タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

c++とC++とthreadに関するmattnのブックマーク (1)

  • Read-Write Lock - melpon日記 - HaskellもC++もまともに扱えないへたれのページ

    デザインパターン(マルチスレッド)まとめ 書き込みを行っている場合にだけ排他制御を行うパターン。 Boost には read_write_mutex というのがあって、これを使えば Read-Write Lock を実現することがでk……ってバージョン1.34.1 だとドキュメントにはあるのにファイルが無いよ!消えてるよ! どうやら read_write_mutex にバグがあったみたいで、今は消えてしまっているようです。 →追記: バージョン 1.35.0 以降からは boost::shared_mutex というのが用意されているので、それを使えばよさそうです。 ということで実現するためにはちゃんとサンプル通りの read_write_mutex(サンプルでは ReadWriteLock という名前だったのだけれども、namespace と被ってしまったので read_write_mu

    Read-Write Lock - melpon日記 - HaskellもC++もまともに扱えないへたれのページ
  • 1