2015年7月29日のブックマーク (3件)

  • 野糞の仕方

    呼んだ?呼ばれた気がしてここに降臨 野糞は外でするウンコか?トイレ以外でウンコをすることか? 路側帯に車を停めて、ウンコをすることか?それは緊急事態なので許そう。しかしビニール袋に入れて持ち帰るのがマナーだ。 山歩きでウンコがしたくなったとき。当然近くにトイレな無いな。これも仕方がないので許そう。野・糞と書くだけに野の中でウンコの仕方 登山中のウンコは自然現象。英語でウンコがしたくなったことを「自然が呼んでいる」という 登山用語で「雉撃ち(きじうち)」か「お花摘み」と言われるくらい。ちなみに「お花摘み」は女性の方ね。メルヘンだね。これならアイドルでも許せるね さて、ウンコをする前に穴を掘れ。なぜかというと、しゃがむと肛門*と地面のクリアランスは拳1個程度だ そこでウンコをすると、ウンコが地面に当たる。そのときの感触はまるでバックから掘られたウホォって感じになる。ああ、肛門*に異物が入って来

    野糞の仕方
    matsumura-satoshi
    matsumura-satoshi 2015/07/29
    確かに穴掘るのは忘れちゃいけないね。ただ、そのいとまがない時はウンコしながら前進するとウンチがお尻に付かないよ。ただし、済んだら埋めよう!思い返すと年に2回は野糞してるな
  • ログミーBiz

    MAX5人の実動部隊で、6年で5,000社を見て情報を集約 ソニーに見る、事業開発につながる「目利き力」の高め方

    ログミーBiz
  • フジテレビが27時間テレビで開催したTED、公式ライセンスを取得していなかったとの指摘が相次ぐ

    "カナダのバンクーバー(過去には米カリフォルニア州ロングビーチ、モントレー)で、毎年大規模な世界的講演会を主催している非営利団体のこと。 TEDが主催している講演会の名称をTED Conference(テド・カンファレンス)と言い、学術・エンターテイメント・デザインなど様々な分野の人物がプレゼンテーションを行なう。講演会は1984年に極々身内のサロン的集まりとして始まったが、2006年から講演会の内容をインターネット上で無料で動画配信するようになり、それを契機にその名が広く知られるようになった。" "TEDの精神である「ideas worth spreading」 のもとに、TEDからライセンスを受け、世界各地で発足しているコミュニティー。TEDの名称は使用しているが、運営や人選、設営などにTED体は関与していない。2009年に、TEDxTokyoが開催されたのがきっかけで広まった。名称

    フジテレビが27時間テレビで開催したTED、公式ライセンスを取得していなかったとの指摘が相次ぐ
    matsumura-satoshi
    matsumura-satoshi 2015/07/29
    こんな風に関係者や一般人からあっという間に叩かれる時代に身を置いたTVはもう逆に社会の起爆剤として生きていったらいい。