2012年4月10日のブックマーク (11件)

  • オランジーナとかいう炭酸飲料が死ぬほど美味いらしいぞ:ワロタニッキ

    1 名前: ブレーンワールド(埼玉県【07:05 埼玉県震度1】)[] 投稿日:2012/04/09(月) 07:17:36.84 ID:YfE+JhRyP ?PLT(12000) ポイント特典 リチャード・ギアの「寅さん」CM、オランジーナに貢献 米国の俳優リチャード・ギアが、フランス生まれの炭酸飲料「オランジーナ」の 日向けCMで「男はつらいよ」の「寅さん」を演じている。 これも手伝って、サントリーは発売4日間で100万ケース出荷と、通年目標の半分を達成した。 日のCMに出るのは初めてではない。1991年に日航空の東京発ワシントン行き直行便のCMでデビュー。 2006年には男性専用エステサロン「ダンディハウス」を宣伝している。 日人の心に訴える能力は「HACHI 約束の犬」で証明済み。 この作品は日だけで2000万ドル(約16億5900万円)と、 米国外の興

    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    オランジーナを飲んで薄いファンタとか言ってるやつは、味覚異常だと思う。
  • "Big Beat Anthems"の曲を全曲紹介するよ。(その2) - ラヂオスター

    前回の続きです。 今回はDISC 1の11曲目から20曲目まで。 これ書いてて気づいたんだけど、どうやら、このコンピ2~3曲で一塊りな感じの選曲なのね。 11. Mekon - Whats going on (feat Roxanne Shante) - YouTube 今回はビッグビートの看板レーベルwall of soundの代表アーティストmekonから。mekonはレーベル内でロック寄りなAgent Provocateurというユニットをやってたり、さらには元Psychic TVだったりとなかなか長い経歴のアーティスト。この曲はビッグビート末期のスマッシュヒットでした。 12. Mr Natural - That Green Jesus - YouTube この曲は全然しらなくて、なんでこの曲と思ったんだけど、調べたらfatboy slimのon the floor at the

    "Big Beat Anthems"の曲を全曲紹介するよ。(その2) - ラヂオスター
    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    久しぶりにかいてみました。
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    散布して耕して、ずっと残り続けるという悪夢な展開になりかねないからなあ。
  • ファイブフォックスの企業サイトが立ち上がっていた : 南充浩の繊維産業ブログ

    4月10 ファイブフォックスの企業サイトが立ち上がっていた Tweet カテゴリ 昨日、知り合いの経営コンサルタント事務所からお知らせをいただいて確認して驚いた。 ついにファイブフォックスの企業公式ホームページが立ち上がった。 http://www.fivefoxes.co.jp/ 先月中頃に確認したところ、このHPはまだ存在していなかったので4月から立ち上がったものではないだろうか。 これまでファイブフォックスは人材募集用のホームページしか存在していなかった。 少し名の知れた企業ならほとんどが企業ホームページを持っているという状況下で、2012年3月中頃まで企業ホームページが無かったというのはかなり異例だと言わざるを得ない。 筆者の体感では2005年ごろから自社ホームページを持つ企業は爆発的に増加したと感じている。 ファイブフォックスほどの規模と知名度を持つ会社なら遅くとも

    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    本当にこの会社は失われた10年を経験してしまったようにおもう。00年代前半はちょっと話題の商業施設に確実に入ってて、しかも大賑わいだったのだが。
  • 『福島第一原発の一番長い7日間』 - 紙屋研究所

    こ、これは……! すごい。すごすぎる。あまりにもすごすぎる漫画だと言わねばなるまい。 いや、いま震災関連の漫画とか読んでるんだけど、その1冊として書が目にとまり、手にとってみたわけですよ。 もう一度タイトルをよく見てみよう。 『東日大震災、知られざる戦い 福島第一原発の一番長い7日間』 ふむふむ。 さらにオビにはこうある。 「人知れず、その男たちは命を賭して立ち向かった!!」 「政府と電力会社の密約!? 原発冷却はなぜ遅れたのか」 「自衛隊、涙の戦い 日が誇る救助部隊の苦闘」 「見えない敵との戦い 史上最悪の原発危機に立ち向かった男たち」 ほうほう。 で、開いてみたら「あえてフィクションとして描きました」「この物語は報道関係者、政府関係者などへの独自の取材をもとに構成されたフィクションです」。 なっ、なんだってー!! 石原慎太郎は「水盃」をしたか? たとえばこんな具合である。 全体が

    『福島第一原発の一番長い7日間』 - 紙屋研究所
    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    並行世界の3.11ってことだろうな。
  • 自分もはてな有名人からインターネット有名人になって新聞や雑誌の仕事をもらえるようになってサイトのPVと他でごはん食べれるようになって、はてなブックマークのコメント内容を非表示に出来るくらいになりたい。 - orangestarの雑記

    はてなブックマークで炎上も非炎上も含めてたくさんブクマを集めて、アルファブロガーになって、でも、これから仕事をして行くのにめんどくさくなったから、はてブに後ろ足で砂をかけるようにして非表示にする。 そういう風になりたいですね。 ※このページのブクマが1000ブクマいったら、いったいぼくが誰の話をしているのか公開します!! 自分のアタマで考えよう 作者: ちきりん,良知高行出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/10/28メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 30人 クリック: 893回この商品を含むブログ (153件) を見る    希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学 作者: 池田信夫出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/10/09メディア: 単行購入: 12人 クリック: 492回この商品を含むブログ (52件) を見る一般意志2.0 ルソー、フロイ

