タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネットに関するmattnのブックマーク (2)

  • FC2ブログでユーザー記事消失 「Googleキャッシュのコピペで復帰を」

    キャッシュ取得を案内する障害告知ブログの書き込み。キャッシュ取得の案内は、10月5日午前2時までに削除された ブログサービス「FC2ブログ」を運営する米FC2はこのほど、ユーザーのブログ記事データの一部がハードウェア障害で消失したとし、該当ユーザーに「Googleキャッシュからデータを復帰してほしい」と呼びかけている。 9月29日から10月1日にわたって障害が発生し「blog88」という名のサーバを利用していたユーザーで、9月12日から10月1日までの記事が消失した。一部ユーザーの記事はバックアップからも復帰できなかった。コメントやトラックバックは保存されている。 同社はユーザーに対して、Googleのキャッシュや、キャッシュ検索ページから、自分のブログのキャッシュを探しだして文をコピーし、ペーストで投稿し直してデータを復帰させる方法を紹介している。 キャッシュを見つけられないユーザーは

    FC2ブログでユーザー記事消失 「Googleキャッシュのコピペで復帰を」
    mattn
    mattn 2007/10/04
    ひどいなコレ。CGIとかblogエントリデータ消えてたら泣くな...
  • はてなブックマークコメント問題の対処療法的解決策 - LAST GIGS

    反応見てて思ったのは、あとでどういうものか忘れないように「自分のためのメモ」としてコメント付けられた方がいいという人が意外といるんだなーと。 だったら一括廃止じゃなくて ・コメントは付けられるが自分にしか見えないようにする ・一覧ページにはコメントを非表示にしてIDをクリックするとコメントまで含めた「その人のブックマークページ」が見られるようにする。 ・コメントのかわりに5段階評価のみにする。 これだけでも随分違うような気がするけど。 俺ははてブのタグはとてもネット的で良いテクノロジーだと思っているので、タグは何らかの形で活かしたいなーと思うけど、それはそれで「死ねばいいのに」タグ作るヤツが出てくるんだろうね。

    はてなブックマークコメント問題の対処療法的解決策 - LAST GIGS
    mattn
    mattn 2007/06/16
    結局今も変わってないのか...
  • 1