2005年6月23日のブックマーク (4件)

  • げんしけん6巻特装版 - 失踪外人ルー&シー

    品薄だ品薄だと発売前から評判でしたが、コミック誌に力を入れてない某書店ですら夕方時点で60冊ぐらい余ってました。 以下、同人誌に載ってた甘詰留太の漫画のことを3ヶ月前から予想してたような書き込み (自動アンケート+より) ◆オタ男子の基的な青春時代ってどんなの? (3月29日(火)01時37分32秒) やっぱり、ほっちゃんとゆかりんセックスするならどっち?とか 林原はオバサンでオバサン声だけど、 「綾波の声で喘いであげるからおっぱい揉んで!」って頼んできたら揉むよな!とか 世界中のオタからとらのあなポイントを1ずつ貰ったらどうする?とか そんなの? ************************ ・げんしけんを読むといいよ項より 物語の視点がチラチラと咲ちゃん側に移るから、 「あんなのオタの生活じゃねーよ」と誤解されがちだが、 クガピーあたりを中心に据えるとスゲーリアルにならないかな?

    げんしけん6巻特装版 - 失踪外人ルー&シー
    matakimika
    matakimika 2005/06/23
    いい箱を保存しているなあ
  • http://cts.creasus.net/transient/exh/edf/edf

    matakimika
    matakimika 2005/06/23
    THE地球防衛軍攻略
  • どこでもダイイン! :: デイリーポータルZ

    道ばたにころがっている自分を、想像することがたまにある。 なんでそんなことを考えてしまうのか、自分でも分からない。とにかくアスファルトの上で、私はころがっている。全身が動かない。遠くで何かの大きな音が聴こえる。……そんなイメージ。 「……というわけでさあ、実際、道ばたにころがってみたいんだよねえ」 と友人・R子に相談すると、 「それってダイ・イン?」と言われた。 「いや、死んだふりには違いないけど、政治的なメッセージとかは、まったくないなあ……」 「んー、でもまあ、やりたいんなら、やってみたら?」 「………………じゃ、とりあえず、やってみるかあ!」 撮影をR子に頼むことにして、私たちは出かけた。 (text by 大塚幸代) ●代々木公園で練習 まずは肩ならし。寝っころがっても不審がられない場所で、死んだふりの練習だ。 代々木公園の枯れた芝生の上に、がば、と倒れてみる。

    matakimika
    matakimika 2005/06/23
    これはおもしろそう。けど街中一人でやると通報されそう。連れにカメラ構えてもらってたらいいだろうけど。
  • LogBloG:世界の怪奇音楽展(豚丼)

    なんで別で書くかっつーと豚丼の事書いてたら長くなったから。 とりあえず俺ら見てる最中ずっと親の気持ちになってた。 「豚丼軍団」見てるときの俺らの会話 「ヒライさん…俺、こんな気分久々だよ…」 「なかなかねぇぜ。こんなライブ!」 「は、恥ずかしいよう!!」 ●豚丼軍団いきなり勢いよく「いくぞぉー!!」と絶叫。 でも曲はなんだかメロディアスなヤツが。 ●ボーカル、MC照れて喋れず。 ●司会の急行さんに「彼氏いるの?」と聞かれてマジ照れ。 ●メンバー一人一人背中に『豚』『丼』『軍』『団』とあって、「ちょっと並んで見せてよ」って言われて並ぶも 『団』『丼』『豚』『軍』 とバラバラ。 並ぶ為に一人一人に振ってんじゃねぇのかよ!! ●「次のライブは?」 「校内で…」 俺、ヒライさん「学祭かよ!!」 ●しかし豚丼軍団他のバンド押さえ優勝。 ヒライさん「えー!!!?」

    matakimika
    matakimika 2005/06/23
    豚丼軍団