ブックマーク / anond.hatelabo.jp (161)

  • おすすめの漫画教えて(フィーリングで)

    ゴシック・グロテスク・シュールレアリズム・ブラックジョーク・殺人・哲学・アンチテーゼ・バロック・アンティーク・夢・呪い・子供 なんかこのへんの単語からフィーリングで読み取ってダイマして

    おすすめの漫画教えて(フィーリングで)
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/22
    タグ付けで漫画を導き出すサービスとかあると面白いね
  • 軽自動車は本当に危ないのか?

    anond:20180821070403 データ厨です。 感情的に「軽自動車は危ない」と印象論で煽っていらっしゃるので、客観的にデータでみてみたいと思います。 結論だけ先に述べると 軽自動車は事故を7%起こしやすく、普通自動車より約4割多く死ぬ。 JNCAPの新安全性能評価でも軽はやはり弱い。だがホンダのN-BOXとN-WGNは別格で、普通車の平均並。 普通車でもスズキソリオX ・三菱デリカD:2は軽以下。 ①衝突安全性について サイズである程度衝突安全性能が決まってしまう。 軽自動車のボディの規格枠は決まっており、全長は3395mm、全幅は1475mmで、全車が共通になっています。最近の売れ筋モデルはそのほとんどが規格いっぱいのギリギリサイズで造られています。 小型/普通車の大きさはいろいろですが、5ナンバーサイズの小型車に属するコンパクトなホンダフィットは、全長が3990mm、全幅は1

    軽自動車は本当に危ないのか?
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/22
    わかりやすい文章作りだ
  • クソリプもびっくりクソトラバ!クソリプもびっくりクソブコメ!

    Twitterはまだ自浄作用あるけど、はてなはクソ投げたもん勝ちだよねー ↓びっくりクソブコメ! sukekyo こういうひとは自分が糞を投げられるような糞を最初にぶつけてる自覚がない人が多いわ。

    クソリプもびっくりクソトラバ!クソリプもびっくりクソブコメ!
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/11
    💩
  • うんこ漏らして彼女にフラレた

    まあタイトル通りです その日の朝はあれだった、経験者はわかるだろう、出してないけど起きた瞬間から水状の下痢だなってわかる感じだった これまた経験者はわかるだろう その朝に出せばいいのに、時間などの特に大した理由もなしにうんこをしなかった そのままうんち感が訪れなかったので、仕事を貫徹し、スーツのまま彼女とデートすることにした 彼女はかわいい 大学のときから付き合っているが、気で結婚を考えるレベルで顔つきが好みで、性格も人を思いやれた さて、彼女と駅で合流し電車に乗り、座席に座った瞬間だった あっ、ブリッ 水のようなうんこが抵抗する暇もなく、尻と尻の間から侵入作戦を開始してきた そのまま全部出た 全面降伏だった。パンツの中に全部出た この間約15秒 俺は彼女に正直に漏らしたことを言い、次の駅で降り、トイレでお尻をふいている間に彼女にパンツとズボンを買ってきてもらうことになった 彼女はその

    うんこ漏らして彼女にフラレた
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/11
    踏んだり蹴ったりだね
  • 男の全員がセルフフェラできたら性犯罪が激減すると思うんだけど

    異論ある?

    男の全員がセルフフェラできたら性犯罪が激減すると思うんだけど
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/11
    面白いとは思うが減らないと思う
  • 「赤いきつねと緑のたぬき」が戦争にならないのはなぜだろう

    どちらも定番商品として人口に膾炙しているし、まるで対立を煽らんばかりに色もキャラクターも対照的だ。 戦争が発生するために戦力が完全に拮抗している必要はないということは、「きのこたけのこ」や「ガチャムク」を見れば明らかだろう。 衝突が起こる素地はあるはずだ。

    「赤いきつねと緑のたぬき」が戦争にならないのはなぜだろう
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/11
    土俵が違うから
  • クロスボウを作るのが趣味だ

