タグ

2012年4月17日のブックマーク (3件)

  • 癌の告知後1週間、心血管死亡リスクが5.6倍

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    癌の告知後1週間、心血管死亡リスクが5.6倍
    maturiya_itto
    maturiya_itto 2012/04/17
    告知後の論文。非告知って、患者さん欺かないと実現できない気が。告知が義務なら迷わなくて済む、かな。「告知直後の自殺と心血管死亡のリスクが顕著に上昇」「スウェーデンでは1958年に法律で癌の告知が義務づけ」
  • 最先端の誤解

    標準治療と先進治療、どちらが良い治療でしょうか。答えは標準治療です。標準治療とは、臨床試験がきちんと行われ、効果と安全性が十分に吟味された治療をさします。ところが、標準治療は「並み」で、「先進治療」が「特上」というような、間違った概念が植え付けられているように思います。先進治療とは、標準医療として将来的には、保険が効く医療となるけれど、現段階では、まだ、十分に安全性も有効性も定まっていない治療です。言ってみれば、将来有望かもしれないが、現時点では海の物とも山の物とのつかない新人選手みたいなものです。先進医療には、樹状細胞及び腫瘍抗原ペプチドを用いたがんワクチン療法、活性化自己リンパ球移入療法などが含まれます。厚生労働省は医療機関を限定し、臨床試験を積極的に行ってきっちりと評価しましょう、ということで保険診療とは別建てで、患者から料金を徴収してもよいということにしています。しかし、この先進医

    最先端の誤解
    maturiya_itto
    maturiya_itto 2012/04/17
    「先進治療とは、標準医療として将来的には、保険が効く医療となるけれど、現段階では、まだ、十分に安全性も有効性も定まっていない」「将来有望かもしれないが、現時点では海の物とも山の物とのつかない新人選手」
  • 「抗がん剤は効かない」か - 楽園はこちら側

    近藤誠氏の「抗がん剤は効かない」論は、雑誌掲載時から関心があったのですが、なかなか読めないままでいました。今回、文藝春秋社の単行を読みました。 書に対していわゆる「いってないこと」批判をするつもりはありません。「いってないこと」批判とは、情報量で優位に立つ(と信じている)サイドが「お前はこの点に言及していない」「お前はこの論文を無視している」と「いっていないこと」を取り上げて批判するというやり方です。このやり方のある程度の有効性は分かるのですが、あまり実りある議論になりませんし、がんの非専門家であるぼくがとるべき態度でもないですから(がん関係の論文は、圧倒的に近藤氏のほうが沢山読み込んでいますから)、書の内容「だけ」で議論したいと思います。 医学的な議論は「各論的に」行わなければなりません。だから、「抗がん剤が効かない」という命題も、各論的により明確な命題にしなければなりません。つま

    maturiya_itto
    maturiya_itto 2012/04/17
    件の著作への丁寧な検証。「現実的な制約があることと、それが「いんちき「隠ぺい」であるかは別問題」「近藤氏は現行医療に「陰謀」の臭いをちりばめて、よりそのギャップを広げようと模索しているように見えます」