは 確定しているんだぜ。 さあ、人生はレースだ! しかもル・マン式でだ! 栄光のル・マン [Blu-ray] 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 発売日: 2011/05/27 メディア: Blu-ray クリック: 7回 この商品を含むブログ (9件) を見る 四つ葉のクローバーは アルファロメオの「クアドリフォリオ」 と呼ばれるイコンマークですね! このウィルスにやられると人生が 大きく変わるわけです。 この写真、

    世界のどこかで こいつら。。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    mata1
    mata1 2019/07/17
    カッコいい写真がいっぱい。「ちょっとなにこれ」はほんとになにこれ!うちは弟は四つ葉にやられ、私は蓮にやられております。
  • はすまつり開催中の福井県南越前町花はす公園 - スネップ仙人が毒吐くよ

    先日の日曜日、福井県南条郡南越前町中小屋の花はす公園に行ってきた。例年この時期、はすまつりを開催中である。 www.hanahasu.jp 実は以前の午後に一度下見で訪れているが、蓮の花は午後になると開き過ぎるか散ってしまうので、満足な物ではなかった。 早起きは苦手だが、意を決して早朝6時前に出掛けた。 このところ何度かロードバイクで写真を撮りに出かけているが、雨天だし、そもそも距離がカメラを担いで走るには少々遠く、かさばる望遠ズームを使いたいので、今回はクルマである。 福井市中心部から1時間あまり。現地に着くと、雨天早朝にもかかわらず大砲を持ったカメラマンが続々とやってくる。いや、それが当然、皆さん分かってらっしゃる。 カメラとレンズは例によって PENTAX K-30 smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR である。 蓮池の真ん中に咲いているのを捉え

    はすまつり開催中の福井県南越前町花はす公園 - スネップ仙人が毒吐くよ
    mata1
    mata1 2019/07/17
    素晴らしい!!蓮、ほんとうに綺麗。