結果は不評が多いわけだが、その理由はいくつかある。まず、本作は原作をかなり端折った展開であるということ。そしてシリーズ作品の音楽の使い方が下品に感じること。あるいは、わかりやすいコメディシーンが多くなっているのも気になるだろう。だが、これらは細かい要素に過ぎない。 重要なのはやはり、ラストの展開だ。終盤、ついに主人公はミルドラースという大魔王に立ち向かうことになるが、そこでいきなり急展開。実は、自分たちのいる場所がVRで作られた偽りの世界であることがわかる。しかもラスボスはミルドラースではなく、VR世界に現れたウイルスだったのだ。 やつはこう語る。ウイルスの制作者はゲームなど「虚無だ」と考えており、だからこそこういうVR世界を破壊するのだと。ビアンカやゲレゲレや息子たちはただのデータとなり、消え去ってゆく。しかし主人公は“ゲームは素晴らしいもうひとつの現実だ”と語り、最後の戦いに勝利するの
映画ドラゴンクエスト、ユア・ストーリーを見たんだけど、ちょっと色々書きたくなったので書いておきます。積極的にネタバレします。 最初に私自身のことを言えば、ドラクエは1からほぼリアルタイムでプレイした世代で、ナンバリングタイトルはオンラインの10以外は全てエンディングまでプレイ済。好きなシリーズは2と4。5はリメイクも含めると5回くらいは遊んでると思います。 ユア・ストーリーはもともと見にいくつもりもなかったんだけど、たまたま「何やらとんでもない展開が控えてるらしい」というツイートを見かけたのとで発作的に初日のレイトショーに滑り込みました。なので、正直まったく期待してなかったんだけど、結論から言えば見に行って大正解でした。 徹頭徹尾ツッコミどころしかない展開にラストの痺れるようなどんでん返し。映画でこんな気分になるなんて滅多にあるもんじゃないし、怪異と珍奇を愛する皆さんに心からおススメです。
1億ドルをゆうに超える予算で世界を駆け回り、最高峰の映像技術とプロモーションが行われ、その何倍もの興行収入をもたらし大成功する――いわゆる「スーパーヒーロー映画」が毎月のようにシアターを騒がせるのにも慣れてきた。 2008年の「アイアンマン」を始めとするマーベル・シネマティック・ユニバース、「マン・オブ・スティール」にはじまるDCエクステンデッド・ユニバース。2大巨頭が暴れまわる中、マーベルと同じくディズニー傘下のピクサーから14年ぶりの続編が登場した。監督は前作同様「アイアン・ジャイアント」のブラッド・バード。「インクレディブル・ファミリー」は、「Mr.インクレディブル」の続編である。 「インクレディブル・ファミリー」は絶賛上映中 前作「Mr.インクレディブル」はヒーロー映画であると同時に、ミドルエイジ・クライシス(中年の危機)の物語だった。スーパーヒーローが規制され、世界に溶け込むため
2019年7月16日更新 2019年7月19日よりTOHOシネマズシャンテほかにてロードショー 現実と虚構をVFXで融合させる名手、R・ゼメキスが出会った箱庭の心象風景ヘイトクライム被害者の痛ましくもユニークなサバイバルの実話に基づいて劇映画化された、凝った映像が特別な感興を呼び覚ます異色作だ。戦後生まれで従軍経験のあるイラストレーターのマーク・ホーガンキャンプが、地元のバーで異性装の趣味があることを若者5人に明かしたところ、店の外で彼らから襲撃され瀕死の重傷を負う。脳の障害により成人後の記憶をほぼ失い、手の震えとPTSDで仕事ができず、公的補助も打ち切られる。そこでマークは自己流のセラピーを編み出す。自分や友人たちに似たアクションフィギュアとバービー人形を買い集め、第二次大戦下ベルギーの架空の村を舞台に、自らを投映したホーギー大尉と女性闘士たちがナチス親衛隊と日々戦いを繰り広げる姿を写真
1985年の6月末から7月にかけての日々が描かれる『ストレンジャー・シングス』シーズン3の主要舞台となるのは、インディアナ州ホーキンス(架空の町)のショッピングモールだ。物語が始まるとすぐ、ショッピングモールのシネコンでメインキャラクターとなる少年少女たちは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のポスターの前を素通りして、ジョージ・A・ロメロ『死霊のえじき』が上映されているスクリーンに向かう。気になって調べてみると、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がアメリカ本国で公開されたのは独立記念日の前日にあたる7月3日。なるほど、まだ冒頭では公開の直前だったわけだ。案の定、独立記念日の当日には『バック・トゥ・ザ・フューチャー』上映中の満席のスクリーンも舞台となって、物語はクライマックスへと突入していく。 80年代を語る上で絶対に欠かすことができないどころか、あの『アベンジャーズ/エンドゲーム 』中盤の
