タグ

ブックマーク / suzukidesu23.hateblo.jp (7)

  • モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ - 鈴木です。別館

    モフモフモフモフモフモフモフモフモフ モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ モ フモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモ フモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ モフモフモフモフ モフモフモフモフモフ モフモフモフ モフモフモフモフ モフモフモフモフ モフモフモフモフ モフ モフモフモフモフモフ モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ

    モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ - 鈴木です。別館
    maturi
    maturi 2016/04/08
    多頭飼いは基本
  • 「人それぞれだよね」というコメントって意味ないと思う件 - 鈴木です。別館

    最近、ブログのコメント(主にはてブ)でよく見かける「人それぞれだよね」というものは、当に意味が無いコメントだな~って思う今日このごろ。 — 鈴木こあら (@suzukidesu_com) 2016年3月31日 というだけのことなんですけどね。 オピニオン系のブログのコメントに多い「人それぞれだよね」というコメントですが、当に意味が無いと思うんですよ。 それなら「勉強になります!」「参考になります!」「後で読む」の方がまだマシなのかな?なんてくらいに思えるんですよ、最近。 多分、そのコメントを付けられている人って「人それぞれ」なんてことは十二分に知っていると思います。 でも敢えて自分の意見として書いているのだから「人それぞれだよね」って意見としては的を得てないというか。 何か書かれたものに脊髄反射で反論をしたくなるのはわかるし、それに賛同する人がいるのもわかるし、中立の立場の人がいるのも

    「人それぞれだよね」というコメントって意味ないと思う件 - 鈴木です。別館
    maturi
    maturi 2016/04/01
    慈悲はない グワアー
  • スティック型PCが1万円を切っているぞ!ドスパラ DiginnosのWindows10モデルが税別9800円 - 鈴木です。別館

    以前書いた下記の記事 suzukidesu23.hateblo.jp この時のご縁で、ブロガーとしてはかなり楽なネタをもらえるようになりました。 期間限定ですが実際にパソコンを借りてレビューをかけるという。 今まで3台パソコンを借りて別のブログで書いています。ちなみに昨日4台目のパソコンが届き後で実際に触ってレビューを書く予定です。 3台借りた内の1台のパソコンが、スティック型PCと呼ばれるパソコンです。 グッピーラムネの箱はタバコの箱と同じ大きさです。つまり物凄く小さいパソコン体がスティック型PCです。 このスティック型PCが何と税別ですが1万円を切って現在販売されています! 税別9800円(税込10584円・送料込み)で購入出来るこのドスパラのスティック型パソコンを紹介します。 スティック型PCの使い方 そもそもこんな小さいパソコンをどう使うの?と思う方もいるかもしれませんが僕がおす

    スティック型PCが1万円を切っているぞ!ドスパラ DiginnosのWindows10モデルが税別9800円 - 鈴木です。別館
    maturi
    maturi 2015/08/21
    ”その後ヤフオクで売れば恐らく5000円くらいでは売れそうだし。”
  • 上野動物園「真夏の夜の動物園」に行ってきたよ!ヒトも見てきたよ - 鈴木です。別館

    先日見た記事 ropross.hateblo.jp こちらを見て、へ~夜に特別に開園する動物園があるんだ~ということを知って面白い!と思ったのですがさすがに北海道まですぐに行ける訳もなく関東でどこかやっていないかな~と思い調べたら、上野動物園でやっているではありませんか!でも14日に調べたのですが8月16日までということ・・・。ということで最終日である16日に行ってきました。 そして上野動物園ではヒトも見てきました!エサを与えるのも禁止でした。 上野動物園「真夏の夜の動物園」について 僕は知らなかったのですが上野動物園は毎年、お盆の時期に1週間前後閉園時間を3時間延長して夜8時まで「真夏の夜の動物園」を開催しているそうです。 恐らく毎年来ている人が「これに来ると毎年夏も終わりだな~って思う」なんて言っていたのが聞こえてきたので、毎年来ているんだろうな~と。 2015年は8月8日(土)から8

    上野動物園「真夏の夜の動物園」に行ってきたよ!ヒトも見てきたよ - 鈴木です。別館
  • パソコンを買い替えました!オッジオ(o'zzio)のパソコンはマウスコンピュータだった - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    パソコンを買い替えました!オッジオ(o'zzio)のパソコンはマウスコンピュータだった - 鈴木です。別館
    maturi
    maturi 2014/10/03
    ”ピンクのプチプチ”
  • 40超えたオッサンが80年代打ち切られたジャンプ漫画10作品を紹介 - 鈴木です。別館

    鈴木さんは勉強家だな~と、言って下さったはぴらき (id:hapilaki)さん はぴらき合理化幻想 はぴらき (id:hapilaki) ... はぴらき合理化幻想 きっと、鈴木は真面目な人間で漫画なんて読まないだろう・・・と思っている人もいるのでは?と勝手に予想しておりますが、昔(嫁曰く、今も)は漫画大好きな人間でした。 一時的に所持コミック数も5000冊を超えていた時もありました。 そんな鈴木が80年代、ジャンプでコミック2冊以内で打ち切られたり、終わった漫画の紹介をしていきます。 鉄のドンキホーテ 1~最新巻(ジャンプスーパーコミックス) [マーケットプレイス コミックセット] メディア: ? この商品を含むブログを見る 北斗の拳で人気漫画家のステータスを駆け上った 原哲夫さんの初連載作品。 モトクロスを題材にした漫画で、かなり好きな漫画でした。 なお、北斗の拳の連載前の読切版が掲

    40超えたオッサンが80年代打ち切られたジャンプ漫画10作品を紹介 - 鈴木です。別館
    maturi
    maturi 2014/05/10
    80年代 40代 多感な時期
  • お薦めのちょっとだけ古いお薦め邦画10選+アルファ - 鈴木です。別館

    実は映画がとても好きな鈴木です。 でも、最近はあまり観に行ってないのが非常に残念。 どれぐらい映画が好きかと言えば、仲間たちで映画祭を立ち上げてしまうくらい好きでした。(映画祭についてはアンビリバボーでも当時放映されました) そんな鈴木がGWに観て欲しい少し古い(2000年以前)邦画10作品を紹介していきます。 (って、ここ数日、この手のエントリーが多いのはやはりGWだからですね(^^; ) 順位は関係なく思いつくまま書いていきます。 (ハル) (ハル) [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発売日: 2002/08/25 メディア: DVD 購入: 1人 クリック: 86回 この商品を含むブログ (92件) を見る ネットで知り合った男女の恋物語。今なら、ネットで知り合って付き合うっていうのは普通にあるけど、公開された当時(1996年)には非常に珍しい事でした。 深津絵里が

    お薦めのちょっとだけ古いお薦め邦画10選+アルファ - 鈴木です。別館
    maturi
    maturi 2014/05/04
    20世紀
  • 1