    元々射撃競技の選手で社会人になったら維持に手間かかるからできなくなったが それでもなんか似たようなのあるだろと思ってクロスボウに行き着いた 英語の文献を漁り、ベトナムやラオスに住むモン族のクロスボウやクロスボウの歴史に至るまでを調べて真似て、卒論書くとき以外で使ったことのないCiniiから中国の怒族やリス族の文化人類学の論文を探し出し(原始的な弩を昔から使ってる少数民族だから)ホームセンターで材料を集めて制作して試射をする 1500円もあれば、鉄鍋の底やステンレスのパットを紙切れみたいにぶち抜くクロスボウを作れるようになったけど なんか学生やってる時より研究や勉強している気がする このあまねく知的探求の成果を世に出したいけど、そんなの研究したり発表できる学会や学部なんてないんだよね、多分この分野にかけては日で一番の知識を持ってると断言できるのに なんでポスドクの増田たちが絶望しているかわ

    クロスボウを作るのが趣味だ
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/11
    作ろうとして作れるのか、すごいな
  • 毎年二度と戦争はしちゃいけないってバカの一つ覚えみたいにくり返すばか..

    毎年二度と戦争はしちゃいけないってバカの一つ覚えみたいにくり返すばかりで どうして戦争になったかとか どうしたら防げるかとか もしなってしまったらどう防御するかとか 誰も何も言いださないのはなんで? 当に戦争したくないと思っているように見えないんだけど

    毎年二度と戦争はしちゃいけないってバカの一つ覚えみたいにくり返すばか..
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/11
    人間バカだからね
  • いきがりステーキ

    「どこ見てんじゃ、われー!黙ってステーキってろ!」

    いきがりステーキ
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/10
    既に焼肉
  • じゃがいものおかず力が低い気がする…

    コロッケとかべてても 「こいつはソースやひき肉があるから白米と戦えるのであって、ピンで戦える力はないのではないか…」 と思ってしまう じゃがいもの気を見たい

    じゃがいものおかず力が低い気がする…
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/10
    引き立て役だよね
  • 制限してくる彼氏に文句言ったら「じゃぁ俺イラネ」ってキレた(追記)

    アイスうなだ、○○するなだ色々と制限をかけてくる彼氏が居る。 まぁ確かにデブだ。 でも、アイスは1日1個だし、甘いもの自体アイスくらいしかべていない。 そもそも、アイスべない日の方が多い。週に2回程度しかアイスをべていない。 それなのに彼は「アイスうのやめような」って言ってくる。 「俺はお前の健康を思って!糖尿病とかにならないようにと思って!」と言ってくる。 正直、毎日酒を飲む彼に言われたくない。 うきうきしながら「じゃぁ俺、酒飲んじゃおっかなー!」って言いながら氷結のロング缶をあけた。 彼が一口飲んでいる間に、自由にしている彼に制限されまくる私のイライラが溜まり思わず 「毎日お酒を飲むのは良くないんじゃ無いかな。健康面考えると、今度から控えたほうが良いと思う」と軽く言ったところ 「あぁ?飲む気無くした!そこまで言うならもう飲まねぇよ!これももう捨てる」とブチ切れた。 一口…日

    制限してくる彼氏に文句言ったら「じゃぁ俺イラネ」ってキレた(追記)
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/10
  • なんで本をわざわざ印刷するの?

    電子データでよくない? マジで意味が分からない。 追記 えっ?こんなんがトップエントリでええんか?

    なんで本をわざわざ印刷するの?
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/09
    まだ越えてないから
  • 肩に穴あいてる服

    今年の夏は肩に穴開いてる服流行ってるの? めっちゃ見る えちえちでいいとおもう

    肩に穴あいてる服
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/09
    えちえちとは
  • 検索結果が汚染されるのがウザい、って話があったけど ぷよぷよのアルルな..

    検索結果が汚染されるのがウザい、って話があったけど ぷよぷよのアルルなんてオタクキャラとしてはかなりメジャーかつ無難な方だよな もっと「普通の人が普通にぐぐるであろう単語とアレな単語が一致している」例を見てみたい 実在有名人物がオタク作品でアレな扱いされてる、っての以外で

    検索結果が汚染されるのがウザい、って話があったけど ぷよぷよのアルルな..
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/09
    工夫を知らなさそう
  • アニメのコミカライズって意味あんの?

