タグ

2009年4月13日のブックマーク (2件)

  • (NEW)北野誠さん全番組降板のニュースの不可解!

    (NEW)北野誠さん全番組降板のニュースの不可解! 人気タレント北野誠さん(50)が芸能活動を休止するというニュースが流れています。所属事務所の松竹芸能が無期限謹慎処分を下す方針をこの日までに決め、各関係先と話し合いに入ったというのです。すでに降板を決めた番組もあり、契約の残る番組についても順次、降板する方向。松竹芸能は4月10日、新聞社の取材に「謹慎処分を下したのは事実です」と話した模様。  しかし不可解なのは、これだけ重い処分でありながら、処分の理由がほとんど明らかにされていないことです。ABCラジオの人気トーク番組「誠のサイキック青年団」で「不適切発言」があり、この番組が急きょ打ち切られたことが理由だとされていますが、その番組を聞いていたリスナーからも「どこが不適切なのかわからなかった」という声も上がっており、様々な憶測を呼んでいます。  ABCラジオ側も、再び関係者に迷惑をかけると

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2009/04/13
    2chに50個のスレッドが残っていたけれど、真相を知っている人がいそうにない
  • 「ムーン・パニック」(前編・後編)|これまでの番組|ハイビジョン特集 フロンティア

    もし、巨大天体が月面に衝突したら?科学者は、想像を絶する危機が次々に人類に襲いかかると予測する。壮大なスケールで描きだす科学シミュレーション・ドラマ。 番組データ 原題:Impact 制作年:2008年 制作会社:TaTandem Communications(ドイツ)/Jaffe/Braunstein Entertainment(ドイツ)/Muse Entertainment(カナダ) その夜、美しい流星群を見ていた人々は衝撃的な光景を目撃する。巨大な天体が月面に激突したのだ。正体は月の数百倍の質量を持つといわれる「褐色矮星(かっしょくわいせい)」だった。月にめり込んだため、質量が増し、月は巨大な引力を帯びた。しかも、月は軌道を外れてしまう。その影響は、想像をはるかに上回るものだった。人類を救うことはできるのか? 科学者たちの予想にもとづいたスリルに満ちたストーリー、リアリティ

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2009/04/13
    この作品では、地球は月の楕円軌道の焦点ではなく中心に位置しています。世界中に数盲が多すぎます。その上、腹立たしいのは、マスコミの常套句で、馬鹿な視聴者にも分かるように説明するとこうなるみたいな言い訳付