MeTooに関するmatoricoのブックマーク (5)

  • その知識、本当に正しいですか?|KaoRi.

    2020年4月26日UPDATE 記事公開から早いもので2年が経ち、こちらの記事は有料とさせて頂きました。 Here’s my «me too» story about Araki . Sorry that is only in Japanese. I hope some of your friends can help you read it or maybe you don’t need to read it you already understand something... In the end, finally i got his answer. I do now realize what he was thinking regarding us and his “art" 📸 All i can do now is to accept the situation as it

    その知識、本当に正しいですか?|KaoRi.
    matorico
    matorico 2018/04/07
    駆け出しの頃ならまだしも、地位も名声も金も得たはずの2016年でさえ、まったくこの方に報いようとする気持ちが見られない彼が恐ろしい。今からでも何とか、被写体としてふさわしい報酬と権利が得られないものか
  • #Me Too「私も。」|石川優実|note

    この記事には、 ・グラビアでの露出問題 ・私が体験した枕営業詐欺 ・被害に合わないために という内容が書いてあります。 初めて、自分が実際に体験した「枕営業」について書きました。 今回初めて公開する内容だということ、反応が怖いという思いも正直あり、有料記事ということにさせていただきました。 ※12月22日、もっとたくさんの方に読んでいただきたく、期間限定で無料にしました。いつまで無料かは未定です。 よくグラビアアイドルが暴露する枕営業の記事は見ますが、大抵書いているのは人のことではないですよね。 「私はやっていませんが、友達アイドルが」 という文章を見かけます。 私は、他人のことは書いていません。 人様のことを話すのはあまり好きじゃないし、今回Twitterで話題になっている#metooというハッシュタグを見て思うことがあったので記事にしました。なので私が私のことを書かなければ意味がな

    #Me Too「私も。」|石川優実|note
    matorico
    matorico 2017/12/23
    芸能界はこんなもんみたいな悟りぶったコメもあるけど、芸能人だからといって尊厳をふみにじられても仕方ないなんて、あってはならないでしょう。告白を支持すると同時に「あなたのせいではない」とお伝えしたいなあ
  • 自分なりに考えたこと - ヨッピーのブログ

    【まず最初に】 何より、今回の僕の言動によって余計言い出しづらくなった、告発する勇気が持てなくなった、と感じている人が居るならもう謝るしかありません。当に余計な事をしてしまったんだな、という後悔の念でいっぱいです。 もしそういう方がいらっしゃるなら、罪滅ぼしというわけではないけど、僕に出来る事があるならなんでも協力するつもりで居るので教えてください。もう今後は余計な事をしない事は約束するし、弁護士を紹介して欲しい、告訴費用貸してくれ、でもなんでも良いです。もちろん裏取り出来るものに限っての話ではありますが、僕なりに力になれる事があるならなるべく協力させて頂きたいと思います。すいませんでした。 その上ではあちゅうさんにも申し訳ない事をしたな、と思っています。当人にも直接謝意を示させて頂きましたが、僕が良かれと思って発した言動で、結果的には火に油を注ぐような結果になり、彼女を深く傷つけてしま

    自分なりに考えたこと - ヨッピーのブログ
    matorico
    matorico 2017/12/22
    自分のセクハラは過去の過ちみたいに書いてるけど、あのタイミングあの書き方で「ヤリマンとか言うの自粛」って反省じゃなくて煽りでしょ。はあちゅうより火消しがうまいだけで、本質は童貞ネタやめない彼女と同じ。
  • 〇〇は嫌いだけど、とかイチイチ言わなくていい。 - ヨッピーのブログ

    件の騒動の話である。 とある方がリスクを背負い、勇気を振り絞って取った行動に対して「お前の事は嫌いだけど、お前がやろうとしている事は支持する」なんて公言することで当に支持したつもりになっているのであれば認識を改めるべきだと思う。ボクシングのリングにあがろうとするボクサーが、「お前は嫌いだけど、対戦相手はもっと嫌いだからぶっ殺して来い!応援してるぞ!」って言われてやる気になるわけがないし、ボクサーだってそれを「応援」とは捉えないだろう。ましてやお金を払って入場した観客ならともかく何のリスクも負ってない、面識もない傍観者の人々から吐きかけられた言葉だ。 別に「被害者だから全て無罪」という事を言いたいわけではない。反論する機会、違うと思ったことを批判する権利は誰が相手であろうと保たれるべきだからだ。しかしながらタイミングが違うんじゃないですか、と思うわけです。今回の件で彼女が目立ち、彼女が視界

    〇〇は嫌いだけど、とかイチイチ言わなくていい。 - ヨッピーのブログ
    matorico
    matorico 2017/12/19
    童貞馬鹿にしたり女を性器扱いして他人をコケにして食ってきたんだから、嫌いだけど支持!って人が大勢集まったのはむしろ炎上芸が実を結んだ最高の結果では?大事に扱われたいなら炎上芸なんかやめなさいよとしか
  • ヨッピーさんのツイート: "あと、普段から女性に「君はヤリマンっぽい顔をしているね?」とか言いますからね……。自戒しなくては……。 https://t.co/rnWVDsefk7"

    あと、普段から女性に「君はヤリマンっぽい顔をしているね?」とか言いますからね……。自戒しなくては……。 https://t.co/rnWVDsefk7

    ヨッピーさんのツイート: "あと、普段から女性に「君はヤリマンっぽい顔をしているね?」とか言いますからね……。自戒しなくては……。 https://t.co/rnWVDsefk7"
    matorico
    matorico 2017/12/19
    「僕のは単なる下ネタであって仕事の場で立場を利用して行われるハラスメントとは違うから!」ってことかな。この手の方々の、悪事を自分で告白して「自戒w」とか「反省w」とか言えば傷は浅いみたいなスタイル嫌い
  • 1