2022年9月21日のブックマーク (7件)

  • 叫びたりない、自分の事を | ゆっくり逝こうぜw

    体育系のクラブに所属してると、アイコンタクトなんていって無言のプレーが評価されたりするけど、だいたいは声を掛け合ってプレーしますし、声をだしてないと先輩に怒られるものです。 サッカーを中高6年間やってきた自分にとって長時間の無言は、人見知りするとは言え、我慢できなくなる時だってある。 住宅街なので海や山に向かって叫ぶ事はできないし、長時間の独り言は自分でも薄気味悪いと思うし。 そういえば、大きな声を出すと、体に良い事が多いらしい。 試しに検索してみただけで下記のようなメリットが出てきた。 心がスッキリする・腹筋が収縮し血行改善・肩コリ改善・横隔膜運動で胃腸が活発に・呼吸数が上がり体温上昇・免疫力高・脳の活性化・ホルモンバランス良・冷え性改善等々w 子供の頃は遊んでいるだけで、このような恩恵を受けていたと思うと、今のむっつりスケベ状態は問題があるのだと思わざる得ないだろう。 声をあげろ そし

    叫びたりない、自分の事を | ゆっくり逝こうぜw
    matsumura-1-12-8
    matsumura-1-12-8 2022/09/21
    今晩は応援!
  • https://www.muyuremama.com/12472-2/

    https://www.muyuremama.com/12472-2/
    matsumura-1-12-8
    matsumura-1-12-8 2022/09/21
    今晩は応援!
  • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬, 神戸新聞杯 - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【神戸新聞杯】 気になるトピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡易データ 余談 こんばんは。 最近メインレースを「レジまぐ競馬」へ移した影響で、ブログの アクセス数が約半分に 🤣🤣 皆んな流石 "げんきん" だね・・ 個人的には今現在、お付き合い戴けている方々で来は十分なんだ けどね。 別に Google adsence も閉鎖されたし、的中者が増えすぎると配当下がるし(爆笑) あんたの予想くらいじゃオッズは変わらないよ 😛😛😛 一応之まで通り、メイン重賞のトピックスは引き続き書くつもり でいますので、参考にして貰えれば幸いですが、皆様のコメの中からの回答に近いものや、 競馬について楽しく書いて行こうかな~~とも思ってますので、引き続き、宜しくお願いします🙇 【神戸新聞杯】 中京競馬場 3歳オープン  馬齢(芝)2200メートル 気になる

    負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬, 神戸新聞杯 - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    matsumura-1-12-8
    matsumura-1-12-8 2022/09/21
    こんばんは応援!
  • ペット博で買ったジャーマンシェパードのステッカーを貼ったら、パソコンがめっちゃオシャレになりました | 維桜さんブログ

    こんにちは。飼い主♀です。 オヤジとテーブルに座っていると・・・ 「何してんの~」 維桜さんがやってきました。 「じー・・・」 維桜さんが見つめる先には・・・ ジャーマンシェパードのステッカーです。 こちら、先日インテックス大阪で開催された「ペット博」で買ったのですが、 その様子はまた後日、改めてお届けしたいと思います♪ 「準備オッケー! いつでもべれるわよ~ペロン」 ちょ、ちょ、維桜さん、コレ、オヤツじゃないわよ! 「・・・え、そうなん?」 「じゃ、イラネ」 イラネって言わないでよー! せっかくパソコンに貼っちゃおうと思って、オヤジと色違いで買ったんだから~! ほーら、見て見て~♪ シェパさんがリンゴべてるみたい・・・? 「え、リンゴ? どこどこ!?」 ペット博へ行くと、犬種別のグッズがたくさん売られていますね。 ワンちゃんのオヤツや便利グッズを見るのももちろん楽しいですが、 ステッ

    ペット博で買ったジャーマンシェパードのステッカーを貼ったら、パソコンがめっちゃオシャレになりました | 維桜さんブログ
    matsumura-1-12-8
    matsumura-1-12-8 2022/09/21
    こんばんは応援!
  • ほんとはしたくないこと : 素晴らしい日々〜Splendid days

    素晴らしい日々〜Splendid days 感動したこと…疑問に思うこと… 何氣ない日常を過ごすのも、感謝に満ちた日々を過ごすのも自分次第… その日々の思いを綴ります。 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 昨夜はエアコンもかけずに寝たのだけど、 久しぶりに「寒っ😨」と、 布団がかかっていなかったのか、寒さで目が覚めた。 まぁ9月も下旬になれば、 そんな日もあるのはあたりまえか… 深まる秋を感じます。 さて、、、 「よし!気合入れっぞ!💪🏻」 って思ってから始めること、 そういうことってあるじゃない? 仕事だったり、 掃除だったり… そうだな、 僕が最近そんなふうにして始めたのは、 庭の草取り。 さぁ気合いを入れて、とか、 気持ちの整理をつけてから始めようとするものは、 自分の心がやりたいこと ではないのだ。 そんなことはないぞ! って自信持って思えるかな😕

    ほんとはしたくないこと : 素晴らしい日々〜Splendid days
    matsumura-1-12-8
    matsumura-1-12-8 2022/09/21
    こんばんは応援!
  • 三国志最強武将は誰だ(蜀編)!9月25日(日)生配信やります!

    はじめての三国志Tvをご覧の皆さん、こんばんはカワウソ編集長です。 さて、9月も月末が近づいて参りましたので毎月恒例のはじ三オンライン講義を開催します。今回は、以前のアンケートから決定した三国志最強武将は誰だ(蜀編)をお送ります。放送は2022年9月25日(日)22:30分です。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑

    三国志最強武将は誰だ(蜀編)!9月25日(日)生配信やります!
    matsumura-1-12-8
    matsumura-1-12-8 2022/09/21
    こんばんは応援!
  • room51:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入⑩!どんな家が建てられる? ついに新築戸建てが完成!我が家の内覧会③

    数年前に、大阪に戸建住宅を建てました。 予算に限りがあるため、最終的には約29坪の土地の広さで4LDKの間取りの住宅を購入しました。 前回に引き続き、どのような家を建てる事ができたのか?を紹介していきたいと思います。 前回は1Fやキッチンの様子を特に紹介してきました。 今回は、照明やカーテンがついて、少しだけ生活感が出た室内を紹介していきます! まずは玄関ポストを紹介 玄関を紹介します。 お気に入りデザインの玄関ドアが奥の方に見えています。 家の前には、玄関ポストインターフォンライトが備わったスタンドがあります。 ポストは結構大きくて使い勝手が良さそうです。 最も安価なシンプルデザインのものをチョイスしたため、カッティングシートでデコレートしました! 平面の多いポストなので、綺麗に晴れて大満足です! 簡単に模様替えができますので、ぜひトライしてみて頂きたいです! (関連記事) 前回も紹介し

    room51:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入⑩!どんな家が建てられる? ついに新築戸建てが完成!我が家の内覧会③
    matsumura-1-12-8
    matsumura-1-12-8 2022/09/21
    こんばんは応援!