タグ

2012年3月7日のブックマーク (5件)

  • 基準地域メッシュ | 生物多様性センター(環境省 自然環境局)

    自然環境保全基礎調査では、動植物分布調査の全種調査や環境指標種調査の原データとして、またその他の調査項目においても多くの調査でその結果の集計・解析に当たり「基準地域メッシュ(3次メッシュ)」が用いられている。 これは、「標準地域メッシュ・システム(昭48.7.12 行政管理庁告示第143号「統計に用いる標準地域メッシュ及び標準地域メッシュコード)」に基づくもので、一定の経線、緯線で地域を網の目状に区画する方法である。 第1次地域区画は、経度差1度、緯度差40分で区画された範囲を指す。第2次地域区画は第1次地域区画を縦横8等分したもので、第3次地域区画は第2次地域区画を縦横10等分したものである。 一般にこの第3次地域区画のことを「基準地域メッシュ」あるいは「3次メッシュ」と呼ぶ。集計・解析等にあたっては、対象とするデータの性質などのよりこれをまとめたり(5倍地域メッシュ等)、さらに細区分す

    matoyan
    matoyan 2012/03/07
    国土地理院で提供されているメッシュコードの定義。基盤地図情報の標高データはこのメッシュ単位でXMLファイルに格納されている。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    matoyan
    matoyan 2012/03/07
    国土地理院の数値標高モデルデータをGeoTiffに変換するツール。サーバ側で標高データを取得するときにXML形式のままでは負荷が高すぎるので、このツールでバイナリデータに変換しておいたほうが良さそう。
  • 基盤地図情報ダウンロードサービス

    符号化規則 ダウンロードファイルは、基盤地図情報(公開用)応用スキーマによって定義された構造を持つデータをJPGIS2.x形式、または、JPGIS2.x(GML)形式で符号化したXML文書ファイルです。 基盤地図情報(公開用)応用スキーマに関する資料は、以下のリンクからダウンロードできます。 ■ JPGIS形式

    matoyan
    matoyan 2012/03/07
    国内の地図データのダウンロードサービス。標高データは5mメッシュと10mメッシュが提供されている。時間があるときにヤマレコに取り込みたい。
  • Maps subdomain

    matoyan
    matoyan 2012/03/07
    ヨーロッパ各国のTopo Map提供サービスのリンク集。
  • Request Rejected

    The requested URL was rejected. Please consult with your administrator. Your support ID is: 5661962095371888954

    Request Rejected
    matoyan
    matoyan 2012/03/07
    UKのTopo Mapが表示されるAPIサービスを見つけた。無料で提供されている。MountRecに統合してみたい。