2021年8月21日のブックマーク (3件)

  • なあ「見ずらい」ってどういう気持ちで使ってるの? 見にくい=見るのがつ..

    なあ「見ずらい」ってどういう気持ちで使ってるの? 見にくい=見るのがつらいって意味で見づらいが正しいんだけど、見ずらいっていう単独の単語があると思ってるの? ずらいってなんなのか疑問に思わない? っていうか普通に入力変換できなくない?わざわざ見ずらいって変換してるの? 変換できない時点でおかしいって思わないの? アオリでもなんでもなく素朴に疑問なんだ

    なあ「見ずらい」ってどういう気持ちで使ってるの? 見にくい=見るのがつ..
    mawhata
    mawhata 2021/08/21
    そういうこと理詰めで言い出すと、まず「じめん(地面)」とか「ひざまずく(跪く)」とかの現代仮名遣いに文句言わないのはおかしくなっちゃわない?私も「見ずらい」には違和感あるクチだけどさ。
  • ねぎを編んで食べたい

    ねぎを2つ買ってきました そのままだと使いづらいので、均等な大きさに切る 長さと向きを揃える 上に重しになるものを載せて、固定する このあたりから母親に不審に思われたが、気にしないで続ける。 右から数えて奇数のねぎを取り、持ち上げる 側からみると何をしているのか意味不明だが、真剣さだけ見れば織手職人の背中と大差ない なんか…… 編めてる!?!? 嬉しさのあまり「ねえ!編めてる!!すごくない!?」と母親に得意げに見せたら「これはすごい」とパシャパシャ写真を撮られた。何かを編むだけでテンションぶち上がることがわかった。 編めたはいいものの、まわりのはみ出たねぎをどう固定するかに悪戦苦闘した。どうにか内側に折り込んでいくことで事なきを得た。 完成!これが「編みねぎ」です 母親に「コースターみたいだね」と絶妙な褒め言葉をいただいた。 さて、この編みねぎをどうやってべようか…考えた結果、形をキープ

    ねぎを編んで食べたい
    mawhata
    mawhata 2021/08/21
    熱湯かけて火を通せば、食べても結構いける気はする。藁苞っぽく納豆を包んで食べるとか。
  • 妊婦の「一生恨み文化」 女の「みんなで損する文化」

    https://anond.hatelabo.jp/20210820152752 まず同情します。 夫は身勝手なガキだと思うし諭さない共通の友人たちもまあガキです。 まあでもよくいる身勝手なガキ人間たちです。 あなたと夫たちについては夫たちが圧倒的に悪い。 好きなことしながら体大事にしてほしい。 ただあなたの、というより妊婦共通のなぞの言動が気になります。 まず「一生恨む」というやつ。 妊娠中に○○されたら、○○してくれなかったら、一生恨むって言うやつ。 すごいバカ丸出しです。 あなた個人がバカなんじゃなくて明らかになんか変な文化があるよねそれ。 「妊娠中の事は一生恨む」みたいな変な伝説と言うかカルチャーがあるでしょ。 あなたの「一生恨む」もどっかで見たものの影響と言うか真似でしょ。 よいことなら真似してもいいけど一生グチグチ恨むってなんなの?悪いことじゃん。損するのは自分で。 夫が糞なら

    妊婦の「一生恨み文化」 女の「みんなで損する文化」
    mawhata
    mawhata 2021/08/21
    末永く円満な夫婦関係を目指すなら、夫は妻の感情に気を配った方がいいし、妻も不満を前向きに解消できる案を出した方がいいだろうけど、それにしてもこの増田の文章は微妙に頭が悪そうな上から目線だなと思う。