『トイ・ストーリー4』ボー・ピープ、なぜ再登場するのか ─ ウッディの物語深めるキーパーソン、企画初期から復活の構想あった ©2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved. ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー4』には、かつてシリーズを彩ったキーパーソンが久々の復帰を果たす。『トイ・ストーリー』(1995)『トイ・ストーリー2』(1999)に登場したウッディのガールフレンド、ボー・ピープだ。しかし、ボーの容姿は以前とは大きく変わっている。 実に20年ぶりの登場となるボー・ピープは、なぜ今、ふたたびスクリーンに帰ってくることになったのか? ジョシュ・クーリー監督をはじめとする製作チームは、そもそも企画の初期段階からボー・ピープの再登場が構想されていたことを明かしている。 ボー・ピープとウッディの物語、さらに深まる 『トイ・ストーリー4』プロデューサーのマ
【ネタバレ解説】『トイ・ストーリー4』ラストシーンが意味するもの ─ ウッディに託されたテーマ、ディズニー/ピクサーの新境地 ©2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved. ディズニー/ピクサー最新作『トイ・ストーリー4』は、1995年に『トイ・ストーリー』で始まった同シリーズの最新作である。前作『トイ・ストーリー3』(2010)で完璧な結末を迎えたように思われたシリーズに、なぜ続編が必要なのか。そこではいったい何が描かれるのか。すべての回答を出した本作のラストシーンや、物語に込められたテーマの数々に本記事では踏み込んでいきたい。 この記事には、『トイ・ストーリー4』の重大なネタバレが含まれています。すでに作品を鑑賞された方向けの内容となりますのでご注意下さい。なお、このページをSNSにてシェア頂く際は、記事内容に触れないようお願い致します。
映画『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』場面写真(C) 2019 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. 関連 : ディーン・デュボア クリス・サンダース 『ボス・ベイビー』のドリームワークス・アニメーションが“人間とドラゴン”の新たな冒険を描く最新作『HOW TO TRAIN YOUR DRAGON:THE HIDDEN WORLD』が、邦題を『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』として12月20日より全国公開されることが決定。併せて場面写真が解禁された。 【写真】シリーズ前作 映画『ヒックとドラゴン2』フォトギャラリー 本作は、2010年8月に日本公開され大ヒットとなった『ヒックとドラゴン』の続編。前作の6年後が舞台で、バイキングの長となり成長したヒックとドラゴンの相棒トゥースたちが暮らすバーク島が急激な人口&ドラゴン増加で定員オーバーに
シリーズ第3弾は無事日本公開 『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』 - (C) 2019 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved. ドリームワークス・アニメーションの長編アニメーション『ヒックとドラゴン』シリーズの3作目となる最新作が『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』の邦題で12月20日に全国公開されることが決定した。 シリーズ1作目『ヒックとドラゴン』フォトギャラリー 『ヒックとドラゴン』は、イギリスの児童文学を原作に、敵同士だったバイキングの少年ヒックと、ドラゴン・トゥースの友情を描いたアドベンチャー。空を飛ぶ風を感じるような3D効果と感動的な物語が話題を呼び、その年のアカデミー賞長編アニメ映画賞にもノミネート。2014年には続編『ヒックとドラゴン2』が本国アメリカで公開され大ヒットとなったが、日本での劇場公開はかなわかった。 ADVE
