タグ

2012年5月5日のブックマーク (1件)

  • かき氷頭痛のメカニズム。通説が覆りました

    小さい時、お休みの日は、お父さんと公園で遊んで、帰りにかき氷をべるのがすごい楽しみでした。溶けると何だか損した気分になるので慌ててべるんですけど、そうすると頭がキーンって痛くなるんですよね。 誰もが経験したことがあろう、あのキーン! あのキーンの正体が解明されたそうです。 以前は、冷たいものをべると頭がキーンとする現象は、静脈洞の血管が急激に冷やされ、また温められるためだと考えられていました。でも実際にはもっと複雑なメカニズムがあったようです。 研究は、ハーバード大学医学校でなされました。経頭蓋ドップラー検査を用いて、冷たい水を飲んだ時に脳の血流がどうなっているかを観察しました。対比のため、常温の水を飲んだバージョンも行ったそうです。 結果はExperimental Biology 2012で発表されたのですが、冷たいものを摂取すると、前大脳動脈の拡張が起こり、結果として痛みが生じる