タグ

ブックマーク / miyearnzzlabo.com (96)

  • 坂口博信 ナーシャ・ジベリの天才的プログラミングを語る

    坂口博信さん、成田賢さんが2024年6月22日放送のJ-WAVE『ゆう坊とマシリトのKosoKoso放送局』の中で初期『ファイナルファンタジー』シリーズなどを手がけた天才プログラマー、ナーシャ・ジベリについて話していました。 (鳥嶋和彦)やっぱり当時は(開発が)早いよね。 (坂口博信)最長で10ヶ月ですね。 (Naz Chris)ドラクエも早かったんですよね。 (堀井雄二)1なんか半年ぐらいで、2もそのぐらい作っていて。すぐ出したからね。で、3」でやっと1年かかったという話なんで。 (Naz Chris)当時のファミコンのゲームって、そんなもんなんですか? 平均的に1年以内で開発できるんですか? (堀井雄二)容量が少ないんでね、分量がなかったんだよね。1で64KBしかないんで。そこに絵を入れて、音楽を入れて、プログラムをしてっていう。 (坂口博信)そうですね。成田が言ったようにナーシャって

    坂口博信 ナーシャ・ジベリの天才的プログラミングを語る
    maturi
    maturi 2024/06/25
    成田賢(誰がために
  • 町山智浩 映画『バービー』が革命的作品である理由を語る

    町山智浩さんが2023年7月25日放送のTBSラジオ『こねくと』で映画『バービー』を紹介。『バービー』が革命的作品であると話していました。 (町山智浩)でね、今日紹介する映画は今、アメリカっていうか、これはアイルランドで見たんですけど。アイルランドでも大大大ヒットしている『バービー』という映画をご紹介します。 (Aqua『Barbie Girl』が流れる) (でか美ちゃん)ああ、いいですねー。 (石山蓮華)上がりますね。 (町山智浩)バービーって、持っていたり、遊んだりしてました? (石山蓮華)私、持ってました。背の高い金髪のバービーちゃん人形と、あとそのお家。ショッキングピンクの、なんか持ち運べるお家っていうのを持っていましたね。 (町山智浩)折り畳み式のやつね。 (石山蓮華)そうです! (でか美ちゃん)私は持ってこそいなかったですけど、やっぱり憧れはすごくありましたよ。バービー人形に対

    町山智浩 映画『バービー』が革命的作品である理由を語る
    maturi
    maturi 2023/08/25
    植木等なら5万人だった ”(バービーランドには)1万人ぐらいケンがいるんですけど” (改名後の)『でか美』氏がこの会話に参加しているの味わいがある 士別三日刮目相待
  • 町山智浩『マイスモールランド』を語る

    町山智浩さんが2023年5月2日放送のTBSラジオ『こねくと』の中で映画『マイスモールランド』を紹介していました。 (石山蓮華)先週は町山さんに似つかわしくない……(笑)。 (でか美ちゃん)ちょっと珍しめなね。 (石山蓮華)セレクトで。ラブコメ作品『恋のツアーガイド』と『ロンゲスト・デート』をご紹介していただきました。見ました? (でか美ちゃん)『ロンゲスト・デート』、見させてもらったんですけど。 (石山蓮華)私も、見た。 (でか美ちゃん)面白かったです! (石山蓮華)ねえ! あれは面白いですね! あんなに……なんか正直、石山はその『ロンゲスト・デート』というタイトルから、こんなに楽しめるとは思いませんでした。 (でか美ちゃん)いや、当に! あと、当に語弊がないように何とか伝えたいんですけど。思ったより、そのメインの2人が割となんだろう? さっぱり、楽観的な部分が強い2人だったから。ち

    町山智浩『マイスモールランド』を語る
    maturi
    maturi 2023/05/03
  • ハライチ スーパーマーケット・ライフの魅力を語る

    ハライチのお二人が2022年3月17日放送のTBSラジオ『ハライチのターン!』ラジオクラウドの中で大好きなスーパーマーケット・ライフについてトーク。お刺身やお惣菜など、ライフの魅力を話していました。 RT、チェーン圏外のかたのために。スーパー「ライフ」のロゴはこちら。オリジナルキャラクターのララピーもいるよ。https://t.co/O30pm8EZSN pic.twitter.com/qkhDJiEbkY — Mio (@divergencem) September 9, 2019 (岩井勇気)いやー、ライフのすごさ……。 (澤部佑)ライフのすごさ。ライフはもうすごい好きになったな。 (岩井勇気)俺はもう最近はめっきりライフ。 (澤部佑)俺も引っ越してからライフが近くにあるからね。 (岩井勇気)よくない? (澤部佑)めちゃくちゃいいね。うん。俺はもう刺身がやっぱりちゃんとしてるからすごい

