タグ

ブックマーク / storys.jp (8)

  • ついに完結!急展開の最終話:ひとり結婚式から一年後!まさかのふたり結婚式!

    ひとり結婚式から1年余り経った頃。 なんと、ふたりで結婚することになった。 当にちゃんと結婚しました 「ふたりで結婚する」という言葉は「頭痛が痛い」のように間違った日語なはずだけれども、ひとり結婚式を知る周囲の人々に結婚の報告をすると必ず「またひとりで?」と訊かれるので「ふたりで」と付け加えなければならない羽目になった。 あるいは「こいつなに言い出すんだ」「またろくでもないことをやるつもりだろう」と苦い顔をされたり「もうしたでしょ」と認知症のご老人に諭すような口調でからかわれたりなど、なかなかまともに取り合ってもらえなかった。 心配の声も多かった。「旦那さんになる人は同棲失敗をネットに書いていることやひとり結婚式を知っているのか」 ちゃんと知っているのでご安心ください。面白がってくれており、同棲に関しては「ゴミ屋敷に住んでる人ってたまにいるよね」ひとり結婚式に関しては「特にケーキ入刀が

    ついに完結!急展開の最終話:ひとり結婚式から一年後!まさかのふたり結婚式!
    maturi
    maturi 2016/11/05
    いつの日か 愛の 謎が解けて 一人きりじゃいられなくなる
  • 医者になる直前に医者になることを止めた僕が、これから医者になるあなたに伝えたいこと / 朽木 誠一郎 | STORYS.JP

    はじめに みなさんにひとつお聞きしたいことがあります。もしあなたが医師ではなくなったとしても、あなたはおもしろい人間ですか。あるいは、自分の人生を楽しんで生きていますか。 自信を持って「そうだ」と言える人には、僕は伝えるべき言葉がありません。どうか、この国の医療を支える立派な医療人になっていただきたいと、心から思います。僕が何かの役に立てるとしたら、この質問に胸を痛めた人、あるいは、感情的に反発した人のどちらかです。 これまで、僕は自分がいずれ医師になることを鼻にかけて生きていました。今にして思えば、医学部に入学したこと以外に、誇れることがそう多くなかったからかも知れません。医師以外の人生は負け組だと、ごく最近まで、わりと真剣に、そう信じていました。 そして今、僕は編集者、ライターとして生活をしています。 メディアは移り変わりの大きな世界ですから、これまでのような人生の保証はありません。む

    医者になる直前に医者になることを止めた僕が、これから医者になるあなたに伝えたいこと / 朽木 誠一郎 | STORYS.JP
    maturi
    maturi 2016/08/05
    山田風太郎と手塚治虫の話かな(読まずに
  • 集合写真。それは女同士のマウント(格付)争いの場である。

    さて。 元キャバ嬢であり、元フォトスタジオアルバイトであり、スタジオにて1000ショット以上撮影された経験のある私が、女性の美しい写真の写り方について書く。 他:キャバ嬢の性4つ 写真撮影=不自然なポーズでつったり筋肉痛になりながら撮る気写真 ちなみに、これらのポイントを抑えると、みんな同じ顔になる。 ポイント1 首を長く見せる=肩を落とす。 撮影時は肩を下に落とし、肩甲骨を互いに引き寄せます。肩幅を狭く、首を長く見せる効果があります。胸がピキピキいいます。一瞬ですからがんばって。 撮影前に肩を回してほぐしましょう。 ポイント2 痩せて写る=胸は張らない。 胸は張らず、そらず、正面に向けたままです。胸を張ると太って見えます。 二の腕は体に密着させずうかせます。密着させると太く写ります。 ポイント3 水着を女性的に美しく=背筋をのばし、お尻を突き出す。 これからのシーズン、水着で写真に写

    集合写真。それは女同士のマウント(格付)争いの場である。
    maturi
    maturi 2014/09/10
    触覚?
  • 急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ3(本編)

    前編・後編お疲れ様でした こんにちは、おおぬきです。 長々と暗い話にお付き合いくださり、ありがとうございました。実は私が当に書きたかったことは、こちらの編です。もう少しお付き合いください。 旦那が死んでそれからどうした? 行動①家を出ました 旦那の四十九日が終わってすぐ、一緒に住んでいた家を出ました。これはお義母さんからの提案でした。多分みんな「家出るの早すぎない?」って思うかもしれません。私もまだ家にいたかった。ですが、お義母さんはお義母さんで私のことを心配してくれていたのです。まだ若い、再出発するチャンスはこれからまだある。この家に囚われないように…という意味で家から出したのです。 荒治療でしたが、これは良かったと思っています。現在は、お義母さんの近くで一人暮らししてますが一か月に一度ぐらいの割合で一緒にご飯べに行ったり、お盆や年末年始は、お義母さんの家で過ごしております。仲が悪

    急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ3(本編)
    maturi
    maturi 2014/04/27
  • 急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

    暗い話ですいません。 最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。 ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。 これは私の主人が脳出血を発症し、急逝した時の「私の行動と心情をまとめた話」です。 命に関わる病気をいきなり発症する確率は誰にでもあると思います。 もし身近な人にそれが起こったとき…この話が少しでも役に立てば…。 まずは、私の旦那がなぜ死ぬことになったのか、その事実を書いていきます。 旦那になにが起こったか 平成24年2月10日。19時頃。私の住む北の大地は、例年より寒い日が続いておりました。旦那は1週間ほど前から新しく見つけた職場の研修のため、家から車で2時間ほど離れた勤務地へ研修へ通っていました。 その日の夜、お風呂に入り、夕飯をべ、いつものように2人でゲームをしていたときのこと。 「俺…頭が痛いんだ…」 あまり風邪を引いたり、お腹を壊したり

    急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)
    maturi
    maturi 2014/04/27
  • 【3話】引き裂かれる二人!? そして、人生初めての手術 / だい ちゃん | STORYS.JP

    maturi
    maturi 2014/03/12
    腎臓生検
  • あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。 | STORYS.JP(ストーリーズ)

    こんにちは! 個人でWEBサイトをつくりながら世界を旅している、阪口といいます。 僕は今の仕事をはじめてまだ稼げなかったとき、2011年9月~2012年4月まで、大阪・あいりん地区のドヤ街で暮らしていたことがあります。(詳しい経緯は「病で半年間寝たきりだった僕が、PC1台で世界を飛び回るようになった話。」で書いてます) そのとき、同じアパートで暮らしていた、とあるヤクザの元幹部である「中條さん(仮名)」という方にお世話になり、「仕事」というものについて、人生の指針となるアドバイスをいただきました。今日は、そのときのお話をシェアさせていただきます。 1泊1200円、三畳一間の部屋に籠城し、成果の出ない仕事に励む日々。 当時、僕は1泊1200円・三畳一間のカビ臭い部屋に籠城しながら、延々とWEBサイトを作り続ける生活を送っていた。 写真のとおり、机を買うお金もなかったので、BOOK-OFFで

    あいりん地区で元ヤクザ幹部に教わった、「○○がない仕事だけはしたらあかん」という話。 | STORYS.JP(ストーリーズ)
    maturi
    maturi 2013/11/10
    ベーシックインカム+死んだ魚の目で仕事で解決
  • 高校をやめて六年間も部屋にいて何もしなかった話(前編)

    僕は今年の2月に「世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ」というウェブサイトを公開しました。

    高校をやめて六年間も部屋にいて何もしなかった話(前編)
    maturi
    maturi 2013/08/31
  • 1