2014年1月18日のブックマーク (4件)

  • いちがつじゅうなのか: エンジニアCROSS #cross2014

    エンジニアCROSS だった。 http://www.flickr.com/photos/sora_h/sets/72157639861784816/ ぶつかり稽古、編より余興でやられた奴が番ぽかった。編は編でコードレビューみんなどうしてるのかがわかって良かった。 もうこれはどうしようもないと思うのでいいんだけど、ソフトドリンクのカップすごい小さい上にホールの外にしかないのでだいぶ喉がつらかったです。 のこりの写真は末尾に。 そうそう、ひさびさにtimbuk2背負って会場歩いた結果、肩つらいんでbackpackも検討の余地に入れた方がよさそうだと思いました。別に理由あって回避してたわけじゃないけど… 俺はもうそらはーに大学行けとか言わないことにした まあ、もうそろそろ大学行けと言ってくるの(特に留学経験ないのに留学をすすめてくるのとか)あきらめてください。 よろしくお願い致します。

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/18
    自分自身で行きたいとか必要と感じた時に行けば良いぐらいで考えてたらいいと思いますね。
  • 昔fjというインターネットの掲示板みたいなものがあった(今でもあるけど)続き - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    先日の話の続き。http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20140115/p1 実名、所属名付きでお話をするスタイルで議論は進んでいく。しかしこうやってまとめてみると無駄に長い。言葉を定義して少しずつ進む。やり取りがリアルタイムではないので進行がもどかしい。結構めんどうなことをいい歳をした大人がやっているという印象である。 追記(2014/1/19) 昔fjというインターネットの掲示板みたいなものがあった(今でもあるけど)続きの続きを書いた http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20140119/p1 https://groups.google.com/d/msg/fj.comp.oops/FnllPLAnNUg/RSlNBEeQ_uUJ SENOH Yasushi 1998/05/28 OOA is prerequisite to OOP?

    昔fjというインターネットの掲示板みたいなものがあった(今でもあるけど)続き - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/18
    “まつもとさんの主張は...設計とプログラミングは不可分でいったりきたりしながら進むのではないか。まだアジャイルソフトウェア開発という言葉が出てくる以前での発言だ。”
  • worker MPM(threadモデル)対応 · Issue #3 · matsumotory/mod_resource_checker

  • 飲食店での「ごちそうさま」は誤用

    http://b.hatena.ne.jp/entry/nanaoku.hateblo.jp/entry/2014/01/17/130610 該当記事が消えているようなので、ブコメのページを貼っておく。 「ごちそうさま」という言葉の由来が「走り回って材を集め、提供する」という無償の好意に対する感謝の言葉であるということは、わりに一般的な知識だと思う。 注意したいのは、この言葉の中には、あらかじめ「無償」「好意」という意味が含まれている、ということだ。現在でも、年輩の方に、飲的でごちそうさまということの是非を問えば、違和感を示す人は決して少なくないのではないかと思われる。なぜなら、飲店でそう発言した瞬間、そこでの事は無償であるという前提になるからだ。もちろんそういうことはありえないわけで、これは単純に使う場所とタイミングをまちがえている、つまり誤用であるということだ。 現在でもこの厳

    飲食店での「ごちそうさま」は誤用
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/18
    使い方の変わっていく言葉の本来の意味を論じても意味がない