2005年12月20日のブックマーク (4件)

  • 真性引き篭もり/entry 嫌360厨ってのは嫌韓厨と同じ。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    matakimika
    matakimika 2005/12/20
    一旦話題を回収するのに最適のエントリ。hankakueisuu氏の振る舞いの価値がちょっとわかった。なるほどなあ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    matakimika
    matakimika 2005/12/20
    「でもセガはいいよね!」には、ここ最近は同意しづらい…。
  • kyoumoeの日記 - ダメだこりゃ

    http://gmk.9bit.org/note/20051219-reply.htm 俺は「ゲームを殺すのはライトユーザー」などとは言っていない。 ゲームを殺すのは、ゲームの中身も見ないでゲームの可能性を潰そうとする外野だ。 「ゲームの可能性」は外野が潰す物じゃない。 外野が潰せる程度の可能性なんてなくてもいい。 まず、大切なのはメーカーがどれだけユーザーに期待を持たせられるか。 その点でMSはすでに一度期待を裏切った前歴がある。 つまりXBOXの可能性はMSが潰しかけたわけ。 メーカーが潰しかけた物をユーザーが救う義務も権利もない。 DCだってあんなに愛したユーザー達がいたにもかかわらず討ち死にした。 それはユーザーの責任なのか? とにかく昨今のXbox360を巡る言説には、当にウンザリさせられている。それでも、最初は「嵐が過ぎ去るのを待とう」と思っていた。しかしテラヤマアニ氏の三連

    kyoumoeの日記 - ダメだこりゃ
    matakimika
    matakimika 2005/12/20
    「MSは(略)期待を裏切った」「DCだって(略)討ち死にした」など。歴史認識問題かな。あと360もサービス面では可能性じゃなく結果で応えていると思うんだけど、売り上げには全然つながってないっすな。
  • AB2 - Xbox360日記 ─ハイデフ文化の冒険

    Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

    matakimika
    matakimika 2005/12/20
    おいでよ ハイデフの森