2011年7月1日のブックマーク (13件)

  • 橋下知事「過度な節電必要ない」と2000社に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は1日、府庁で報道陣に「電力使用のピーク時対応は家庭やオフィスのエアコン節電でやるので、産業界や中小企業は過度な節電をする必要はない」と述べ、産業界の「反節電」を訴えた。 府は同日、府内の大手・中小企業など約2000社に対し、「事業活動に影響を及ぼすような節電はお願いしない」とするメールを配信した。メールは「橋下知事からのメッセージ」として、府のホームページでも公表している。

    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    この発想はなかった。呆れてものも言えない。別に節電しなきゃいいんじゃない。原発必要ないと思ってるなら。
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    地方自治体のコネクションで決められるの?
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    ネタばれしすぎだけど、読んでみたいと思わせられた。すごい。
  • 「スイシン」と「ハンタイ」安易な二項対立を回避するために。『私たちはこうして「原発大国」を選んだ』 - エキサイトニュース

    高校時代にその著書を愛読していて、その後も新刊が出るたびに買い求めたり、あるいは旧著をことあるごとに読み返すという書き手というのは、意外と少ない。ぼくにとって、武田徹はそんな数少ない書き手のひとりだ。この人の『ジャーナリストは「日常」をどう切り取ればいいのか』と、「ニュー・エイジに贈るジャーナリズム讀」を謳った「Quick Japan」の創刊準備号がその後の私の進路を決めたといっても過言ではない(とはいえ、いまではかなり遠いところに来てしまったという気もしないではないけれど。ま、それはともかく)。 『ジャーナリストは「日常」をどう切り取ればいいのか』は、「電通報」に一年間(1991年4月から92年3月にかけてというから、ちょうど20年前)連載されたコラムをまとめたものだが、いま読むとその後の著者の仕事の原点ともとれそうな記述もあって興味深い。たとえば、「エイズと人権思想」という一編での、

    「スイシン」と「ハンタイ」安易な二項対立を回避するために。『私たちはこうして「原発大国」を選んだ』 - エキサイトニュース
    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    読む。
  • 中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った:哲学ニュースnwk

    2011年07月01日11:40 中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日とはレベルが違った Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 08:47:59.94 ID:IAlawIVq0 World's longest sea bridge opens in China... (but don't think about crossing it on foot, it's the length of a marathon) At 26.4 miles long, it is five miles further than the distance between Dover and Calais Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2009748/ 5: 名無

    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    でも、正直言えば、中国の橋渡ってみたい。
  • 「えきねっと」の衝撃! 最悪のユーザビリティーを放置するJR東日本の体質  : 筆Blog

    Penです。 数年ほど前に、えきねっとに起因するトラブルで、JRから1万円ほどだまし取られました。 新横浜発の新幹線のチケットを「えきねっと」を利用して購入しました。 当日の朝、出発の30分ほど前に横浜駅に到着したのですが、肝心のチケットの受け取り場所(キオスク端末)がみつからず、JR東海の窓口に並んで確認をこころみるも、長蛇の列で30分を空費したあげく、発車時間になったためとりあえず乗車券を購入して、新幹線に飛び乗りました。 (横浜駅新横浜駅はJR東海の縄張りらしく、JR東日の端末はよくわからない場所にひっそりと設置されています) とりあえず目的地で下車したのちに、窓口で事情を話したところ、JR東海の職員はJR東日が運営する「えきねっと」のことはわからないらしく、5分くらいマニュアルと格闘したのちに「えきねっとのチケットは発券していないので、クレジットカードに請求されません。」と断言

    「えきねっと」の衝撃! 最悪のユーザビリティーを放置するJR東日本の体質  : 筆Blog
    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    えきねっとは新幹線の時間を検索するのにたまにみていたが、あまりにも使い勝手が悪過ぎて、いつも辟易してしまう。
  • 箭内道彦氏 新会社「すき」「あいたい」「ヤバい」 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    「平和な時代だからこそ“風とロック”は機能した。いま必要なことはそれじゃないと直感した」。箭内道彦氏が風とロックおよびロックンロール堂を、6月末を持って解散した。 日7月1日に発表となる新会社名は、「すき」「あいたい」「ヤバい」。 元・風とロックの「すき」は、箭内氏の故郷、福島県郡山市に社機能を移転した。西脇淳さんとともに運営する大阪の会社名は、風とランディから「今日」へと変更。メンバーに大幅な変更はないが、東京オフィスを新たに設立した。さらに、福岡にも拠点を増やした。「これまで一緒に仕事をしてきた九州出身の中村聖子さん、稗田倫広さんの、故郷・九州への恩返しのタイミングと考えたため」という。 福岡の新会社は「明日」。 「電話で話すとき、『すきです』『あいたいです』『ヤバイです』と名乗ることになる。その親しみと温かさから新しい絆が生まれるように思う」と箭内氏はコメントしている。

