本連載「イラストでわかる! Blenderの基礎知識」は、第20回までは「イラストでわかる! Blenderの基礎知識 ~モデリング編~」という連載名でした。過去記事はこちらを参照してください。
2016年7月13日紙版発売 2016年7月16日電子版発売 大澤龍一 著 B5変形判/280ページ 定価2,948円(本体2,680円+税10%) ISBN 978-4-7741-8278-0 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス 丸善ジュンク堂書店 ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto 本書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など この本の概要 本書は,3DCGで絵作りするための解説書です。無料ながら「Blender」はとても多機能なため,初心者は目的がしっかりなければステップアップする方法がなかなかつかめません。本書では,1冊を通して1つの成果物を作り込むのではなく,章ごとにポイントを絞って作品を制作していくことにより,便利な機能,知って得する機
PHPの生みの親、ラスマス・ラードフ氏インタビュー 2015年12月に無事公開されたPHP7。その公開に先立ってPHPの生みの親であるラスマス・ラードフ氏に話を伺う機会がありました。英語で行われた一時間のインタビューは長大ですがラスマス氏の思想がよく分かる話題が多く、可能な限りそのままの形でお伝えすべく、その模様すべてをお届けします。 なお、インタビューは10月に開催されたPHPカンファレンス2015の講演終了後に行われ、リリースに関する話題などはその時点でのものです。 現在の仕事と生い立ち ―――― まずは、PHPを作ってくださってありがとうございます。今日の基調講演もすばらしかったです。 ラスマス:ありがとうございます。 ―――― いきなりですが、個人的な質問から始めてもいいでしょうか。 ラスマス:どうぞ。 ―――― Etsyではどのようなお仕事をなさっているんですか? ラスマ
2014年8月27日紙版発売 2014年8月27日電子版発売 石川真弓 著 特殊判型判/128ページ 定価1,958円(本体1,780円+税10%) ISBN 978-4-7741-6989-7 ただいま弊社在庫はございません。 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス 丸善ジュンク堂書店 ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle 楽天kobo honto 本書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など この本の概要 「え,これって写真なの?」 なんてことのない写真を,幻想的でアートのように,あるいはCGのようなくっきり鮮やかに ― あたらしい表現方法として注目されるHDR写真の作り方を,身近な風景から,著者が世界一周旅行で巡った名所の数々までを題材に解説。 「ちょっといいデジカメを持っているけど,た
「締め切りを守ること」の大切さ 今までたくさんの日米のエンジニアと仕事をしてきた。その中には私よりも明らかに「賢いエンジニア」もいたし、ものすごい生産性でプログラムを作ってくれる「馬力(ばりき)のあるエンジニア」もいた。しかし、そんな中でも、私がものを作るうえで最も大切だと考えている「あること」をキチンとこなせる人は100人に1人もいなかった。その「あること」とは、「常に締め切りを守れるように仕事をすること」である。 チームで仕事をする場合、どうしてもお互いが担当するタスク(=作業)の間に依存関係が生じる。そんなときに、どれか一つのタスクの完了の遅れが、ほかのタスクの完了に波及し、それがタスク間の競合を引き起こして全体のスケジュールがさらに遅れる、という事態はソフトウェア開発の現場ではよく見られる。そんな状況をできるだけ回避するには、プロジェクトに関わる人全員が、自分に割り当てられたタス
2013年7月18日紙版発売 B5判/184ページ 定価1,341円(本体1,219円+税10%) ただいま弊社在庫はございません。 Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com Fujisan(定期購読のみ) 本書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など 第1特集 理論から実践まで 3Dプリンタが未来を拓く理由 最近,何かにつけて話題にのぼる「3Dプリンタ」。モックアップ制作に使える,手に入らなくなった部品を作れる,複雑な作品が作れる,銃だって作れる……と話題ばかりが一人歩きしてしまっているようです。 本特集では,3Dプリンタが実際にどのようなしくみで作品を作ることができるのか,具体的な理論から,モデリング,3Dプリントまでを解説します。何ができて何ができないのか,実際に制作の現場での試行錯誤なども交えながら多角的にとらえてみました。 第2特集 バグを狙い撃つ技術 シス
快適なネット生活をおくる秘訣、それは「つぶやかない」こと。 緊急忍耐力対談:ココロ社×加野瀬未友 コミュニケーションツールが日々便利になっていくその裏で、ネットは今日も人々を炎上へと導いている。つい暴走しがちな夏、危険を避けて快適なネット生活をおくりたいとお考えの方へ向け、ネット上でのコミュニケーション術について詳しいお二人に、緊急対談をお願いした。 ココロ社(こころしゃ) Twitter:@kokorosha ブログ:ココロ社 ほのぼの四次元ブログ1971年・大阪生まれ。東京大学文学部を卒業後、「人生是忍耐」という真理に気づき、あえてノーマルなサラリーマン稼業を選択し、持ち前の忍耐力を発揮して、珍妙なブログの運営および、ギリギリ系自己啓発書の執筆などを行っている。主な著書に『クビにならない日本語』(翔泳社)、『超☆ライフハック聖典』(技術評論社)、『マイナス思考法講座』
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く