タグ

ブックマーク / mj-news.net (2)

  • 「3年B組一八先生」に登場するキャラクターをまとめてみた!(2019/12/27更新)

    近代麻雀でごくたまーに掲載される「3年B組一八先生」。都立雀中学校で起こる様々なトラブルを、坂一八先生が麻雀で解決するという、どこにでもあるごく普通の学園麻雀マンガです。 時折、どこかで見たことあるようなキャラクターが登場して、一八先生と麻雀対決をすることが、Twitterなどで話題になっています。 2012年から不定期に掲載されており、2015年10月1日号で26話目が掲載されました。 せっかくなので、これまで登場したキャラクターをまとめてみましたよ! ※第29話(2016年4月1日号)より月1連載へ ※第58話より不定期連載へ 第1話(2012年6月15日号) 「3年B組金○先生」 第2話(2012年8月1日号) 第3話(2012年9月1日号) 「ゲゲゲの○太郎」 「特攻の○」 第4話(2012年9月15日号) 「○人の星」 第5話(2012年11月15日号) 「天空の城○ピュタ」

    「3年B組一八先生」に登場するキャラクターをまとめてみた!(2019/12/27更新)
    maturi
    maturi 2017/05/26
    更新され続けている模様
  • 麻雀の概念を変える!デュプリケート麻雀の国際大会が開催!

    世界初の試み 文・高橋常行麻雀界編集長 2015年10月23日~28日、中国の海南島において、『ワールド・マージャン・スポーツ・ゲームス』が開催された。 この大会は、今年5月に設立会議が開催され発足が決まった国際麻雀連盟(MIL)が主催、中国IT企業『連州』がスポンサーとなって開催されたもので、この連盟では初の世界大会となる。MILの目的は、単に麻雀の国際組織を作ろうというのでなく、その先の目標としてマージャンをオリンピック承認種目にすることを掲げている。 そして、このオリンピック承認種目の条件としては、5月の設立会議で、前IMSA(国際マインドスポーツ協会)会長のジョセ・ダミアニ氏が、クリアすべき問題として競技人口と地域、マージャンの競技性について挙げ、とりわけマージャンの競技性についてはブリッジの方法である「デュプリケート方式」を採用することを解決策として提案している。 そこで今回の

    麻雀の概念を変える!デュプリケート麻雀の国際大会が開催!
    maturi
    maturi 2017/04/09
  • 1