2009年12月21日のブックマーク (10件)

  • 以下の愛豚肉 海外のホテルの駐車場で、「以下の愛豚肉」というステッカーを貼った車をみました。…

    以下の愛豚肉 海外のホテルの駐車場で、「以下の愛豚肉」というステッカーを貼った車をみました。 「以下の愛豚肉」とはどういう意味なのでしょうか?

    以下の愛豚肉 海外のホテルの駐車場で、「以下の愛豚肉」というステッカーを貼った車をみました。…
    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    ちょっと面白そうなのでブクマ。
  • Twitterで「子供が溺死した!」とつぶやいた母親に非難殺到! 2009/12/20(日) 22:21:24 [サーチナ]

    2020-08-30 22:12 日はなぜ街歩きが楽しいのか・・・そうか! 看板の「顔面偏差値」が高いからだ=中国 中国メディアは、「日はどうしてこんなに街歩きが楽しいのか」と題する記事を掲載し、見ているだけで楽しくなる日の看板の数々を紹介している。(イメージ写真提供:1・・・・

    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    日本だともっと露悪的な投稿があるように思う。なんで、こんなに非難されてるかよくわからない。
  • http://www.homes.co.jp/chintai/b-1022250268812/

    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    クロークルームじゃないの?住むの!?
  • だから働いたら負けなんだって。。。:アルファルファモザイク

    クリスマスまえにはURLが変更になると思う多分! http://alfalfa.livedoor.biz/ → http://alfalfalfa.com/

    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    じゃあ、働くな。
  • 阿久根市の竹原信一市長を「ブログ市長」と呼ぶのはやめて欲しい - NATROMのブログ

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長のブログの、「高度医療のおかげで以前は自然に淘汰された機能障害を持ったのを生き残らせている」という記述が問題になっている。障害者団体が批判するも、竹原市長は謝罪拒否を続けている。以前、阿久根市長のブログについては、■遺伝子工学で生産された人間豚の高級肉@阿久根市長ブログで取り上げたことがある。最近では、「NATROMの日記」のアクセス解析で、「阿久根市長」や「人間豚」が検索ワードの上位に上がっている。 竹原信一市長は、「ブログ市長」と呼ばれている。今回の差別的発言のみならず、市長選挙において、「公職選挙法に抵触するおそれがある」と選挙管理委員会から注意された後も、ブログを更新し続けたことにも由来している。ウェブサイトの更新は公職選挙法では禁止事項にあたるとされており、選挙期間中は更新を自粛するのが一般的である*1。有権者の立場から言えば、誰に投票するのか決める

    阿久根市の竹原信一市長を「ブログ市長」と呼ぶのはやめて欲しい - NATROMのブログ
    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    じゃあ、ネット日記市長でよいよ。所詮、政治家がネット利用して自由に発信する情報なんて、こんなレベルだよ。
  • 『THIS IS IT』でプレイしていた若き女性ギタリスト、オリアンティ(BARKS) - Yahoo!ニュース

    『THIS IS IT』でプレイしていた若き女性ギタリスト、オリアンティ 12月21日10時25分配信 BARKS 12月19日(土)から全国100館規模にてアンコール上映となった映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』。DVD/Blu-ray発売となる2010年1月27日(水)以降は、この映像は各家庭にも浸透していくことになる。何度も何度も繰り返しマイケルの魅力とほとばしる才能を堪能するリスナーも多いことだろう。 ここでは、そんな『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』に登場している、ひとつの輝く才能を紹介したい。女性ギタリスト、オリアンティである。 【関連動画】『THIS IS IT』でプレイしていた若き女性ギタリスト、オリアンティ 〜画像&動画〜 『THIS IS IT』ではブロンドのロングヘアーをなびかせて、ガッと大またを開き豪快にリフを弾き倒す姿に、つい目を

    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    アルバム出すのか! 普通のハードロックじゃなければ興味ある。
  • 『BA(ブリティッシュエア)の機内で本当にあった話』

    BA(ブリティッシュエア)の機内で当にあった話を、同社のCAが友人に知らせた、そのメールを僕の知人が、僕に送ってくれました。 以下日語訳と英語の原文です・・・・ 僕としては、この話の「真偽」は、さほど重要では無いと思います。 大切なことは、この話から、なにを受け取るのかだ。 このメールを送ってくださった知人に感謝します。 皆さんもこの文から、何かを捉え感じてもらえればなって、思います。 ___________________________________ 当にあったお話です。 この出来事は南アフリカのヨハネスブルグからイギリスのロンドンに向かう ブリティッシュエアウェイの機上で起こりました。 見かけのところ50歳ほどの白人女性が黒人の隣に座ることになりました。 「信じられないことだ」とばかりに白人女性は、スチュワーデスを呼び出して、 「見ればわかるでしょう? 私を黒人の横の席にして

