タグ

ブックマーク / www.city.ichikawa.lg.jp (5)

  • 中山のおひなまつり|市川市公式Webサイト

    下総中山駅からまちなかの商店、法華経寺、奥之院、若宮まで、中山がおひなまつり一色に! 雛段飾りや、地域の方々が作ったつるし雛で彩られた街で、ワークショップやツアー、ミニコンサートなど楽しいイベントもたくさん企画しています。 歴史ある中山の街並みを巡りながら、おひなさまを鑑賞してみませんか? おひなまつりマップは、会場周辺にて配布しています。 期間:令和6年2月17日(土曜)~3月3日(日曜) イベント情報は予定であり、変更となる可能性があります。

    中山のおひなまつり|市川市公式Webサイト
    maturi
    maturi 2023/02/21
    ちばば
  • 文化財(市指定)国府台辻切り | 市川市公式Webサイト

    国府台辻切り 辻切りというのは人畜に害を与える悪霊や悪疫が集落に侵入するのを防ぐため、各集落の出入口にあたる四隅の辻を霊力によって遮断してしまうことから起こった呼び名で、古くから行事として伝えられてきたものです。 遮断の方法は注連縄(しめなわ)を作って道に張るとか、大蛇を作ってその呪力によって侵入してくる悪霊を追い払うというような方法がとられていますが、千葉県では南部の地方では注連縄を張る集落が多く、北部の地方では大蛇を作る集落が多かったようです。 市川市でも昔は国府台、国分にかけた地域でさかんに行われた行事でしたが、太平洋戦争後は世相の移り変わりとともに次第にすたれ、今ではほぼ昔の姿を伝えているのは、この国府台の辻切りだけとなってしまいました。 国府台の辻切り行事は毎年1月17日に天満宮境内で行われ、各自が持ち寄ったワラで2メートルほどの長さの大蛇を4体作り、お神酒(みき)を飲ませて魂入

    文化財(市指定)国府台辻切り | 市川市公式Webサイト
    maturi
    maturi 2021/06/16
    各集落の出入口にあたる四隅の辻を霊力によって遮断し人畜に害を与える悪霊や悪疫が集落に侵入するのを防ぐ  市川市でも昔は国府台、国分にかけた地域でさかんに行われた行事でしたが、太平洋戦争後は世相
  • リダイレクト 住居確保給付金支給事業 | 市川市公式Webサイト

    maturi
    maturi 2020/03/16
  • 生誕100年記念 小島貞二の多彩な世界 | 市川市公式Webサイト

    (画像をクリックすると両面チラシがご覧いただけます) 演芸、相撲評論家として活躍した小島貞二は1947年より亡くなる2003年まで市川市で暮らしました。 力士、相撲記者、雑誌編集者、放送作家、演芸評論家……。 小島が取り組んだ仕事は多岐にわたります。 展は生誕100年を記念して、市に寄贈された小島コレクションの中から自筆原稿や相撲に関係する資料を紹介し、小島の生涯をたどります。 「寄席と相撲と日が好きで、生きているのはもっと好き」を語った、小島の多彩な世界をお楽しみください。

    生誕100年記念 小島貞二の多彩な世界 | 市川市公式Webサイト
    maturi
    maturi 2018/08/20
  • 市川市動植物園│市川市動植物園飼育日誌から(2014年3月) 3月22日 カワウソ握手コーナー!

    コツメカワウソの握手コーナーを設置しました! コツメカワウソは石の隙間などに、なにかと手を入れる習性があります。この習性を利用して 多くの水族館や動物園でもこのような握手コーナーが設けられています。 どうぞ皆様、肉球の発達したコツメカワウソの独特の手の感触をお楽しみください! パイプは常に開いていますが、例によって手を出してくれるかは「カワウソまかせ」です。

    maturi
    maturi 2014/03/27
    コツメカワウソの握手コーナーを設置しました! コツメカワウソは石の隙間などに、なにかと手を入れる習性があります。() どうぞ皆様、肉球の発達したコツメカワウソの独特の手の感触をお楽しみください! パイプは常
  • 1