    ハライチ スーパーマーケット・ライフの魅力を語る
    maturi
    maturi 2022/03/24
  • 吉田豪 ゴッドプロデューサーKAZUKIを語る

    吉田豪さんが2008年末から2009年初頭にかけてTBSラジオ『ストリーム』の中でゴッドプロデューサーKAZUKIさんについて話していました。 (松ともこ)2008年タレントベスト10、ベスト3に来ましたね。第3位、お願いします。 (吉田豪)3位、KAZUKI『小室哲哉 50年の軌跡』。 (小西克哉)はい。ということでございますね。KAZUKI? (吉田豪)これは小室さんの騒動で突然名前が出てきた「ゴッドプロデューサー」という肩書きの人なんですけれども。何者かわかんないじゃないですか。小室さんが一時期、なんかそのトラブルを処理するために作った「イーミュージック」っていう会社があって。そこと契約しているプロデューサー。しかし、小室さんとの面識はないという人が小室さんのを書いたという。すごいんですよ。それでゴッドプロデューサーということで、「神の声が聞ける」っていう。 (小西克哉)わかん

    吉田豪 ゴッドプロデューサーKAZUKIを語る
  • 町山智浩『レイジング・ファイア』を語る

    町山智浩さんが2021年12月21日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でドニー・イェン主演の香港映画『レイジング・ファイア』を紹介していました。 (町山智浩)という映画もあって。でもね、クリスマスっていうことで、クリスマスって言ったらやっぱりデートじゃないですか。あと、これで好きな人に告白したり。あとはクリスマスってことで、お子さんとね、いつも忙しかったお父さんが団らんする時じゃないですか。 (赤江珠緒)そうですね。 (町山智浩)そういう、もう当に人々がね、ぬくもりをたしかめあうクリスマスにふさわしい映画を2、紹介します。 (赤江珠緒)おおっ! (山里亮太)ありがとうございます! (町山智浩)1は香港映画の『レイジング・ファイア』っていう映画なんですけども。これはですね、主演があの世界のアクションスターになったドニー・イェンさんですね。『スター・ウォーズ』にも出ていますね。ブルース

    町山智浩『レイジング・ファイア』を語る
    maturi
    maturi 2021/12/26
     まあグリーンバック+合成ですけどね
  • 菅田将暉『仮面ライダーセイバー』を語る

    菅田将暉さんが2020年8月3日放送のニッポン放送『菅田将暉のオールナイトニッポン』の中で『仮面ライダーセイバー』についてトーク。仮面ライダー作品の先輩としてアドバイスなどを送っていました。 【 序文 】 〜令和 第二弾〜 小説家である主人公がペンと剣に想いを込め、人との絆を紡いでいく。 やがてそれは世界を救う物語となる。 仮面ライダー"セイバー" "聖なる刃"で全てを"救う"! 一緒に新しい物語をはじめましょう!#仮面ライダーセイバー#セイバー pic.twitter.com/Jj8NaDUh76 — 仮面ライダーセイバー【東映公式】 (@saber_toei) July 29, 2020 (菅田将暉)そんな中、新しい仮面ライダーが発表されましたね。皆さん、ご存知ですか? 私、やっぱり仮面ライダー出身俳優ですから。やっぱりこれはチェックしとかんとなっていう。まあ、この時期ですよね。だいた

    菅田将暉『仮面ライダーセイバー』を語る
  • 宇多丸 野外フェス『波物語2021』問題を語る

    宇多丸さんが2021年8月30日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で野外フェス『波物語(NAMIMONOGATARI)』が新型コロナウイルス感染拡大対策を軽視して開催されていた件について話していました。 (宇多丸)いや、当にでもこれだけ気をつけていたってね、その特にデルタ株の感染力ね、めちゃめちゃ強くて。どうなるかわかんないというこういう状況の中、ちょっと音楽周り……たとえば先々週末かな? フジロックの開催に関してもいろんなご意見あった中で、さらにちょっとそれを上回ると言いしょうか、ちょっと大問題な状況というのがネット上とかでも話題になっているようで。僕は全然知らなかったんですね。いっぱいメールをいただいて。「こういうことでしたか」なんていうのがありまして。いっぱいメールをいただいているんですが、その中からひとつ、選んでご紹介をさせてください。 (熊崎風斗)「SNS炎上

