2019年8月10日のブックマーク (3件)

  • 火が中2生徒に燃え移る…学校で野外学習の“ファイアトーチ”練習中に腕ヤケド 学校側「罰当たった」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市の守山東中学校で、野外学習で披露するトーチの練習中、中学2年の男子生徒が腕にヤケドをしていたことが分かりました。学校はこの事故を教育委員会に報告していませんでした。 7月26日に撮影された映像。校庭でファイアトーチの練習をしています。すると…。 「ついた!ついた!手についた!危ない危ない!」 生徒の服にトーチの火が…。 (リポート) 「こちらの運動場でトーチの練習をしていた男子生徒の服に、トーチの火が燃え移ったということです」 動画が撮影されたのは名古屋市の守山東中学校。 関係者によると、7月26日午後4時ごろから、中学2年の生徒10数人が参加して、『ファイアトーチ』の練習が行われていました。 ファイアトーチは名古屋市内の多くの市立中学校で、2年生の時に豊田市稲武町で行われる野外学習の際に披露されます。 夏休み中のこの日は生徒10数人が教師の付き添いのもと練習していましたが、その練

    火が中2生徒に燃え移る…学校で野外学習の“ファイアトーチ”練習中に腕ヤケド 学校側「罰当たった」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    mats3003
    mats3003 2019/08/10
    名古屋の中等教育って、この件に限らず、こういう児童の人権をカスみたいにしてる話をいまだにちらほら聞くので、名古屋で子育てはしたくない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    mats3003
    mats3003 2019/08/10
    荒野行動みたいなビッグタイトルが、ハーモニーだとサクサク動くみたいな話が出てきたら、いきなり若者が使い始めそう。
  • Kindle持って戦闘に入ったら怒られた

    携帯禁止なのは盗撮とかあるからわかるけどとかも駄目なんだね銭湯って いつもいく近くの銭湯は漫画読んでる人もいるしKindle持って入っても何も言われないからその感覚で行ってしまった。 何してんの?って言われて読んでますって言ったらなんかすごい怒られてしまった。気づかなかったけど張り紙もしてあったみたい。すまんかった。 ところでなんでKindle持ってはいるのダメなんだろ。入れ墨もそうだけど。

    Kindle持って戦闘に入ったら怒られた
    mats3003
    mats3003 2019/08/10
    こういう記事タイトルつけちゃうと、だれも本文読まなくなるの、昔のVIP板みたいだな。