タグ

2015年8月26日のブックマーク (1件)

  • つまずいた少年が1.8億円の名画に穴 台北の美術展 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 台北市内で開催されている美術展で12歳の少年がつまずき、150万ドル(約1億8000万円)相当の展示作品に穴が開いた。修復費用には保険が適用されるという。 会場の「華山1914文創園区」ではレオナルド・ダビンチをテーマにした特別展が開かれ、55点の作品が展示されていた。少年は17世紀のイタリアの画家、パオロ・ポルポラの「花」と題した絵画に「こぶし大」の穴を開けてしまった。 転倒の様子は会場内の防犯カメラに収録されていた。主催側の担当者は「ガイドの説明に夢中になりすぎてつまずいたのだろう」と話す。 台北市内で専門家らが修復作業に取り掛かっている。 同担当者によると、特別展を企画したキュレーターは報告に衝撃を受け、「2〜3分間は言葉を失った」という。キュレーターは開催に先立ち、来場者が展示作品を間近に見ることができるよう特別な許可を下していた。 少年のニュースが話題になっ

    matu_ra
    matu_ra 2015/08/26
    躓いて罰を食らうのがなぜ良い話しなのかさっぱり分からん。躓いたらそこにたまたま絵があっただけでしょ。躓く可能性を排除できなかった、躓いても絵画に届かない環境を準備しなかった運営側の責任ちゃうの?