    『BA(ブリティッシュエア)の機内で本当にあった話』
    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    2chでも数年前からスカッとするコピペで出回っているネタですわな。CAから聞いたとか言えば箔がつくよね。っつうか、元はアメリカンジョークで原文があるとはしらなかった。
  • 「チンポジ」によるM1破壊 - アンカテ

    「笑い飯」またも悲願のVには届かずということですが.... 笑い飯は「記録」より「記憶」に残る漫才をしたかったんだよ 眠たくて目を閉じる。「チンポジ」最中、審査員の『あーあーあー解るけど、ソレは無理』って苦笑を思い出して涙出る。だってみんな感じたやろ!彼らが一番楽しそうだったこと。彼らが一番「アホやなぁ」と愛された瞬間。止まらないんだよ、涙が!そして、審査は間違っていないことがやるせないんだ。 冷静に考えると、「10年間の最後に念願の初優勝」とかいう陳腐な筋書きより、最後にチンポジでチャンスを台無しにした、という方が芸人としておいしいな。カッコよすぎる 西田「一枚目のテストで100点取って、二枚目でウンコ書いて提出してん」www やがて、初音ミクのお笑いバージョンみたいなソフトが出てきて、3DCGの合成画像の漫才とか出来るようになるかもしれないけど、そうなったとしても「チンポジ」は無理でし

    「チンポジ」によるM1破壊 - アンカテ
    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    これが実は初登場のころから考えてるネタ仕込みだったら、最高すぎるんだが、まあ、そこまでは無いかな。
  • 「こころ」の手紙を実際に書いてみる :: デイリーポータルZ

    高校の国語の教科書には必ずと言っていいほど夏目漱石の「こころ」が載っていた。掲載箇所は、先生と呼ばれる人物が主人公に向けた書いた手紙の部分である。 これが非常に面白かった。程度の差こそあれ、明治の金持ち学生の気持ちが昭和の庶民的な高校生にも理解できたのだ。その後、一冊丸ごと読んでみたのだが、感想は内容うんぬん以前に「手紙、長っ!」であった。 果たして、あの手紙を実際に書いてみたらどんな分量になるんだろう。文庫として読むのではなく肉筆で書かれた手紙として扱ったなら、一体どういうことになってしまうのか…。ずっと気になっていたので書いてみた。 挫折に次ぐ挫折で1年半もの歳月をかけた企画が、ついに完成したので、どうかご覧いただきたい。 (高瀬 克子) 設定からこだわりたい 文芸作品を書き写すにあたり、まずはどういう用紙を使用するべきかで頭を悩ませた。なるべくに書かれた設定通りに再現してみたいで

    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    いやあ、僕が長年、これ、ほんとに手紙で書いたらどんだけになるんだ、と思ってたことを実際にやってくれて感激です。すごい、すごすぎる。漱石は絶対に途中で手紙だってのを忘れていたと思う。
  • 今年も上戸彩だけを凝視する「M-1グランプリ2009」 - テレビの土踏まず

    20 日放送のテレ朝系(ABC制作)「M-1グランプリ2009」はパンクブーブーの優勝がいろんな意味で素敵すぎました。 そして番組としては初となる「2年連続アシスタント」の役割を担った上戸彩もやっぱり完璧でした。 昨年もやったのですが、今年もそんな上戸彩の全発言を書き起こしたいと思います(※「はい」とか「そうですね」みたいな合いの手を除く)。 ・ステージへ可憐に登場 よろしくお願いしまーす ・あらためて司会者席で今田耕司に引き続き挨拶 はい、上戸彩です! よろしくお願いいたします! ・今田「今年もこの日がやってまいりました」 ほんとですよー ・今田「去年に続いて司会ですけどいかがですか?」 もう皆さんがこの一番輝けるステージをこんなに近くで見れることがほんとに嬉しいです ・今田「スタジオの中にも緊張感が漂ってる番組」 今田さんからも感じますもんほんとにー ・今田「なぜ前説が“くまだまさし”

    今年も上戸彩だけを凝視する「M-1グランプリ2009」 - テレビの土踏まず
    mats3003
    mats3003 2009/12/21
    上戸彩はもう、こういう司会業を中心にシフトした方がよいんじゃなかろうか。