    自分もはてな有名人からインターネット有名人になって新聞や雑誌の仕事をもらえるようになってサイトのPVと他でごはん食べれるようになって、はてなブックマークのコメント内容を非表示に出来るくらいになりたい。 - orangestarの雑記
    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    そういう意味で、今もはてブのコメント欄を閉じないハックル先生って偉いと思うの。しかし、ちきりんがコメント欄を閉じたのは知らなかった。それくらい彼女のエントリーはスルーしてるのか、俺。
  • OPKオペレーションコドモタチの実態調査

    @torukonn氏(道庁職員)ツイッター上で道庁が行っている被災者への補助の件で問い合わせました。ところ。 「ちゃんとした団体」にしか補助してないとの事 「ちゃんとした団体とはどのような団体ですか?」という問いに対して 「オペレーションコドモタチ」と言われましたので、当にちゃんとした団体なのか調べてみました。

    OPKオペレーションコドモタチの実態調査
    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    残念ながら何人もの有能なクリエーターたちが賛同している任意団体が、避難ビジネスの隠れ蓑だったようです。ようはマルチの広告塔と同じレベルだな。
  • 佐×急便に荷物指定偽造(?)されました。

    ゆり @imag0imag0 【拡散希望】佐×急便に荷物指定を勝手に偽造されました。来は4/9(月)と記入していたものを画像のように書き換えられ、荷物は到着先に置き去りにされてました。文句を言っても電話でのみ相手先に謝るだけで責任者も誰も謝罪に来なかったようです http://t.co/b5rzlTlS 2012-04-09 20:30:51

    佐×急便に荷物指定偽造(?)されました。
    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    午前中指定の着払い荷物がなかなか届かないので問い合わせたら、違うところに紛れ込んでいたので、届くのが3時になりますと平然と言われた時にも呆れるだけで怒る気にならないくらい、佐川のクオリティはひどい。
  • 米無差別殺人犯、カルト指導者「チャールズ・マンソン」の近影公開

    ヒッピー・ムーブメント全盛だった1960年代の米ロサンゼルスでカルト集団を率い、1969年に当時妊娠中だったハリウッド女優シャロン・テートら7人が殺害された事件など計9人の殺害で終身刑を受け、米カリフォルニア州コーコランの州刑務所で服役中のチャールズ・マンソン)受刑者を昨年撮影した写真が公開されました。 ソース:米無差別殺人犯C・マンソンの近影公開 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News マンソン受刑囚は現在77歳。次週に第12回目の仮釈放申請に関する審問が予定されているそうです。 公開された近影 これまでの写真 チャールズ・マンソンは、LSDを用いて少女達を洗脳し男性を誘惑させ信者にさせた。マンソンは『聖書』を独自に解釈し、女性は罪人であると信じ込んでいた。数件の残忍な殺人事件を計画し、ファミリーのメンバーに実行を命令した。マンソンを象徴する有名な事件として、1969年8月9日

    米無差別殺人犯、カルト指導者「チャールズ・マンソン」の近影公開
    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    この人ってまだ生きてるのか。知らなかった。
  • AERA 「放射能が来る」を踏んだ人々

    これはわたしにとって最も愛着のあるまとめとなりました。その時の 民意の記録を残しておきたい、「踏んだ」という規定は物議もありま しょうが、これもまとめ時の真意ではありました。 すべてのみなさん、ありがとうございます。(2014年3月19日追記) 続きを読む

    AERA 「放射能が来る」を踏んだ人々
    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    今見ても、あれは無いと言い切れる。っつうか、もうAERAは僕の中では廃刊した雑誌だ。
  • 記憶を取り戻したい 誰かこの場所を知っていたらどこなのか教えて! : 哲学ニュースnwk

    2012年04月09日23:55 記憶を取り戻したい 誰かこの場所を知っていたらどこなのか教えて! Tweet 1:名も無き被検体774号+:2012/04/09(月) 15:07:03.00 ID:paC4Wfr/0 わずかな記憶で作った狭い範囲の地図なので、間違いは絶対あるんだけど、 大体こんな感じなんだ。 ちょっと事情があって、記憶を一部失ってる(事情に関しては言えない) この記憶の場所がどこなのか分かれば、前に進めそうなんだ。たのむ! 人はそこそこ多い場所だったので、誰か心当たりあれば・・・・ 3: 名も無き被検体774号+:2012/04/09(月) 15:09:15.86 ID:lNOGdCHI0 長崎の浜の町に似てると思ったがちょい違うか 5: 名も無き被検体774号+:2012/04/09(月) 15:19:21.62 ID:paC4Wfr/0 >>3 ありがとう。でも長崎

    記憶を取り戻したい 誰かこの場所を知っていたらどこなのか教えて! : 哲学ニュースnwk
    mats3003
    mats3003 2012/04/10
    結局、これはどういった事情があったの?