2013年11月28日のブックマーク (8件)

  • 与沢翼の「ネオヒルズジャパン」を読んでみた - Hagex-day info

    自称制作費3000万円かけて、発売日翌日に責任編集長人が暴行の容疑で書類送検になったという話題の雑誌「ネオヒルズ・ジャパン」の創刊号を購入して読んでみたぞ。 届く前に、Amazonのレビューを見てみると エロより買うの恥ずかしい(//∇//) 2013/11/26 By 八代目将軍吉宗 ゲイやスカトロ系の買うより勇気が要るってどんだけ(@_@;) 豚のグラビア、これって狙ってるの?だとしたらギャグセンスはまあまあ 気でやってるとしたら、頼むから死んでくださいm(_ _)m 「結 論」 立ち読みでも品位を疑われるので、全国の情弱養分さんたちは AMAZONで買いましょう(笑) http://www.amazon.co.jp/review/R9EUGE1RW79GA/ 他人を不幸にしてお金稼ぎ By レビュー 非常識な方法でお金稼ぎをしている与沢氏ですが、これはひどいですね。 いくらお

    与沢翼の「ネオヒルズジャパン」を読んでみた - Hagex-day info
    mats3003
    mats3003 2013/11/28
    わざとだろうけど、レスリー・キーをたたくのはちょっとやだなあ。この人の写真、いいのが多いよ。ちょっと仕事選んだほうがいいとは思うけど。
  • あーね、それな……意味分かる? 女子中高生の2013年「JCJK流行語ランキング」 - はてなニュース

    サイバーエージェントが運営する10代向けのコミュニティサービス「Candy」は、現役女子中高生へのアンケートをもとにした「JCJK流行語ランキング」を発表しました。2013年に身の周りで流行していた言葉としては、1位が「倍返しだ」。3位に「あーね」と「激おこぷんぷん丸」、5位には「それな」が登場するなど、一般的なランキングとは違った“JC・JKらしさ”が表れています。 ▽ http://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=8161?season=2013&category=ameba アンケートの対象は、同社のSNS「Ameba」を利用する女子中高生486人。「2013年に流行した言葉」「2013年に流行したモノ・コト」に対する回答をもとに、それぞれのベスト8が発表されました。 「2013年に流行した言葉」のランキングは以下の通りです。 1位

    あーね、それな……意味分かる? 女子中高生の2013年「JCJK流行語ランキング」 - はてなニュース
    mats3003
    mats3003 2013/11/28
    それな
  • 鯖(サバ)の一番美味しい食べ方知ってる?魚屋が伝えたい、鯖の最強レシピ

    500円の鯖(サバ)が高級感ただようメインディッシュに変わる、意外性抜群の美味しいべ方を紹介したい。 魚屋で働いていた時に当時の店長から教えて貰ったモテ系のレシピ。 鯖の定番レシピと言えば、 ・鯖の味噌煮 ・鯖の塩焼き

    鯖(サバ)の一番美味しい食べ方知ってる?魚屋が伝えたい、鯖の最強レシピ
    mats3003
    mats3003 2013/11/28
    しゃぶしゃぶならアニサキスは大丈夫なのか。
  • 管理職が部下に妊娠を告げられた時:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 「編集長、ちょっとお話が……」。 沈んだ表情、消え入りそうな声。瞬間思った。悪い報告だなと。おそらく記事で間違いがあったのだろう。ミスの度合いによっては、一緒にお詫びにいかなければいけないな。そんなことを瞬時に考えた。 今から5年前、私は新聞社から出向し、月刊誌の編集長になった。初めての管理職、2カ月目のことだった。 目の前で頭を下げていた女性部員Hさんの「ちょっとお話が」の中身は、予想外のものだった。「2人目の子供を妊娠したんです」。 なんだ、記事の間違いではないのか。ほっとした私は「ああ、そうなの。そりゃ良かったね。おめでとう」。それで話は終わったと思っていた。でもHさんは動かない。どうしたのかなと思っていたら、「8月から産休に入りたいのです」。そこでようや

    管理職が部下に妊娠を告げられた時:日経xwoman
    mats3003
    mats3003 2013/11/28
    途中まではすごくいい話なんだけどな、この記事。っつうか、育休、産休に対しては人的保障をする制度って整えられないのかね。
  • 昆虫千手観音

