2012年12月8日のブックマーク (2件)

  • 個性やオリジナリティを主張するのは止めなさい。青の絵描きと黒の絵描きの話。

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 君はいま、自分の色を持ちたいと言ったね。それは、どうして? …ふむ。君は文章書きなのか。それでつまり、君は、自分の文章に自分だけのエッセンスを入れたいと、そういうわけだ。 『そう。自分の周りにいる仲間も、私が尊敬する物書きの人も。みんな、自分だけの言葉を持って、個性的な文章に仕上げてる。 それが、私にはないの…。なんだか、自分だけ取り残されているみたいで…』 だから、ひと癖ふた癖ある文章の書き方を教えて欲しかった。そういうわけだね。 そうか。ならまず、個性やオリジナリティを主張するのを止めることから、始めないとね。 君と同じように、自分の個性を色にのせた絵描きがいたよ。彼は、とても綺麗なブルーを描く人だった。私も、彼の描き出すブルーが大好き

    個性やオリジナリティを主張するのは止めなさい。青の絵描きと黒の絵描きの話。
    mattyaa
    mattyaa 2012/12/08
  • 音声認識って、実際どんなことしてるの?

    たとえばSiriさんは、いつも何してるんでしょう? コンピューターを声で操作することが、どんどん可能になっています。コンピューターに命令してお母さんに電話をかけたり、ピザ屋さんを探させたり、メールを書かせたり、いろんなことができます。間違えることもありますが、かなり正しく動作してくれます。 そんなときにコンピューターが実際どう動いているかを知ると、ちょっと感動します。だって、空気圧の小さな変化を捉えて、それにいろんな処理をかけて言葉に変換していくんです。 音声認識技術は最近開発されたものではなく、長年蓄積された成果が現在のスマートフォンなどのソフトウェアに生かされています。それがどんな流れになっているのか、Mental Floss誌が、以下の7ステップにまとめてくれました。 1. 空気の動きを数字に変換 音は耳に、またはコンピューターのマイクに、空気の圧力の変化、つまり音波として捉えられま

    音声認識って、実際どんなことしてるの?
    mattyaa
    mattyaa 2012/12/08