タグ

2015年6月30日のブックマーク (2件)

  • SIer to SIer

    6月30日をもって、SIerのちっちゃい会社を辞めました。 7月からはSIerのちっちゃい会社で働きます。 僕が強く主張したいのは、転職タイミング的に夏のボーナスが出ないということです。 皆様のご好意をお待ちしてます!!!切実にビールとか技術書とか!! ほしい物リスト なんでやめたの? 特に会社に大きな不満はありませんでした。 それに技術者のはしくれとして飯をっていけるようになったのは この会社のおかげなのでそこは頭上がりません。 ただ、この会社でやりたいことは全てやったなという 自分の中でのしきい値を超えただけです。 客観的に見てやり尽くしたわけではないでしょうが、 僕個人の主観としてはもうこれ以上はやることないなと。 1年前ぐらいの段階でその結論には至ってて、 あとは環境面、待遇面、業務内容などで良い会社 と巡り合えればなぁという気持ちでした。 これから何やるの? これからも基的に

    SIer to SIer
    matarillo
    matarillo 2015/06/30
  • 著名なOSSコミッターの年収はいくらが適正か? - 表参道フォークウヱル別館

    Forkwell プロダクトマネージャーのおおかゆかです。ニンテンドーID は homeyuka で愛用のブキはプロモデラーRG(ナワバリ)/.52ガロンデコ (ガチ)です。 「表参道フォークウヱル別館」お久しぶりの更新となります。また、今回より以前の Heroku アプリからはてなブログに移転してお届けさせていただきます。 題に入る前に改めてこのブログの紹介をしますが、ITエンジニアのキャリア支援サービス「Forkwell」「Forkwell Jobs」の公式ブログです。サービスのコンセプトは「技術が好きなエンジニアの目線から、転職サービスを再構築する」。このブログでは、エンジニア採用に携わる方および転職を考えるエンジニアの方に対して情報を発信していきます。 Twitter炎上していた話題 さて先日、Twitter において「著名なOSSコミッタを年収400万円で雇おうとしたら無理

    著名なOSSコミッターの年収はいくらが適正か? - 表参道フォークウヱル別館
    matarillo
    matarillo 2015/06/30
    頭の中のSIerって感じの記事だとしか。現場でコード書こうが書くまいが、方式、設計、説明、メンバー教育などに責任をもつエンジニアの給与は高いよ。