    宇多丸 野外フェス『波物語2021』問題を語る
    maturi
    maturi 2021/08/31
    このひとのことよく知らないので服部昇大先生に意見を聞きに行ってほしいです!
  • 宇多丸と宇垣美里 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る

    宇多丸さんと宇垣美里さんが関東大震災から97年目の2020年9月1日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で関東大震災とその際に発生した朝鮮人虐殺についてトーク。『九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響』『TRICK トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』を紹介していました。 (宇多丸)そんな構成作家、古川耕さんと一緒に謝りたい件がございます。ラジオネーム「ベニメンの兄」さん。「昨日、月曜のオープニングトークのチャドウィック・ボーズマンさんが亡くなられた件で宇多丸さんが『カーリングカップのアーセナル対リバプール戦でオーバメヤン選手が得点後、ワカンダポーズを取った』とおっしゃられましたが、カーリングカップではなくコミュニティーシールドの間違いではないかと思います。校閲の仕事をしてる職業柄、そしてサッカーを愛する者としてメールしてしまいました」と

    宇多丸と宇垣美里 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る
    maturi
    maturi 2021/08/29
  • 松坂桃李 日本アカデミー賞を受賞してもローンが組めない話

    松坂桃李さんが2021年8月23日放送のニッポン放送『松坂桃李のオールナイトニッポン』の中で日アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞してもローンが組めない現状について話していました。 松坂桃李のオールナイトニッポン、お聴き頂きありがとうございました!? 来週は、菅田将暉さんが墓地から復活し、いつも通りお送りします! radikoタイムフリーを聴きながら、帰還をお待ちください。 https://t.co/hhcLzuY1Kv#松坂桃李ANN #菅田将暉ANN#孤狼の血LEVEL2 pic.twitter.com/vfP1LNavdH — 菅田将暉のオールナイトニッポン (@AnnSudamasaki) August 23, 2021 (松坂桃李)こんばんは、松坂桃李です。2021年8月23日(月)。今日のこの時間は僕、松坂桃李がお送りいたします。よろしくお願いいたします。いやー、いいんですか?

    松坂桃李 日本アカデミー賞を受賞してもローンが組めない話
    maturi
    maturi 2021/08/25
    退社して個人事務所を設立して法人になればいいかも知れない(てきとう)
  • 宇多丸 小林賢太郎・東京五輪開会式演出担当解任問題を語る

    宇多丸さんが2021年7月19日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で東京五輪の開会式の音楽制作担当である小山田圭吾さんの過去のインタビュー記事が問題視されている件について話していました。 (宇多丸)で、火曜日に、これは放送上じゃなくて、宇垣さんと普通に合間合間で話している時に「いやー、あと何日かだけどこの感じだとまだカードを切られるんじゃないか? そこでもまだ、なんかあったりして……」なんて話をしていたら、皆さんもご存知の通り。開会式のプロデューサーっていうことでいいんですかね? 小林賢太郎さん。もちろん私、面識もありますし。直接会って作った曲というわけじゃないけども、KREVAの曲で『それとこれとは話がべつ!』っていうのでフィーチャリングが宇多丸と小林賢太郎って名前が並んでいたりしますから。という件で、それに関して私も意見も後ほど、ちゃんと言いますけども。メールもいただい

    宇多丸 小林賢太郎・東京五輪開会式演出担当解任問題を語る
    maturi
    maturi 2021/07/23
  • 星野源『劇場版SHIROBAKO』を語る

    星野源さんが2021年3月9日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で『劇場版SHIROBAKO』について話していました。 (星野源)それでですね、もう1個、アニメの話をちょっとしたいなと思ったんですけど。あのですね、『SHIROBAKO』っていうアニメがありまして。僕、すごく好きな作品で。で、テレビシリーズが放送してたのがあれ、何年前だ? たしか16年とかかな? 2016年とか17年とかだったように思うんですけども。その頃にリアルタイムで見て、とても感動しまして。 で、それがアニメ制作会社の話で。アニメの制作の女の子が主人公でですね。で、なんだろう? 「アニメを作る」っていうことを2クール、24話ぐらいかけて描くんですけど。もう当に好きで。終わり……その最終回でもう号泣っていうか(笑)。「なんて素晴らしい終わり方なんだ!」っていう感じだったんですけど。あと、その1話前と

