タグ

2012年7月29日のブックマーク (4件)

  • Processingでお手軽にGoogleマップから画像を取得する - Imaginary Code

    Google Mapper for ProcessingというGoogleマップから地図画像を取得するためのProcessing用のライブラリがあります.ごくシンプルな機能しかありませんが,とても簡単に扱えるので遊んでみてください. 使い方 上記の配布サイトに行くと,Downloadと書かれたところに投げやりにjarファイル(googleMapper.jar)が置いてあるので,それをダウンロードします.Processingを起動して,スケッチ上にgoogleMapper.jarをドラッグ&ドロップすればそのスケッチで利用可能になります.普段使いするならば,Processing/libraries/googleMapper/library/というフォルダ構成を作ってそこに置くのが良いでしょう. コードはこんな感じです.短い.恐ろしく短い.何の冗談かと. import googlemapper

    Processingでお手軽にGoogleマップから画像を取得する - Imaginary Code
  • 江戸川区 瑞江の内科・循環器内科内科 つちだクリニック

    つちだクリニックは、総合内科専門医・循環器専門医によるクリニックです。当院を受診されたすべての患者様とご家族に少しでも心と体を軽くしてお帰りいただくことが私たちの願いです。

    江戸川区 瑞江の内科・循環器内科内科 つちだクリニック
  • Macの修飾キー記号を覚える方法 - #RyoAnnaBlog

    ⌥ ⌘ ⎋ これはアップルメニューにある「強制終了」のショートカットだが、どの修飾キーを押せばいいか分かるだろうか。⌘ はまだしも、⌥ や ⎋ はなかなか覚える事ができない。 そこで今回は、Macの修飾キー記号の覚え方を紹介する。特別な覚え方があるわけではなく、記号の由来を紹介するだけだが、最後まで読めば記憶に残るはずだ。 ⌥ Option オプション Cult of Macで、Optionキー記号の由来として紹介された画像。線路の分岐を表す画像で、「違う道を選択する」という意味がある。 ⌘ Command コマンド Wikipediaによると、初代Macの開発メンバーだったスーザン・ケアが記号辞典で見つけたマーク。スウェーデンの交通標識で使われており、史跡を表す。最初はCommandキーにが使われていたが、ジョブズが自社ロゴを濫用していると感じて、別のマークにするよう指示したとの事。

    Macの修飾キー記号を覚える方法 - #RyoAnnaBlog
  • Processing 2.0とTwitter4Jで、ProcessingからTweetしてみる

    多摩美の授業で、Arduinoで取得したセンサーの値を、Processing経由でTwitterへ投稿するサンプルを作成する必要がありいろいろ調べてみた。昨年度は、Stewgateというプロキシを経由してやってみたのだけれど、できればProcessingで完結したい。というわけで調べてみた。 Processingのフォーラムで調べてみると、Twitter4JというJavaのライブラリを使うといいらしい。ただ、どうやってライブラリをProcessingに追加するかなどがいまいちあいまい… ということでまとめてみた。 まず、Twitter4Jのページから、最新版のライブラリをダウンロード。その中にあるlibフォルダ以下にある.jarファイルがProcessingで必要なものとなる。これらをまとめて、Processing側からLibraryとして認識されるよう”library.propertie

    Processing 2.0とTwitter4Jで、ProcessingからTweetしてみる