タグ

2013年5月5日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:電王戦ソフト破りボナンザV コンピュータ将棋選手権 - カルチャー

    【深松真司】将棋ソフトの強さを競う第23回世界コンピュータ将棋選手権が3〜5日、東京都新宿区の早稲田大学で開かれ、ソフト「ボナンザ」が7年ぶり2回目の優勝を果たした。  プロ棋士とソフトが戦った第2回電王戦に出場した4ソフトを含む計40ソフトが参加。予選を勝ち抜いた上位8ソフトが総当たりの決勝を戦った。最後までもつれる展開になり、ボナンザが最終局、電王戦で三浦弘行八段に勝った「GPS将棋」に時間切れで勝ち、優勝を決めた。  ボナンザは電気通信大特任助教の保木邦仁さん(37)が開発。2005年に登場してプログラムの設計図を公開したことで将棋ソフト全体の開発・進化に貢献した。07年には渡辺明竜王と対戦して話題になった。 関連記事将棋電王戦、最終局もソフト勝利 プロ棋士、団体戦敗北(4/20)プロとコンピューターは引き分け 将棋電王戦第4局(4/13)1秒に2億手読んでV コンピュータ将棋選手権

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2013/05/05
    対人間の時より短い持ち時間が25分というのがボナンザに味方したのかな?
  • 沖縄タイムス | 米、日本に年198億円要求 普天間移転後の維持費

    米、日に年198億円要求 普天間移転後の維持費 Tweet 政治 2013年5月5日 09時28分(2時間14分前に更新) 【平安名純代・米国特約記者】米政府が米軍普天間飛行場の代替施設移転後の年間維持費約2億ドル(約198億円)を日の負担とするよう求めていることが分かった。現在の普天間維持費の約70倍に相当する額で、米側は3月の日米副大臣級会談に続き、先月開かれた日米防衛相会談でも理解を求めていた。交渉は難航しているという。米高官が3日(米時間)までに紙の取材に対して明らかにした。 米国防総省は、代替施設建設計画への反対姿勢を強める米議会の説得に不可欠として、日側に説明しているという。 同高官によると、カーター国防副長官は3月17日に横田米軍基地内で江渡聡徳防衛副大臣と会談し、普天間の補修費や代替施設の年間維持費、在沖米海兵隊のグアム移転費など、日側の負担を増やすよう要請。ワシ

  • Wikipedia:珍項目 - Wikipedia

    0 - 9[編集] 0ルピー紙幣 インドの模造紙幣。役人からの贈賄要求に抗議するため、市民団体が作成した。 1に等しい数? 0.999... 循環小数 0.999...によって表される実数は、寸分違わずちょうど 1 に等しい。その証明と、そこから広がる数学の世界。 100年電球 1901年から点灯し続けている消防署の電球。 1956年メルボルンオリンピックのニセ聖火リレー事件 ナチズムに起源を持つとして聖火リレーに抗議した学生のイタズラ。 300ページのiPhone請求書 AT&Tモビリティから送られた、300ページにも及ぶiPhone使用料金の請求書。 4千年紀以降 まず誰もその目で確認できないであろう遠い遠い未来の予想。 4分33秒 ジョン・ケージの前衛音楽。「第1楽章:休み。第2楽章:休み。第3楽章:休み」。 5秒ルール 落としたべ物がもったいない! というときの奥の手。世界規模で

  • Мир не без добрых людей... / Good people - YouTube

    matsuokahajime
    matsuokahajime 2013/05/05
    道路に出てきてしまった幼児は深刻な事情を抱えているかもしれず、その後が心配になったけれど、他は良かった。
  • 第23回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継

    第23回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継 対戦表 一次予選 二次予選 決勝 ネット中継ブログ Ustream中継 タイムテーブル 一次予選 : 5月3日 11:00〜 二次予選 : 5月4日 9:30〜 決勝 : 5月5日 9:30〜 ◎協力 富士通株式会社 ◎共催 早稲田大学 ゲームの科学研究所 電気通信大学 エンターテイメントと認知科学研究ステーション ◎特別協力 公益社団法人 日将棋連盟 ◎後援 総務省 文部科学省 経済産業省 一般社団法人 情報処理学会 一般社団法人 情報サービス産業協会 早稲田大学 電気通信大学 ◎主催 コンピュータ将棋協会