2019年11月5日のブックマーク (3件)

  • カードがないと公衆トイレも使えない 現金が消えていく国スウェーデン(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

    ストックホルム市内のショッピングモール。有料の公衆トイレに入ろうとして券売機を見たら、10クローナ(約110円)を現金で払うための投入口が見あたらない。よく見ると、「カード・オンリー(カード支払いのみ)」の文字。こんな「緊急事態」でもカード払いだけで問題がないほど、スウェーデンではキャッシュレス化が進んでいる。(星野眞三雄) 【写真】キャッシュレス社会スウェーデン コーヒーショップに入っても、カードリーダーの横に「キャッシュフリー(現金お断り)」のプレート。近くのパン屋も、市場の花屋も、路面のホットドッグ屋も支払いはカードかスマホのアプリだけ。どちらもなければ、「現金を使える?」と聞いて回らないといけない。駅の券売機もキャッシュレス。現金で買うには窓口に並ぶ必要がある。観光客でにぎわう旧市街の土産物屋で、「ビザ」や「マスター」のマークの下に「キャッシュ(現金払い可)」と書かれたシールを見つ

    カードがないと公衆トイレも使えない 現金が消えていく国スウェーデン(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
  • コンビニ「イートイン脱税」客の9割が申し出ない店も 「正義マン」がチクっても「なかったこと」に

    10月1日の消費増税に伴い、軽減税率制度が導入されました。この中で、コンビニのイートインコーナーがテレビやインターネット上でクローズアップされています。来なら外と同じ10%の税率が適用されなければならないところ、自己申告せずに、8%の税率で飲する人が相次いでいるためです。「ザル運用」という指摘もあり、「イートイン脱税」という言葉まで生まれました。 ネットでは以前から、電車内などでズレた正義感を振りかざす人のことが「正義マン」と呼ばれていますが、今回の軽減税率をめぐる騒動でも、「正義マン」がイートインコーナーの利用でズルをしている人を見掛けて、店員に伝えるのではないかと話題になりました。 大手コンビニ3社に、ザル運用になっていることについてどう受け止めているのか、「正義マン」のような人が出てきた場合にどう対応するのか、聞きました。(ライター・国分瑠衣子) ●ファミマ「国に方針を示しても

    コンビニ「イートイン脱税」客の9割が申し出ない店も 「正義マン」がチクっても「なかったこと」に
  • イートイン脱税が横行 軽減税率の失敗 対策でスペース撤去の店舗も

    2019年10月1日から始まった軽減税率を含む消費税10%。 最近になって、新しく『イートイン脱税』なる造語ができたのをご存じでしょうか? 今回の軽減税率措置では、イートイン(店内飲)なら10%。 テイクアウト(お持ち帰り)なら8%という風に、ややおかしな設定がついています。 つまり、持ち帰れば2%分の消費税を払わなくて済むわけですね。 これを利用した『脱税』が横行しています。 という話です。 イートイン脱税ってなかなか斬新なネーミングだな ・問題になるのは最初からわかってた ・そもそもコンビニで買い物する奴がたかだか2%を気にするな ・どこの業界に配慮した税率なんだ この辺をちゃんと詳らかにしてほしいよね🐰 — はむらいと🐰連続更新180日の人の皮を被るうさぎブロガー🐰 (@hamwrite30) November 2, 2019 ちなみに『イートイン』って和製英語だよ。 以前軽

    イートイン脱税が横行 軽減税率の失敗 対策でスペース撤去の店舗も
    mattunmama
    mattunmama 2019/11/05
    ホントにコレ、困ります。休憩スペースとしてもらえればいいですよね。