2014年12月18日のブックマーク (5件)

  • Ruby Prize 2014 受賞者決定

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/12/18
    たまたまとある用事で調べたらこんなページ見つけた。こんなのあったのかー
  • 個別チャットで「お疲れ様です」でチャット始めるの辞めろ! - 宇宙行きたい

    @yoshiori 引用したいので社外にも頼む— SHIOYA, Hiromu (@kwappa) 2014, 12月 18 ということで社内ブログから転載 ↓ 以下原文ママ こんにちは!! 双剣、G級古文書全開放、HR302 のヨシオリです!! さて、チャットでこんな画面よく見ませんか!? (今回はこの画面取るためにワザと sorah にやってもらってます) これ、個人的に凄く邪魔です!!! 要件を全部入力してから呼び出して欲しいです!! まず呼びかけて、それから題を入力しはじめられると、その間待つのが時間の無駄です!! 具体的には 「お疲れ様です」って通知が来る 作業を中断して hipchat を見る 中々続きが来ない 中々続きが来ない!!!!!! 中々続きが来ない!!!!!!!!!!! この時間、完全に無駄です!!! さらに人によっては在席確認も兼ねているのか、こちらも「お疲れ様で

    個別チャットで「お疲れ様です」でチャット始めるの辞めろ! - 宇宙行きたい
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/12/18
    だいたい「お疲れ様です」ってなんだよ!って思ってるさらにややこしいタイプの僕。表には出さないけど(出したけど)
  • https://qiita.com/inokappa/items/8c368c31a84552efa4e5

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/12/18
    “mruby で HTTP を扱うなら以下の mrbgems が鉄板かなと思っています。 mruby-httprequest”
  • モバイルアプリ開発で面倒なサーバAPIバックエンドの切り替えを動的に行う - Qiita

    これはリクルートテクノロジーズアドベントカレンダー18日目の記事です. 14日目に出た図にそっくりですね APIエンドポイントを固定したままバックエンドを切り替える モバイルアプリの開発時,サーバ側APIの開発も同時並行で実施している場合,皆さんは開発中のアプリと開発中のサーバの対応をどのようにとっているでしょうか? 開発のたびにアプリ内のサーバAPIのエンドポイント設定値を変更してアプリをビルドし直す 開発版のアプリはconfig配布サーバから設定を取得し,設定値に記載されたエンドポイントと通信する など,上記のような方法が考えられますが,クライアントアプリ側に開発デバッグ用の機能を作りこんでいくのは面倒で,なるべく少なくしたいのではないかと思います.そこで今回は,モバイルアプリで設定するエンドポイントURLは固定にしたまま,サーバ側でモバイルアプリからのリクエストに応じてバックエンドを

    モバイルアプリ開発で面倒なサーバAPIバックエンドの切り替えを動的に行う - Qiita
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/12/18
    “モバイルアプリで設定するエンドポイントURLは固定にしたまま,サーバ側でモバイルアプリからのリクエストに応じてバックエンドを動的に切り替える仕組み”
  • Yahoo!ニュース - 小保方氏、STAP再現できず…「存在せず」濃厚 理研、週内にも発表 (産経新聞)

    小保方氏、STAP再現できず…「存在せず」濃厚 理研、週内にも発表 産経新聞 12月18日(木)7時55分配信 STAP細胞の有無を確かめる検証実験で理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究員(31)が細胞を作れず、論文に記載した実験内容を再現できなかったことが17日、分かった。STAP細胞の存在を主張していた小保方氏が自ら作製できなかったことで、細胞は存在しない可能性が一段と高まった。今週中にも理研が検証実験の結果を発表する。 小保方氏は7月以降、所属していた神戸市内の研究センターで検証実験を開始。第三者の立ち会いのもとで論文(撤回済み)と同じ手法でSTAP細胞の作製に1人で取り組み、期限の11月末に終了した。 実験では、万能性の目安となる遺伝子が働くと、細胞が緑色に光るように遺伝子操作したマウスを使用。白血球の一種であるリンパ球を採取し、弱酸性の溶液に浸すことで万能細胞を作れるかど

    Yahoo!ニュース - 小保方氏、STAP再現できず…「存在せず」濃厚 理研、週内にも発表 (産経新聞)