    箭内道彦氏 新会社「すき」「あいたい」「ヤバい」 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    なんか、やばいもの食ったか?
  • hayamiz.jp - このウェブサイトは販売用です! - hayamiz リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    ちなみにこの曲の作曲はL⇔Rの黒沢健一。いい曲なんだよなあ。最近、いろいろ調査すると今の若い子は合コンよりも女子会の方が出席率が高いらしいっすよ。
  • ネイビー通信 田代氏逮捕への反応。

    3月 3月から東京電力会見に参加していたネイビー通信田代記者。 図面、ハイチオールC、キトサン、作業員向教科書等、質問は様々であった。

    ネイビー通信 田代氏逮捕への反応。
    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    この事件を陰謀として扱う人がいるとは、東電や国やマスコミに対する不信もかくや極まれりだな。
  • 東電会見出入り禁止 「ネイビー通信」の自称記者を車上荒らしで逮捕  - MSN産経ニュース

    民主党が進める記者会見のオープン化を受けて、福島第1原子力発電所について東京電力で開かれる会見に「ネイビー通信」を名乗ってたびたび出席していた男が、路上の車から金品を盗んだ窃盗の現行犯で、警視庁築地署に逮捕されていたことが30日、捜査関係者への取材で分かった。 逮捕されたのは住所不定の無職、田代裕治容疑者(36)。同署によると、「交通費が欲しかった」と供述している。 逮捕容疑は6月21日午前7時50分ごろ、東京都中央区銀座の路上で、無施錠の車の助手席に置いてあったICカード「Suica」(スイカ)1枚を盗んだなどとしている。田代容疑者は、東電や経済産業省原子力安全・保安院などによる合同会見で、趣旨と関係ない質問を繰り返すなどしたため、会見場を出入り禁止となっていた。

    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    あのネイビー通信逮捕されたのか。通信社なのに住所不定無職とはこれいかに。っつうか、出禁になってたとはしらなんだ。
  • http://japan.internet.com/busnews/20110630/5.html

    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    わはは、こっちはブクマ数現時点で16か。毎日もとばっちりだわな。
  • 愛読書や尊敬する人物は面接の不適正質問に… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    滋賀県教委は29日、昨年度に卒業した県内の高校生が受けた就職試験で、家族構成や愛読書を聞く「不適正質問」を行った企業が79社あった、と発表した。 前年度より7社減ったが、「不適正質問をした企業には改善指導を行い、公正な採用選考が行われるようにしたい」としている。 職業安定法などで、就職試験の際、身元調査につながったり、個人の信条などを聞いたりする質問は禁じられており、毎年度、県教委が調査している。 767社の就職試験を受けた2431人を対象に調査。不適正質問をした企業は10・3%(前年度比2ポイント減)の79社で、104件(同7件減)に上った。内訳は「住所や住所略図」が35件、「家族構成」が25件、「愛読書」が17件、「家族の職業」が12件、「尊敬する人物」が11件などだった。

    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    面接で愛読書を尋ねられた時にどんだけ、ネタでかつ、相手を打ちのめせる答えができるかを一晩中考えたあの頃はもう遠いのか。そら、10年以上前の話だしな。
  • 経済 | 毎日新聞

    厚生労働省は、最低賃金の目安額を示す都道府県のランク制度について、現行の4段階から3段階に見直す方針を固めた。ランク分けを少なくすることで地域ごとの格差を是正するのが狙い。ランク数の削減は1978年の制度創設以来、初めて。今年10月の改定から導入する。 6日に開かれる厚労省の審議会で決定する。 現

    経済 | 毎日新聞
    mats3003
    mats3003 2011/07/01
    あれ、japan internetの記事の自動転載がなんでこんなにブクマ集めてるの?って思ったら、なんか、情報弱者の方々が毎日の記者が愚痴ってると思ってるのか。もう少し、ネットメディアの仕組みを勉強しましょうよ。