タグ

高原喜八郎に関するmaturiya_ittoのブックマーク (5)

  • Leading Scientists of the Worldという詐欺 - Walterの日記

    International Biographical Centre, Cambridge, England(IBC, ケンブリッジ国際伝記センター)から、Leading Scientists of the World 2009に選ばれたっていう手紙が来ました。$155出すと証明書をくれるそうです。 有り体に言うと、詐欺*1なわけなんですが、きちんと活動している研究者なら引っかかりかねないという上手さがあって、少し恐ろしい詐欺です。 支払いが必要なのはともかくとしても、自分の場合は以下の理由で100%詐欺なのが分かっているのですけれど。 手紙に選考理由がない 誰にでも送れるでしょう。 自分には研究実績が全くない 一番の理由ですね。しかも今は大学のような研究施設にはいないですし。 自宅住所に送ってきた 曲がりなりにも大学で研究していた頃は研究室のアドレス使っているわけなので、そっちに送ってくる

    Leading Scientists of the Worldという詐欺 - Walterの日記
  • 美味しい話・・・ | 不定期 院長ブログ

    ここ数日、何やら激動というか、無茶苦茶というか・・。とにかく色々な事が起こりすぎて、昨夜はついに、ダウンしてしまいました。 ・・ラジオの収録で疲れて、日文化振興会に頭にきて、そして、仕事で大喜び!と、昨日はとんでもない1日でした。 ・・・順番にご報告と参ります・・。 でまぁ、KBSラジオに収録に行ってきた訳なんです。 連休の合間の土曜日。とんでもない患者さんの数だったもんで、連休明けの月曜日。スタジオインの2時に間に合うか・・と心配していたのですが、予測より仕事は早く終わり、30分前にスタジオ入り出来ました。 で、聞き忘れていた番組名なんですが、「ラジGET’チュッ」という何ともベタな名前の番組で、日曜日の午後4時30分からの30分番組。・・・そんな時間、だ〜れも聞かんやろ!!と、思わずツッコミを入れたくなった訳なんですが、まぁ、出してもらったもんですから、ぜいたくは言いません(^^;は

    美味しい話・・・ | 不定期 院長ブログ
  • がん超早期発見の高原喜八郎腫瘍マーカー追跡法の千本桜高原クリニック

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2014/03/04
    「重水素の割合は、1リットル中に150mg(150ppm)」「体内の重水素濃度が30%になると、哺乳類は生きていくことができません」。現実の重水素割合はわずか0,015%(1リットル=1000g、150mg=0,15g)。
  • がん超早期発見の高原喜八郎腫瘍マーカー追跡法の千本桜高原クリニック

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2013/09/14
    うへえ、提携クリニックに見覚えがあると思ったら高原喜八郎の所か。値段表に「重水素減少水点滴 応相談」と「NK細胞増殖療法 応相談」が並ぶ自由診療クリニックですよ……。
  • 統合医学で健康になる会の役員構成

    名誉会長:高原喜八郎 (HMN赤坂クリニック院長 Dr.高原ドットコム) 会   長:宗像久男 (銀座ヘルスケアクリニック前院長) 顧   問:菅野光男 (ナチュラルクリニック代々木) 酒向 猛 (セントマーガレット病院消化器外科) 白川太郎 (ユニバーサルクリニック院長、京都大学元教授) 前田華郎 (アドバンス・クリニック横浜院長、東京女子医大元教授) 森 時孝 (C.L.I.内科皮膚科診療所理事長) 今井正幸 (薬学博士、イリノイ大学薬学部元助教授) 船瀬俊介 (医療問題・環境問題評論家) 事務局長:小林英男 (統合医学医師の会事務局長代理・日臨床栄養協会正会員SA) 幹 事 長:酒井伸二 (株式会社クリアー代表取締役、住吉健康館オーナー) 普 及 員:秋葉睦美 (ATTIVAローフードスクール校長・ローフードレストラン Manna代表) 阿部常夫 (AB企画

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2012/05/07
    「統合医療で健康になる会」の、逆の意味で参考になる名簿。てか、菅野光男って史輝出版でアガリクス監修本出して書類送検喰らった医者じゃん。マトモな団体なら表に名前出さないくらいの頭はあるだろうに。
  • 1