    星野源『劇場版SHIROBAKO』を語る
    maturi
    maturi 2021/03/11
    [映画
  • 宇垣美里と宇多丸『花束みたいな恋をした』を語る

    宇垣美里さんが2021年2月9日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でNetflixのドラマ『クイーンズ・ギャンビット』について話していました。 (宇多丸)「前髪」と言えば先ほど、実は……もうずっとこの話ばっかしてますけども。『花束みたいな恋をした』もご覧になって。話題沸騰。 (宇垣美里)見ました! (宇多丸)で、その中でその前髪の話も絡んでたんで。それを思い出したんですけど。宇垣さんがいかがご覧になったか?っていう。 (宇垣美里)もう……「俺たち!」って思いながら見てました(笑)。 (宇多丸)やっぱり、そうね。小説とか漫画とかすごい読む子たちでね。 (宇垣美里)たぶん年齢も同じぐらいで。刺さるものとかも似通っていて。それこそ、きのこ帝国とか私、すごい大好きで。この番組でもご紹介したことがあると思うんですけど。なので「えっ、私たち?」みたいな。なので、刺さり方とか。その若干の

    宇垣美里と宇多丸『花束みたいな恋をした』を語る
    maturi
    maturi 2021/02/12
    聖書を鍋敷き
  • 町山智浩 テイラー・スウィフト『ミス・アメリカーナ』を語る

    町山智浩さんが2020年5月19日放送のTBSラジオ『たまむすび』TBSラジオ『たまむすび』の中でNetflixで配信されているテイラー・スウィフトを描いたドキュメンタリー『ミス・アメリカーナ』を紹介していました。 (町山智浩)でも、今日はそれ(『テラスハウス』)と関係があるんですけども。Netflixで1月からすでに配信されているドキュメンタリーです。 町山智浩さんが2020年5月19日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でNetflixで配信されている『テラスハウス』のアメリカでの評判についてトーク。アメリカ人が新鮮だと感じているポイントについて話していました。 (町山智浩)相変わらずの... (町山智浩)これね、『テラスハウス』の主題歌ですよね。 (山里亮太)はい。当の頃の主題歌ですね。街中でこれを聞くと何か照れちゃうっていう(笑)。 (町山智浩)ねえ。これはテイラー・スウィフトっ

    町山智浩 テイラー・スウィフト『ミス・アメリカーナ』を語る
  • 町山智浩『フィールズ・グッド・マン』を語る

    町山智浩さんが2021年2月2日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で映画『フィールズ・グッド・マン』を紹介していました。 #カエルのペペ✖#マット・フューリー✖#アーサー・ジョーンズ 3/12㊎公開▷▷映画『#フィールズ・グッド・マン』 公式WEBサイト☞https://t.co/r8sQ6Hb3F0 最新情報はこちらのアンディのアイコンをクリックするとちょっとカワイイ…♡♡?♡♡ pic.twitter.com/sYjrheWZWi — ?映画『フィールズ・グッド・マン』? (@FeelsGoodManjp) December 22, 2020 (町山智浩)ということで、今日紹介する映画は『フィールズ・グッド・マン』という非常に奇妙なタイトルのドキュメンタリー映画で。日では3月に公開される予定ですね。これをちょっと今、紹介したいのは、この間の1月6日のトランプ支持者による議会議事堂襲

    町山智浩『フィールズ・グッド・マン』を語る
    maturi
    maturi 2021/02/05
    「私がモテないから全部殺す」
  • 町山智浩 バイデン政権の2000ドル現金給付案を語る

    町山智浩さんが2021年1月26日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でバイデン政権が議会で通そうとしている国民1人当たり2000ドル(約20万円)の現金給付案について話していました。 (町山智浩)それでアメリカはね、やっとカリフォルニアでコロナの感染者数が減ってきて。今、ほっとしてますよ。 (赤江珠緒)あ、そうですか。 (町山智浩)ずっとね、12月からお店も全部閉まっていて。何もできない状態なんですよ。でもやっとね、今日から少しずつお店とかが開いてきて。 (山里亮太)12月からロックダウンしていて、やっと効果が出始めるのがこれぐらいのタイミングなんですね。 (町山智浩)そう。ものすごく長かった。1ヶ月以上でしたよ。 (赤江珠緒)ワクチン接種も結構進んできてるんですか? (町山智浩)うーん……第一弾だけトランプさんがやってたんですけど。トランプさん、自分の任期が終わった1月20日以降のワク

