2018年6月12日のブックマーク (3件)

  • 野鳥撮影ではびこる悪質なマナー 観察ルールを無視して「おまえの鳥か?」とクレーム | AERA dot. (アエラドット)

    「野鳥撮影」について、ある議論が巻き起こっている。第21回総合写真展の受賞作品の一つに、湖面から鳥の群れが一斉に飛び立つ様子を撮影したものがあったが、実際は「音と光で刺激を与えて… 続きを読む

    野鳥撮影ではびこる悪質なマナー 観察ルールを無視して「おまえの鳥か?」とクレーム | AERA dot. (アエラドット)
    mats3003
    mats3003 2018/06/12
    撮鉄問題もあるし、写真という趣味の一部にはこういう側面があるのだろうか。
  • MLB=エンゼルス大谷、右肘手術で2020年まで離脱との報道

    6月11日、MLBエンゼルスの大谷翔平選手は、トミー・ジョン手術(肘の靱帯再建手術)を受け、2020年シーズンまで離脱する見通しであると、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」が報じた。アナハイムで6日撮影(2018年 ロイター/Jayne Kamin-Oncea-USA TODAY Sports) [11日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)エンゼルスの大谷翔平選手(23)は、トミー・ジョン手術(肘の靱帯再建手術)を受け、2020年シーズンまで離脱する見通しであると、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」が報じた。

    MLB=エンゼルス大谷、右肘手術で2020年まで離脱との報道
    mats3003
    mats3003 2018/06/12
    ここにきて、大きな試練を入れないと凡庸な異世界転生ものになってしまうので、編集長が介入してきたっぽい。
  • 仰天事実発覚!日大第三者委員会は意図的にアメフット専門家を加えなかった(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    内田前監督(右)、井上前コーチ(左)の反則タックル指示があったか、なかったかを判断する日大第三者委員会はあえてアメフットの専門家をメンバーに加えなかった。日弁連のガイドラインから逸脱する行為だ 悪質タックルの被害を受けた関学大QBの父親が、その聴取の仕方に不信と疑念を抱いた日大の第三者委員会が、意図的にその構成メンバーにアメリカンフットボールに見識のある専門家を入れていないという驚きの方針が、複数の関係者の話で明らかになった。予断を挟まず、あえて客観的な“素人目線”で事実認定を重ねて合理的に結論を導きたいというのが理由のようだが、これは明らかに日弁連が定めている「第三者委員会ガイドライン」から逸脱している行為だ。警察の捜査ならば、いざしらず再発防止策も含めて真相に迫らねばならない第三者委員会としての姿勢に疑問と問題を感じる。果たして、こんな方針で調査を進めている第三者委員会に真実を導き出せ

    仰天事実発覚!日大第三者委員会は意図的にアメフット専門家を加えなかった(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    mats3003
    mats3003 2018/06/12
    この弁護士の人、第三者というものを何か誤解してるのではないだろうか。