HIV感染症の薬じゃなくてクスリ(“ドラッグ”)の話です。 「エイズ予防指針、検査・相談体制を強化へ- 厚科審作業班」CBニュース 7月8日 エイズと性感染症の国の「予防指針」は5年ごとに見直しがあります。 Evidenceに基づいて話し合われるはずですが、感染症で重要な疫学関連のデータが不足しています。 発生動向調査では、新規患者の9割が男性で、うち同性間性交での感染が多い(つまり、「誰でも感染しますっ!」というようなアプローチはまちがっている) 都会と他の地域では発症してわかる“いきなりエイズ”症例の多さ、感染パターンが違う(つまり、都会で考えるやり方を全国的にやれというのは大間違い) ということは今までにも言われていることです。 (その検証のためには受け身サーベイの動向調査ではなく、積極的な疫学調査をデザインして行う必要があります。例「本当に女性には感染拡大していないのか?」) 保健