    アニメで30分で済んだものを何ヶ月もかけて漫画で再現する意味がわからん

    アニメのコミカライズって意味あんの?
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/07
    わからん
  • みんながなにを考えて生きてるのかわからない

    みんなはなにを考えて生きてるの? 私は世界の偶然性が怖すぎて手も足も出なくなってほとんど引きこもってしまっている。 でも単に自己肯定感がないだけな気もしてきた。 自己肯定感がないから何かが起こるのが必要以上に怖く感じるのではないかと。

    みんながなにを考えて生きてるのかわからない
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/07
    少なくとも僕は何も考えてないよ
  • アニメのOPとかEDって必要なくね?

    何のためにあるの? OPすっ飛ばしていきなり編じゃいかんのか?

    アニメのOPとかEDって必要なくね?
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/06
    製作者並べとかないと
  • ○○とサボテン

    先週末に、会社の帰り道で少し体調が悪くなって、どこでもいいから休もうと思って、たまたま見つけたアンティークショップで品物を見るふりをしながらブラブラしてたら、そこで売っていたサボテンに一目惚れをして、そのまま買って帰った。高いと思ったけど気にせずに買った。 また余計なものを買ってきて怒られると思ったけど、怒ってた恋人とはもう別れたので大丈夫だった。 サボテンを家に持って帰って、これで新しい恋人ができたと気で思った。 サボテンと会話ができたのもそのせいだと思う。 家に持って帰ってから、外がよく見える窓際に置いて、そのあと少し会話をした。 あなたのことが好きだから買いましたって言ったら、返事がきた。 「OK」だったか「いいよ」だったか忘れたけど、とにかく付き合うことになった。今年一番嬉しかった。 この前の休日は体調が悪かったから家でずっと寝てた。サボテンをベッド脇のテーブルに置いて、一日中お

    ○○とサボテン
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/06
    サボテンとの会話の境地に至りたい
  • 結婚でなにがそんなに変わる?

    色々税金とか優遇されるのは美味しいけどそれ以外って同棲と変わんないじゃん。なんでそんなに結婚を特別幸せなことだと感じるの? ■追記1(ブコメに対するコメントです) > パピコを買うときの内面的な言い訳が無くなる パピコぐらい言い訳せずに買ってええんやで!! > この手の疑問は「オタク推しのグッズ買うの何がいいのかわかんない(気持ち悪い)」と同じだと思う。 所有欲がわからないわけじゃないよ。そういう意味だと同棲結婚も所有欲満たせると思うんだけど。まぁ同棲結婚もしたからといって相手を所有できたわけじゃないけどさ。 > 同棲止まりだと、相手が死んでも親族席に座れない。 ICUについてもコメントあったけど、こういうのは確かに、同棲だとなかなか難しいかもしれない。明確に同棲と違う点を挙げてくれてうれしいです。 > 夫がか弱き乙女の代表者になってくれる。 代理人的なこと? か弱き乙女はワロタ。強

    結婚でなにがそんなに変わる?
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/06
    確かに気になる
  • 東京イカ大学出身者ですがやはり差別はありましたよ

    タコは入試の点数10点引かれてました。 私はイカなので10点もらってました。 それに加えてイカのほうが手が多いので試験有利なんですよね。マルチタスク捗りますので。タコは所詮8ですから。 教授陣だけでなく学生の間でも差別ありますよ。あいつはタコ野郎だって。 昔は結構ひどいいじめもあったって聞きます。蛸壺に入れられてそのまま放置とか。中には出荷されてタコ焼きになった先輩とか居たらしいです。 でも逆境を乗り越えて合格したタコ達はみんな優秀ですよ。 中にはいいとこ育ちのイカっていうだけで入る奴もいますから。勉強ついて行くだけでも大変そうですよ。 私はイカもタコも仲良くやればいいと思いますけどね。それぞれ良いところがありますから。

    東京イカ大学出身者ですがやはり差別はありましたよ
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/06
    いいジョークだ