ブックマーク / news.careerconnection.jp (3)

  • 「病むくらいなら逃げなさい」真に受け7年引きこもった人 優しいふりをしたがる人たちの被害者なのでは? | キャリコネニュース

    「ツイッターで話題!数万フォロワーを抱える誰それの送る、心がほっこりするメッセージ」みたいなを、書店で見た。手にとって読むと、思わず嘲笑がこぼれた。 言葉って、送り手は大抵無責任なものだ。素晴らしい、感動を呼ぶと持て囃される言葉は、人生経験の乏しい人が「感動した」とか言ってすぐ拡散してくれる。でも、そんなお手軽に感動できるメッセージって、窮地にいる人をどれくらい救ってくれるものだろうか。(文:松ミゾレ) 周りはみんな「死ぬくらいなら、病むくらいなら、逃げなさい」と言った 先日、はてな匿名ダイアリーで「社会に出る引きこもりにアドバイス下さい」というエントリーを目にした。 日記を書いたのは、7年間の引きこもりを経て、このほどやっと正社員として雇用されることが決まった人物。「就職決まって良かった。嬉しくて涙が出てきた」と大いに喜ぶが、 「今は社会に出ることが怖くてたまらない。自分は社会経験ゼ

    「病むくらいなら逃げなさい」真に受け7年引きこもった人 優しいふりをしたがる人たちの被害者なのでは? | キャリコネニュース
    mate_gai
    mate_gai 2018/05/16
    真に受ける…真面目で純粋な人なんだなぁ。
  • 「もう”日本死ね!”と言わせない」保活支援サイトが登場 「負担ゼロで誰もが保育園に入れる社会へ」 | キャリコネニュース

    今年4月1日時点の全国の待機児童の数は2万6000人あまり。都市部を中心に認可保育園の定員不足は深刻で、子どもを入園させるための「保活」が激しさを増している。 保活で親を悩ませるのは、入園の申請に必要な書類や選考基準が自治体によって異なることだ。自治体がホームページ上で公開する案内は数十ページに及び、親は仕事育児をしながらそれらを理解しなければならず、負担が大きい。 そうした中、日初となる保活支援ウェブサービス「EQG(イーキュージー)」が9月にリリースされた。ユーザーは保活を行う市区町村を登録。対象地区内にある保育園が検索したり、入園手続きに必要な書類を確認したりできる。 認可保育園の入園に必要なToDoリストが表示され、何をすればいいかがわかる 保活の負担は以前から問題になっていた。厚生労働省が2016年に発表した「保活の実態に関する調査」では、「保活のどのような点に苦労や負担を感

    「もう”日本死ね!”と言わせない」保活支援サイトが登場 「負担ゼロで誰もが保育園に入れる社会へ」 | キャリコネニュース
    mate_gai
    mate_gai 2017/09/28
  • 「風通しのよい職場」は本当に働きやすいのか? 誰にでも意見が言える組織にもリスクはある | キャリコネニュース

    採用面接などで応募者が「御社はどんな組織文化ですか?」と尋ねると、面接担当者から「風通しのよい職場ですよ!」といった回答がなされることは非常に多いです。軽やかで清々しい言葉の響きがあり、爽やかな感じがしてよいですね。 しかしよく考えると、「風通し」というのは比喩的に過ぎて今一つ意味がわかりません。それは当に、誰にとっても「働きやすい職場」なのでしょうか。とてもよく使われる表現ですので、あえていろいろ考えてみたいと思います。(文:曽和利光) 「社会的望ましさ」を象徴するような言葉ではあるが 言葉の響きのよさに惑わされない 「風通しがよい」の意味として一番よく使われるのは、「意見が言いやすい職場である」というものです。どんな人にも等しく発言の機会が与えられ、職位の如何にかかわらず発言内容が吟味される職場ということです。 確かにこう聞くとフラットな民主的な組織であり、素晴らしい社風のように思え

    「風通しのよい職場」は本当に働きやすいのか? 誰にでも意見が言える組織にもリスクはある | キャリコネニュース
    mate_gai
    mate_gai 2017/01/02
    風通しの良い、意見が言いやすいところは良いことと思っていたが、確かにコミュニケーションコストを考えると良くない。 生産性を落とさず、意見の言いやすい環境ってどうあるべきなんだろう。
  • 1