    町山智浩 バイデン政権の2000ドル現金給付案を語る
    maturi
    maturi 2021/02/03
  • 町山智浩『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』を語る

    町山智浩さんが2020年10月27日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』を紹介していました。 Wawaweewa! #Borat’s tomatoes are certified fresh and now streaming on Prime Video ?? pic.twitter.com/2d0ppedxJf — Prime Video (@PrimeVideo) October 23, 2020 (町山智浩)今日はアメリカで今、すごい大変な話題になっていて。日でアマゾンプライムで見れるようになった、配信が始まったばかりの映画を紹介します。タイトルが長くて。『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』という……頭に全然入ってこないんですけども(笑)。『続・ボラット』っていうのが

    町山智浩『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』を語る
  • 町山智浩『ザ・ハント』を語る

    町山智浩さんが2020年10月27日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で映画『ザ・ハント』を紹介していました。 「ザ・ハント」は観に行こう パージ好きには絶対たまらない映画 pic.twitter.com/s7EOypG8uo — Maskメェ~n? (@____MaskMenXD) October 23, 2020 (町山智浩)それともう1、今週末。10月30日から公開される映画で『ザ・ハント』という映画があるんですよ。これもねトランプ大統領に怒られてアメリカで公開ができなくなっちゃった、公開中止になっちゃった映画なんです。 (赤江珠緒)いろいろとあるんですね。うん。 (町山智浩)いろいろとあるんです。それで結局、公開が延びちゃって。コロナの中でひっそりと公開されたんですけど。それが日で10月30日から公開されるんですが。これがどういう話かというと、トランプ支持者の12人の男女が突

    町山智浩『ザ・ハント』を語る
  • 藤坂ガルシア千鶴 マラドーナの死とアルゼンチン国内の様子を語る

    ブエノスアイレス在住のライター、藤坂ガルシア千鶴さんが2020年11月27日放送のJ-WAVE『-JK RADIO-TOKYO UNITED』に出演。ディエゴ・マラドーナの死と、アルゼンチン国内の反応についてジョン・カビラさんと話していました。 (ジョン・カビラ)先ほどご案内した通りです。25日、元アルゼンチン代表、サッカーのレジェンド、ディエゴ・アルマンド・マラドーナさん。療養先のブエノスアイレス郊外、ご自宅で亡くなったというようなニュースをお届けしたのですが。世界を駆け巡りました。もう世界のメディアが当に第一報をすぐに伝えましたね。 今朝はマラドーナへの憧れからアルゼンチン行きを決意し、1989年からブエノスアイレスにお住まいです。マラドーナ自伝を翻訳。『マラドーナ新たなる闘い』『ストライカーのつくり方』などの著者でもあります。南米サッカー関連の記事やコラムを専門誌、スポーツ紙に寄稿

    藤坂ガルシア千鶴 マラドーナの死とアルゼンチン国内の様子を語る
    maturi
    maturi 2020/11/28
  • 宇多丸 ちばてつや漫画の魅力を語る

    ライムスター宇多丸さんがTBSラジオ『荻上チキ Session22』に出演。大好きな漫画家 ちばてつやさんの作品の魅力について話していました。 (宇多丸)ということで、私がべらりべらりとしゃべってよろしいんでしょうか? (荻上チキ)そうですね。今日は、ネタを持ってきてくれるとうかがっているので。私、なにも持ってきてません(笑)。 (宇多丸)当にじゃあ、私のプレゼンというか。させていただきたいと思います。あちこちでね、僕、前から言っていることなんですけど。いちばん尊敬するというか、好きな漫画家さん。『いちばん好きな』って私が言うのもおこがましいんですけども。ちばてつやさんなんです。 (荻上チキ)はい。 (宇多丸)とにかくちばてつや作品。ちばてつや漫画っ当に好きで。まあ、ちば先生のことを大変尊敬しているわけですけど。で、あちこちでそのちば作品の魅力みたいなのはちょいちょい語っていて。今日

    宇多丸 ちばてつや漫画の魅力を語る