タグ

ブックマーク / tameike.net (4)

  • いまどき財政支出拡大?の経済学

    maturi
    maturi 2019/06/24
    ”「企業セクターの貯蓄超過」に問題があるという点では全員が一致” 今の日本経済は、借り手が不在であって、そのことを重点的に考えていく必要があるだろう。”
  • tame588.PDF 長期停滞と向かい合う世界経済

    1 溜池通信 vol.588 Biweekly Newsletter March 25, 2016 双日総合研究所 吉崎達彦 Contents ************************************************************************ 特集:長期停滞と向き合う世界経済 1p <最新号の Foreign Affairs 誌から> ”The Age of Secular Stagnation”「長期停滞の時代」 6p <From the Editor> 新年度の計画 9p ********************************************************************************** 特集:長期停滞と向き合う世界経済 Foreign Affairs 最新号(3/4 月号)の特集は”The

    maturi
    maturi 2016/03/31
  • 溜池通信 vol.519 特集:アベノミクスの虚像と実像

    1 溜池通信 vol.519 Biweekly Newsletter May24, 2013 双日総合研究所 吉崎達彦 Contents ************************************************************************ 特集:アベノミクスの虚像と実像 1p <今週の”The Economist”誌から> ”Japan’s master plan” 「日の総合戦略」 7p <From the Editor> 地方都市の景気実感 8p ********************************************************************************** 特集:アベノミクスの虚像と実像 アベノミクスとは、人々の「期待」に働きかける経済政策です。安倍政権の発足から 5 か月が経過し、景気

    maturi
    maturi 2013/06/02
    北陸新幹線の3県のゼロサム思惑が面白い  富山空港って市街地に近いのか
  • かんべえの不規則発言-納税が決して簡単ではない。特に複数の事業を行っている商店は、見なしの経費率がそれぞれ違ったりする。

    ●かんべえの不規則発言 2024年8月 <8月10日>(土) 〇軽部謙介『人事と権力~日銀総裁ポストと中央銀行の独立』(岩波書店)を読了。いや~、知らなかったことがいっぱい書いてありました。 〇1998年の新日銀法ができたときに、大蔵官僚はこんな風に言っていたそうです(P26)。 「日銀の独立という意味は、よき理解者である我々の庇護を去り、直接政治の下に入るということ。・・・・(中略)・・・総裁人事が政治に振り回されることはありうるかもしれないと、個人的には想定していた」 「あの時、日銀は政治の危険性を認識していなかった。マイナス面を考えていなかった。日銀は世の中が自分たちを応援して切ると思っていたようだが、政治も世論も敵に回ったら、これほど怖いものはないことの理解が足りなかった」 〇まさにその通りの結果となった。2012年の総選挙で、「日銀に金融緩和させること」を公約した安倍晋三さんが勝

    maturi
    maturi 2011/11/17
    ”実際問題として、製造業による雇用はいいとこ1000万人くらいなので、工場の海外移転が起きたとしても、それに代わる雇用が国内で生み出さればいいのである。あるいは、企業の利益がちゃんと国内に送付されていれば
  • 1