2011年7月31日のブックマーク (8件)

  • 愛知県・至学館高校の校歌がJ-POPすぎると話題に:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    mats3003
    mats3003 2011/07/31
    最後の「あだち充かかわってるだろ、絶対。」に笑った。
  • ROCKETMAN SHOW 110730

    番組の前半をカットしてあります。 続き http://www.youtube.com/watch?v=hcGonxKtEcY

    ROCKETMAN SHOW 110730
    mats3003
    mats3003 2011/07/31
    これって、昔のFMのパワープッシュとかまで全部否定してねーか? 韓流批判で話題を取ろうとして、ものすごく変な墓穴を掘ってしまってる気がする。ふかわもアホだが、相手の人(放送作家?)もひどくあほな気が。
  • インドのバンガロールにある大学に留学中の yukanon さんが語る「韓流ブームの凄さ」について。

    NS @NorikSuzuki イランの韓流ブームがすごい件。韓国ドラマ『朱蒙』『宮廷女官チャングムの誓い』などの視聴率80-90%だって(驚)RT @entamekorea 【記者手帳】イランでも韓流ブーム - http://ow.ly/5R7HC 2011-07-31 00:01:10 Yukano Nishijima @yukanon そこまでいくと宗教っぽいですね… RT @noriksuzuki: イランの韓流ブームがすごい件。韓国ドラマ『朱蒙』『宮廷女官チャングムの誓い』などの視聴率80-90%だって(驚)RT @EntameKorea http://ow.ly/5R7HC 2011-07-31 11:29:34 Yukano Nishijima @yukanon ちなみにアジアの留学生と話していると韓国ドラマ・K-POPブームは日だけじゃなくアジア市場全体を席巻しているんだ

    インドのバンガロールにある大学に留学中の yukanon さんが語る「韓流ブームの凄さ」について。
    mats3003
    mats3003 2011/07/31
    これもまた、僕がツイートしてるのと同じような話。
  • 【速報】ふかわりょうが韓流騒動に苦言 : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/31(日) 12:40:17.45 ID:1zd956B10 ____ , ィ"´:;::ィ小:、ヾ、`ヽ、 //::;:ィ:;:イl::l::l::ト;':;ヾ:ヾ\ //::/;:':;:':;':l:::l:::l:';:':;:':;:ヾ::ヾ\     公共電波を使って一部の企業が /::/::/:/:::/::;'::;':::l:::l:::l:::';::';:ヾ::ヾ::ヾ:ヽ      私腹を肥やすのは違法だと思う。 ,'::;'::;'::/:::,.:‐'''"´ ̄ ̄ ̄``ヾ、ヾ::ヾ':;:', l::l:::l::;':::/'"''¬ー-、  ,. -‐¬''ヾ::';::l::l::l      テレビだけを信じて生きていたら痛い目になる。 l::l:::l::l::/ r_'T::Tヽ 

    【速報】ふかわりょうが韓流騒動に苦言 : もみあげチャ〜シュ〜
    mats3003
    mats3003 2011/07/31
    まあ、そんなことを言ってたら、ふかわりょうが苦言を呈したらしいけど、ふかわこそ、10年前のコンテンツを今だに消費し続けてる人だもんなあ(笑)
  • 仲真史 BIG LOVE RADIO: WOW MAGAZINE

    Privacy Statement (Updated) & Terms of Use l © 2004 i-Radio, All rights reserved. 当サービスの音楽利用についてはJASRACの利用許諾を得ております。 許諾9010847005Y45037 i-Radioココログは@niftyのウェブログ(blog)サービス「ココログ」のサポートを得て、i-Radioが運営しています。 今一番音楽のこともわかっているカルチャー雑誌WOW MAGAZINEがついに紙化されました。 John MausにSmith WesternsにOuter Limits Recordingsなどなど、まさに、なピックアップ。 写真系もセンス良過ぎです。 日の雑誌はともかく、ここ数年海外のカルチャー雑誌もかつてイケてたのがだんだんダメになっていったというか、変わらないというか、そういう雑誌はす

    mats3003
    mats3003 2011/07/31
    すげえな、超尖鋭カルチャーマガジンの話と少女時代の話が並列で語られてる。
  • CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの | ニセモノの良心

