タグ

ブックマーク / www.taro.org (7)

  • 衆議院議員 河野太郎公式サイト

    河野太郎公式サイト 日を前に進める。温もりのある国へ

    衆議院議員 河野太郎公式サイト
    maturi
    maturi 2024/09/06
    ただいまメンテナンス中です。 今しばらくお待ちください。
  • 私にお寄せいただいているご指摘・ご質問について

    2021.09.28 自民党総裁選も、残りわずかとなりました。17日に選挙が始まって以降、テレビやインターネットの討論会のほかオンライン集会や現場視察など、党員・党友をはじめ国民の皆さんに私の考えを伝え、そして現場の課題などをお聞きしてきました。 インターネットを中心に、私への指摘や質問が多くありますが、事実に基づいていないものも多くあります。先日自民党で配信されたインターネット番組で、現在多く寄せられているご指摘やご質問に回答しました。 その内容を、スタッフが読みやすく編集してくれたので掲載します。また、番組内で答えられなかった質問も一部追加しています。ご一読ください。 【総裁選CafeSta】河野太郎候補特番#01 「 河野太郎がご批判に正面から答えます」より (一部変更して抜粋) 聞き手:鈴木憲和衆議院議員 鈴木:皆さんこんにちは。今日はカフェスタということで、河野太郎候補が色々なご

    私にお寄せいただいているご指摘・ご質問について
    maturi
    maturi 2021/10/02
  • 知の崩壊?

    2021.07.12 先日こういう一連のツイートを見かけました。 「この一連の政治過程は、河野太郎という政治家のネオリベ的特質が出たとみるべきだろう。....」 ?? 「4月25日ごろには1370万回分しか入ってこないことが分かっていたのに、4000万回分あるかのように振る舞い、ワクチン接種現場の競争を煽った。」 モデルナのワクチンのことのようですが、ゴールデンウィーク前にはモデルナのワクチンは承認されておらず、ワクチンの接種現場にはようやくファイザーのワクチンが市区町村に一箱ずつ届き始めていた頃です。 届いたワクチンが少ないという声は聞きましたが、煽られるような「現場の競争」とはどんなものだったのでしょうか。 ツイートは続きます。 「4月25日は4都道府県で3回目の緊急事態宣言が発令された日だ。特に大阪の状況が深刻さを増し、医療崩壊が叫ばれていた。この日のNHKニュースを振り返っておきた

    知の崩壊?
    maturi
    maturi 2021/07/12
    自己紹介
  • 高額療養費を考える|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    高額療養費という制度があります。 医療費が一定の金額を超えたときは、公費で負担しましょうという制度です。この自己負担限度額はそれぞれに収入に応じて決まっています。 例えば70歳未満の場合 住民税非課税    35,400円 年収370万円以下 57,600円 年収770万円以下 80,100+(医療費-267,000)x1% 年収1160万円下 167,400+(医療費-558,000)x1% 年収1160万円上 252,000+(医療費-842,000)x1% となっています。 しかし、この高額療養費自己負担限度額には収入だけでなく、年齢も要件になっています。たとえば70-74歳の場合、そして75歳以上の後期高齢者医療制度の場合、 住民税非課税    15,000円または24,600円(収入に応じて) 年収370万円以下 44,400円 年収370万円以上 80,100+(

    高額療養費を考える|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    maturi
    maturi 2014/10/25
    年齢を問わず同じ所得の方には同じ負担をしていただいたらどうなるかというシミュレーションです。 なるべく医療に与える影響を少なくし、公平に負担をいただくにはどうしたらよいか、いろいろなアイデアを出してい
  • もう一度軽減税率|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    消費税率引き上げに絡んで、軽減税率の話が出ている。「コメ、味噌、醤油、新聞」という例までが挙げられている。 安易な軽減税率の導入には反対だ。 反対する第一の理由として、軽減税率は効果的ではないことがあげられる。 軽減税率を導入する理由として、低所得者への配慮があげられている。 しかし、料品の税率を据え置くことにした場合、恩恵を受けるのは低所得者だけではない。 料品にしても、高額所得者の方が金額的にたくさん買い物をしている。別に高額所得者の方が胃袋が大きいわけではない。胃袋の大きさは同じでも、高額所得者は低所得者よりもより単価の高いものを買う傾向があり、(例えば、高額所得者は南魚沼産のコシヒカリを買うが、低所得者は普通のお米を買う)その結果、金額ベースでは、高額所得者の方が軽減税率の恩恵をより多く受けることになる。 消費税引き上げによる負担増を低所得者のために軽減しようとするならば、軽減

    maturi
    maturi 2013/01/21
  • 河野太郎公式サイト | これが需給調整契約だ

    需給調整契約の約款が経産省電力需給流通政策室から提出された。 東京電力から契約約款を取り寄せていたので時間がかかったそうだが、経産省の電力需給流通政策室は、需給調整契約のことを知らずに、無計画停電をやらせたのだろうか。 緊急時調整契約B約款 対象 事前の連絡により、3時間以上継続して契約電力の20%以上または1000kW以上の調整をできる顧客。 期間 4月1日から3月31日 契約調整電力 事前の依頼により調整できる付加設備を基準に協議により決める。 調整依頼 調整の3時間前までまたは1時間前までに依頼をする。 調整時間 1回につき原則として3時間。 契約調整回数 あらかじめ協議の上、期間ごとに契約調整回数を決める。 料金 料金からこの契約をすることによって割り引かれる予約割引額、及び実施された場合に割り引かれる実施割引額の合計を差し引いたものとする。 この他に、瞬時に遮断可能な負荷設備によ

  • 河野太郎公式サイト | 不注意と自爆テロ

    特例公債法案以外の予算関連法案について、三月末に成立が間に合わなかったらどうなるか。 *子ども手当法案 児童手当に自動的に切り替えられる。児童手当のシステムに昨年の現況届のデータを入力する必要があり、6月支給が困難になる自治体も発生するが、10月に二回分支給で対応できる。 別途、年少扶養控除が復活しないと受給世帯で手取額が減少する。 支給対象となる子どもに国内居住要件を設け、保育料や学校給費を手当から徴収することができるようにする法改正が必要になる。 *地方交付税法改正案 4月交付分の自治体への地方交付税が4.1兆円から2.6兆円に減額されるので、自治体は一時借り入れをする必要が出てくる。その一時借り入れの金利負担が発生する。 *関税定率法改正案 関税法は成立せず、暫定税率が切れるとすべて税率が上がる。 牛肉      暫定税率38.5%が基税率50%         100gあたり1

    maturi
    maturi 2011/02/03
    これを自爆テロとは
  • 1