『ヒトラーと戦った22日間』は、ナチのソビボル収容所で1943年に起きた大反乱の「75周年記念」作品として、2018年にロシア政府の肝いりで製作された映画です。 この史実をめぐっては、名作『ブレードランナー』で主役(ハリソン・フォード)を完全に食うほどの伝説的敵役を好演したことで知られるルトガー・ハウアーが主演した『脱走戦線 ソビボーからの脱出』という英国・ユーゴ合作ドラマ(1987年)がもともと存在するので、それとは違う、21世紀仕様の心理的な深掘り演出などが施されているかと期待したのですが… 全然そんなことは無くて! わかりやすすぎる勧善懲悪ドラマでした。 極めて印象的なのは、最近のナチ系史劇ドラマと違い、「ナチズム」ではなく「ドイツ人」そのものを「悪辣で冷酷」だ、とする演出ポリシーが貫かれている点です。ヤツらは表面的にお上品な教養をひけらかしたりするが、油断するな、ドイツ人の本性は、
otocoto(オトコト)は、こだわりのある"大人のための映画エンタメ"メディアです。制作陣や出演者のインタビューをはじめ、作品の深掘りコラムや海外情報、最新の予告編動画、最新映画ランキング、ニュース記事などをはじめとした、映画やドラマなどの最新情報をお届けします。 自分ではそれなりの数のアニメ映画を映画館で見てきたと思っている。その中で「アニメファンではないが面白い作品があるなら見たい」という友人に気に入った作品を薦めるとき、毎度悩むことがある。相手の見てもいいと思っているアニメというのはどういうものか。ジブリなどの一般的なものなのか、それともアニメファン向けの作品でもOKなのか。さらに劇場作品の場合(これはアニメに限らず実写映画を薦める場合もだが)「ナゼ、映画館で見ることを薦めるのか」だ。 「映画は映画館で見るものだから」という原理主義的な映画ファンもいるだろう。しかし世の多くの、たま
いよいよ、初めてのプリキュア映画に手を出す時が来たんだね ……ドキドキするよ カエルくん(以下カエル) 「本作は10月公開の中でも1番注目をしていましたが、やはり女児先輩たちのことを考えると朝の時間帯に鑑賞するのは控えて、レイトショーで観ました」 主 「いつもは『ドラえもん』などは子供達の反応を見ながら映画も楽しむけれど、さすがに女児向けアニメは通報されたくないし。 隣に座ったら、親御さんから警戒されそうだしね」 カエル「そんなバカな……と言いたいけれど、ご時世ですから。向こうはこちらのことを知らないわけで、ただの女児向けアニメ映画を一人で見に来ている大人というだけで警戒心マックスだしね」 主「でもレイトショーで大きなお友だちがたくさんいたよ。 プリキュア人気、恐るべしだわ。 ちなみに自分はプリキュアはにわかもいいところで『スイートプリキュア』と『スマイルプリキュア』しか観たことがありませ
コミックの世界に入り込んだような唯一無二の映像表現で話題になった『スパイダーマン:スパイダーバース』。数々の賞を席巻し、アカデミー長編アニメ賞にも輝いた本作のBlu-ray・DVDが2019年8月7日に発売となる。 本作のビジュアルスタイルはどのようにして生まれたのか、日本のアニメの影響はあったのか? 監督のボブ・ペルシケッティ、ピーター・ラムジー、ロドニー・ロスマン、VFXスーパーバイザーのジョシュ・ベヴァリッジに聞いた。 ――本作はカトゥーン、クレイアニメ、日本のアニメなど様々な影響を受けたスタイルですが、どういう形でビジュアルの方向性を決めましたか? もし本作が影響を受けた日本のアニメーションや作家、作品があれば教えてください。 ボブ・ペルシケッティ(以下、ボブ):もちろんだよ、日本のたくさんの作品からインスピレーションを受けた。僕たち、みんな宮崎駿のファンだと思うけど、彼の世界観は
So Cute……。そう一言だけ書いて記事を終えたい。それくらい『名探偵ピカチュウ』(2019年)に登場するポケモンは可愛い。俗に「目の保養」というが、本作もまさにそれだ。ツイストの効いた物語や、ピカチュウと親を亡くした青年のバディ関係も楽しい。けれど、一番のキモは完璧に実写化されたポケモンたちだ。ポケモンがいる世界に浸れる。それだけで十分に幸せな気持ちになれるし、満足できてしまう。もちろん、これは世代の関係も大きい。私は現在33歳で、初代ポケモンこと「赤」「緑」の直撃世代だ。ポケモンショックも体験できたし、世紀末を前にしたオカルトブームもあって、「ポケモンショックで超能力に目覚めたヤツがいるらしいぜ!」という都市伝説にワクワクすることもできた。そんな私にとって「ポケモンが実在している世界」は少年時代に夢見た世界だ。 話を映画に戻そう。本作で特筆すべきなのは、ポケモンを1種ごとに異なったア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く