    自分のtwitterでちょこちょこつぶやいていたけど、高岡蒼甫の発言に端を発して、cxが韓流多いとかで叩かれていてる件。 いま、テレビ局は激烈な営業数字のシェア争いを繰り広げている。いや、まぁ今に始まったことじゃない。株式会社なんで当たり前。 キー局とか準キー局とか、相当熾烈にシェア争っているし、地方局だって1局エリア以外は戦争状態。1局エリア(徳島佐賀)は営業活動をしないとそもそも発注がこないので(特に東阪名の営業所で)これはこれで大変。 ただ、現状で好景気か不況かで言えば、どちらかといえば好景気。 川俣氏はうそを振りまいた挙句どっかに消えてしまったけど、詳しくは決算数字をEDINETで見てね。 特にSPOT市場に顕著。ただしネットタイムはぎり前年キープってところ。 ちなみに、テレビってCM枠=商品はある程度一定で、景気がよくなったからといっていきなり大増枠とかできない。 民放連の規定も

    CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの | ニセモノの良心
    mats3003
    mats3003 2011/07/31
    テレビとテレビCMのロジックって、正直、一般の消費者には理解しえない世界でもあるんだよ。そのロジックを理解しようともしないで、韓流をたたくのは何も変わらない。
  • アルピニスト・野口健のブログ : 福島第一原発、20キロ圏内の世界 - ライブドアブログ

    防護服に身を包む。 6月20日、早朝、私は高邑勉議員(民主党・衆院議員)と福島原発20キロ圏内(警戒区域)に向かった。高邑議員とは以前から遺骨収集活動でご縁があり、エベレストから帰国後に再会した際に「野口さん、20キロ圏内に取り残されている家畜が政府の方針により殺処分されている。私は何度も現場に通っていますが、あの動物達の鳴き声が耳から離れないんです。何とか助けたい。殺さずに生かしていく方法があるはずです」と訴えていた。 震災後、何度か被災地入りしたものの、私が訪れたのは三陸地域(陸前高田市、気仙沼市、山田町など)であり、福島ではない。同じ被災地でも三陸地域と福島とでは被害の内容が大きく異なる。震災後(4月10日から)、エベレスト登山のためにしばらく日を離れたが、エベレストにいながらも気持ちは日にあった。私が訪れた被災地は今どうなっているのだろうか?そして原発事故が起きた福島県は?エベ

    mats3003
    mats3003 2011/07/31
    福島のものは二度と食えねーという人が、これを見て、なんとか助けてあげてというのだろうか。
  • 勇者「冒険の書が完結しない」 : 暇人\(^o^)/速報

    勇者「冒険の書が完結しない」 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/29(金) 23:47:46.99 ID:Xd9Fqp7N0 王「よくぞ もどった!」 王「ではゆくがよい! ゆうしゃよ!」 勇者「……」 勇者「えっ?」 戦士「この戦いも大詰めだな! 後は魔王を倒すだけだ!」 賢者「今の私たちであれば、勝機は十二分にあると思われます」 僧侶「気を引き締めていきましょうね、勇者様!」 勇者「みんな」 勇者「何を言ってるんだ」 勇者「魔王はもう倒したじゃないか」 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 00:07:32.15 ID:owRVGh/M0 面白そうだな 支援 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/29(金) 23:49:51.03 ID:Xd9Fqp7N0 戦士「ああ?

    勇者「冒険の書が完結しない」 : 暇人\(^o^)/速報
    mats3003
    mats3003 2011/07/31
    最近、こういうSSにはプロがマジで混ざってるのではないかと思うわ。