タグ

2020年5月23日のブックマーク (4件)

  • ちょっとだけバラエティのADやってたけど

    テラハに出ていたプロレスラーが亡くなった件、 クソリプ送りまくってたひとや死ね消えろと呟いてたひとが彼女を死に至らせたのはもちろんだけど、両輪でテラスハウスが彼女への中傷を煽るような演出と編集をしたことについても考えてほしくて短い経験だが現場で働いていた身として書きたい。 私は2年程度バラエティのADをやっていたがメンタルがあれしてしまったので今は違う部署で仕事をしている(業界ではよくあることだ)。そんな短い期間で2つの番組にいたんだけど、片方はTHEお笑いバラエティで片方は生活に役立つ系番組だった。 お笑いバラエティの方は見ていた時の印象と同じく強烈な人たちが作っていて、酷い時は週に1人はADが飛ぶ(突如来なくなる。業界ではよくあることだ)みたいなレベルだったのでそれはそれで酷かった。 生活系の番組に来た時ここなら過酷なロケもないしと思ったら意外にもこちらのほうがやらせが多かった。 やっ

    ちょっとだけバラエティのADやってたけど
    matsuedon
    matsuedon 2020/05/23
    基本ああいうのは演出という名のやらせだっていうのを理解できていないのが多いんだろうな。
  • もうマスク買えるの?

    引きこもってるから店にあるかどうか知らないんだよね

    もうマスク買えるの?
    matsuedon
    matsuedon 2020/05/23
    ちまちま出ているみたいね、50枚1000円前後まで落ちたら買うかも。
  • アメリカだとウーバーイーツってご飯のタクシー版みたいなこともやってて..

    アメリカだとウーバーイーツってご飯のタクシー版みたいなこともやってて、素人の自動車を素人に配車するサービスもやってるんだよな。 日だとチャリンコでご飯運ぶだけのクズみたいな見られ方をしてるけど、実は日だけの特殊な見方で。 これができるのが日アメリカの差、かな。 コロナの影響を受けたくなかったらどんどん世界の潮流にシフトしていかないとダメだ。

    アメリカだとウーバーイーツってご飯のタクシー版みたいなこともやってて..
    matsuedon
    matsuedon 2020/05/23
    街中だとみることができるけど、地方だったらそのうち車両での配達も出てくるのかもしれないな。
  • ほかほか白ごはんを想像してください

    明太子を載せてべたいと思いましたね? これがメンタリズムです

    ほかほか白ごはんを想像してください
    matsuedon
    matsuedon 2020/05/23
    こうして生まれてくるはずだった数千、数万の命が消えゆくのだ。/悔しいのは、明太の絵文字がないこと。