    関東地方のど真ん中、渡良瀬遊水地は埼玉、栃木、茨城、群馬県の県境が集中している。 さらに千葉県の関宿市も10数キロしかはなれていないので、その気になれば「俺は徒歩で1日5県回ったぜー!」などというワイルド自慢も可能なので健脚家の御仁は是非お試しあれ。 そんな渡良瀬遊水地の西にある板倉町は群馬県邑楽郡に属する小さな町だ。 板倉町といえばド派手な超絶彫刻の塊、雷電神社が有名だが、今回はその近くにある板倉町中央公民館にお邪魔しましたよ。 いかにも地方都市の公共建築、といった雰囲気の公民館。 ロビーには地元作家の作品なのだろう、あまりグッとこない感じの絵画や彫刻が飾られている。 その一画にお目当てのブツ、いや仏があるのだ。 ええ、どこにあるのかな… と探していると、近くにいた学級委員タイプの小学生が「あ、アレですね、こっちですこっちです」と案内してくれた。 うむ。この建物内でカメ

    mats3003
    mats3003 2013/11/28
    閲覧注意。実物見たいような見たくないような、どちらかといえば、見たくないけど。。。
  • 【市川女性刺殺】死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談 「近く入籍予定」での悲劇 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    27日夕、千葉県市川市の繁華街で刺され死亡した湯浅栞(しおり)さん(22)は、交際中の男性(35)とその長女(3)と一緒にいたところを襲われた。湯浅さんは近く、この男性と入籍する予定だったとみられるが、元交際相手から復縁を迫られるなどのトラブルを抱えていたようだ。幸せを目前にした悲劇に、周囲は衝撃を受けた。 「元交際相手から復縁を迫られ困っている。別の男性とも金銭トラブルがある」。千葉県警市川署捜査部によると、湯浅さんは9月、2人の男性について計3回、同署に相談していた。暴力的なトラブルの相談内容は確認されていないが、同署は2人に口頭で警告した。 復縁を迫った20代の男性とは事件後、連絡が取れていないという。この男性は10月、市川市の路上で騒いでいるところを同署に保護され、言動がおかしいとして保健所に通報されていた。 湯浅さんは27日午後4時ごろ、交際中の男性と一緒に車で市内の保育所へ長

    【市川女性刺殺】死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談 「近く入籍予定」での悲劇 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    mats3003
    mats3003 2013/11/28
    なんか、元交際相手から復縁迫られるとか、金銭トラブルとか、親御さんもあまり追求しない方が良さそうな事情だなあ。
  • 【珍】丸ノ内線が急に運転見合わせになった理由が面白いと話題に!乗務員が遅れた原因はこれか?

    rokka @rokka86830 有楽町線に乗ってたら、「業務連絡です。帰宅途中の丸の内線乗務員がいましたら部に連絡してください」とのアナウンス。何があった、丸の内線… 2013-11-27 21:27:18 特務機関NERV @UN_NERV 【東京メトロ丸ノ内線 運転見合わせ 2013年11月27日 21:33】21:21頃、赤坂見附駅で発生した乗務員支障の影響で、池袋~荻窪駅間の運転を見合わせています。 2013-11-27 21:33:02

    【珍】丸ノ内線が急に運転見合わせになった理由が面白いと話題に!乗務員が遅れた原因はこれか?
    mats3003
    mats3003 2013/11/28
    くそ、その時間に乗っていたかった。
  • 鉄道オタの一歳児が見せた天才的な能力 - 世界を変えるのはブルペンキャッチャー

    2013-11-27 鉄道オタの一歳児が見せた天才的な能力 おもしろネタ author:.59 うちには一歳半になる息子がいる。 やんちゃの盛りで、毎日が暴徒と警官隊との抗争のような日々だ。 とくに、まだ一歳の幼児期ってのは怒ってもたしなめても理解されないのが辛い。 蟻やチューリップに向かって 「おい!そっち行っちゃダメだ!それは触るな!」 と怒鳴ってるようなもんだ。 そんな一歳半の息子だが、先日恐るべき能力を身につけていることが明らかになったのでここに記録しておく。 うちの一歳半の息子は、熱狂的な鉄道オタである。 朝起きると「でんちゃ!あれーでんちゃは?」と叫ぶ。 リビングにおいたプラレールを見て「あーでんちゃ!!でんちゃだ!」と叫ぶ。 飯をう際には電車を模したスプーンに向かい「でんちゃー!」と叫ぶ。 プラレールで遊ぶと同時に「しゅっしゅーぽっぽー」と叫びながら「機関車トーマス」を鑑賞

    鉄道オタの一歳児が見せた天才的な能力 - 世界を変えるのはブルペンキャッチャー
    mats3003
    mats3003 2013/11/28
    うちの子は1歳のころにはすでに小学校高学年向けの鉄道図鑑を読んでいて、7歳の今もなお、同じ本を読み続けてぼろぼろを通り越してバラバラになっている。