タグ

2009年3月25日のブックマーク (5件)

  • CMSを超快適にするFirefoxアドオン3選 (1/2)

    WordPressやMovable Type(MT)など、無料あるいは低価格なブログ/CMSが急速に広まったおかげで、Webサイトの維持・更新はずいぶん楽になった。以前はスタティックなHTMLの個人サイトを日々更新していたが、今ではすっかりそれらのブログ/CMSに移行した、という人は多いだろう。 ところが、始めのうちは便利に感じたツールでも、使い続けていると、「編集画面が狭い」「画像の登録が意外に面倒」といった、使い勝手に不満を感じることがある。 今回は、そうした不満をクライアント側の工夫で解消し、ブログ/CMSをさらに快適に利用できるようにするFirefoxのアドオンを3つ紹介しよう。どれもシンプルな機能を追加するものだが、痒いところに手が届き、一度使ったら二度と手放せなくなるものばかりだ。 ドラッグ&ドロップでファイルをアップロード 「dragdropupload」 多くのブログ/CM

    CMSを超快適にするFirefoxアドオン3選 (1/2)
  • Audible Realities - iPhone Art Project » Blog Archive » PhonoCam

    PhonoCam -Record an ambient image. PhonoCam is a camera application which records sounds from the environment together with a photograph.It records audio for a set amount of time (between 2 seconds to unlimited) until the photograph is captured. After copying files to iTunes via Wi-Fi, images are displayed as album cover artwork and can be browsed together with sounds using iTunes CoverFlow. オトカメラ

  • ついに本物か?「Google マップ ストリートビュー」でカメラ目線のウォーリーを発見

    Google マップ ストリートビュー」でさまざまなところに絵「ウォーリーをさがせ」のウォーリーらしき人物が目撃されていますが、その中でもかなりウォーリーにそっくりな人がロンドンで目撃されたようです。しかもこのウォーリーらしき人物はGoogleのカメラに向かって手を振っているように見え、全世界に自分の存在をアピールしているようにも見えます。 詳細は以下より。 イギリス・ロンドンのPutney High Stでウォーリーらしき人物を発見。 Google マップ ちょっと寄ってみると、手をふって誰かにあいさつしているみたいです。 更にアップ。完全にカメラ目線であいさつしています。自分の居場所を伝えるためにGoogleの車に手を振ったのでしょうか。

    ついに本物か?「Google マップ ストリートビュー」でカメラ目線のウォーリーを発見
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • サイトマップをフッタに配置する際のポイントとその効果

    サイトマップを独立したページとしてではなく、フッタに配置する際のポイントとその効果をWeb Designer Wallから紹介します。 Modern Sitemap and Footer 下記は、その意訳です。 昔はほとんどすべてのウェブサイトで、コンテンツをリストアップしたサイトマップを独立したページとして設置していました。 サイトマップの重要な目的は、ユーザーや検索エンジン(スパイダー)がサイト内の情報を探し出すのに役立つことです。 現在は、多くのモダンなウェブサイトでサイトマップページを設置していません。代わりに、サイトマップをフッタに配置しています。 サイトマップをフッタに設置する効果 クリック数やページビューの増加 ユーザーはページを隅々までじっくり見るわけでなく、スクロールしながらざっと見ることがほとんどです。 そして、多くのユーザーがスクロールして最後に見る場所は、フッタです

    mathatelle
    mathatelle 2009/03/25
    「ページの先頭へ」というリンクでなくて、こういうフッタの使い方の方が好ましい。