タグ

2017年9月30日のブックマーク (4件)

  • タコが作った海底都市「タコランティス」の存在が明らかに(国際研究) : カラパイア

    コモンシドニーオクトパス(Octopus tetricus)は一匹狼として知られてきた。かつてはオーストラリア東部やニュージーランド北部の亜熱帯海域に単独で生息し、仲間に出会うのは年に一度の繁殖期だけだと考えられていた。 だが、このところ彼らが時折小さな町を作り、そこにたむろすることが明らかにされつつある。

    タコが作った海底都市「タコランティス」の存在が明らかに(国際研究) : カラパイア
    maxk1
    maxk1 2017/09/30
    そのままオクトランティスでいいんじゃね
  • AbemaTVで発表の「ユーチューバー草なぎ」 一瞬でトレンド入りからの大喜利化でファンも一本満足な展開に

    AbemaTVで配信された番組「#72時間ホンネテレビ」の告知番組で、元SMAPメンバー3人の今後活動が明らかになりました(関連記事)。Twitterで視聴者からの質問に「ホンネ」で回答していく他、「インスタグラマー香取」「ブロガー稲垣」「ユーチューバー草なぎ」としてSNSを利用していくとのこと。 番組サムネイル 出演メンバーの3人 しかし、語感に圧倒的なインパクトがあったためか、3人のなかで「ユーチューバー草なぎ」が即座にTwitterでトレンド入りを果たす事態になっています。 トレンド入りしました 「草なぎ剛」+「ユーチューバー」というどう考えてもつながりようのない2つの言葉が結びつくことで生まれてしまった爆発的シナジーに、ファンたちは大きくざわついている様子。既に大喜利化し始めており、「【人】一満足ダンス踊ってみた【降臨】とかやるのだろうか」「あえて歳順に紹介するんじゃなくユーチ

    AbemaTVで発表の「ユーチューバー草なぎ」 一瞬でトレンド入りからの大喜利化でファンも一本満足な展開に
    maxk1
    maxk1 2017/09/30
    コントのタイトルみたいとか言うなし
  • 鳩山由紀夫元首相が辺野古で座り込み抗議 「アベ政治を許さない」のプラカード掲げ - 産経ニュース

    鳩山由紀夫元首相が29日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議し、工事が続く現地で座り込みに参加したことが分かった。鳩山氏は政界引退後、たびたび辺野古を訪れて反対派市民らを支援しているが、座り込みは初めて。 鳩山氏はこの日午前、反対派が抗議活動をしている移設先の米軍キャンプ・シュワブ前を元民主党国会議員らとともにスーツ姿で訪問。「アベ政治を許さない」と書かれたプラカードを持って道路脇に座り込んだ。 取材に対し「みんながトラックの資材搬入に抵抗しようとしていたので、居合わせた私も協力したいと中に入った。日人として(辺野古移設を)もう一度考え直さなければならないと自分にも言い聞かせて行動した」と述べた。 鳩山氏は民主党代表当時に普天間飛行場の移設先を「最低でも県外」と唱えたが、民主党政権は代替案を見つけられず、辺野古移設に回帰した経緯がある。

    鳩山由紀夫元首相が辺野古で座り込み抗議 「アベ政治を許さない」のプラカード掲げ - 産経ニュース
    maxk1
    maxk1 2017/09/30
    このひとこわい
  • けものフレンズのデイリーニュースオンライン編集部による怪文書を解析に通してみた - Windows 2000 Blog

    |・ω・) 。 o (なるほど分からん) やまもといちろう 氏の情報を元に、May_Roma氏 が投稿した文章なのかもしれない・・・ という結果に Twitterやまもといちろう 氏が 『KADOKAWAの下に「原作原案」と「コンセプトデザイン」の吉崎観音さんが来るかと。今回の震源地はそこなので。』 と 文と同じ説を唱えてることから限りなく 可能性が高いということになりますね さいごにチラシの裏で今回の騒動に関する個人的な見解 ・このデイリーニュースオンライン から出た 飛ばし記事の槍玉に上がってる吉崎 観音 氏、 作品の ケロロ軍曹11巻の表紙の折返しの作者近景のコメントに 『ついに11巻目に突入してしまいました。 みなさんのおかげです。ありがとう! でも最近ちょっとだけ戸惑ってる事があります。 この未知なるヘッポコ宇宙人を論じる大人のひとたちが、 「子供のものだ」 「大人のものだ

    maxk1
    maxk1 2017/09/30
    後半の方が大事かも