タグ

2020年12月18日のブックマーク (16件)

  • ぼくは一時期、というか5年間、シングルマザーを助けてきた

    正確にはもとから友達で、言い分を聞いてきて、シングルマザーになったことに非はないと判断した そうして毎月の生活費養育費として15万円出してきた そいつのためではなく0才からこの地球を歩んでいく子どものためだ ぼくには子がいるのでたとえ純粋な友達であっても裏切りじみている 隠してる時点で裏切りである…… ただし支援スタートにあたってひとつだけ条件を付けた 「男ができたら必ず言ってくれ。そいつが出すべき金だと思うし、自分が男の立場なら他の男から金をもらってるなんて耐え難いから。すぐにとは言わない。付き合っていけると思ったときに言ってくれ。そしたらこちらは支援を止めて姿を消す」 支援スタートして1年経たずに男ができていた 5年経って発覚した ひどくないか ぼくの支援金で楽しく男と過ごしてたと思うと当に嫌な気持ちになった 無償でくれてやった新車の軽自動車を売り払い、ボクシーに乗り換えた時点でク

    ぼくは一時期、というか5年間、シングルマザーを助けてきた
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    友人とお金のやり取りはしちゃだめっておじいちゃんに言われた
  • パンツトレーニング中の子供に「パンツを履く意味がわからない」と言われて反論に困った話「言われてみればそうかも」

    KITE @KITEis 友達の子供がパンツトレーニングしていた頃、人に「オムツの方が快適なので、パンツを履く意味がわからない」と相談されてしまった事があります。その時は「パンツの方がデザイン性が優れている。かっこいい」で納得してもらったんですけど「機能的にはオムツがいい」は正論なんですよね。 2020-12-17 08:22:07 KITE @KITEis 「機能的にはオムツがいい、大人だって急な腹痛に苦しんだりする。オムツを履いている方が合理的、そもそもオムツを履いていて悪い理由はなにかあるのか? デザインよりも機能を取りたい」レベルで幼児に反論された場合、もはや僕はそいつを説得出来ないんだよな……。 2020-12-17 08:23:55 KITE @KITEis 「下着が使い捨てなのは衛生的」「洗濯物も少なくなる」「パンツが買っているのはコスパくらいではないか」まで言われたら「は

    パンツトレーニング中の子供に「パンツを履く意味がわからない」と言われて反論に困った話「言われてみればそうかも」
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    小難しいセリフは脳内翻訳なの?
  • まるでコーヒーのおかわりを頼むように、妻は「離婚しましょう」と言った。 - Everything you've ever Dreamed

    離婚しましょう」奥様は言った。水曜午後8時。国道沿いのファミレス。道路に面して並ぶボックス席に、僕ら以外に客はいなかった。ヘッドライトが線になって右から左から僕らの前を通り過ぎていく。僕らは、お互いに、言うべき言葉を不発弾のように抱えていた。目の前には冷めたポテトフライとまだ温かいホットコーヒー。沈黙を破ったのは奥様だ。「離婚しましょう」まるでコーヒーのおかわりを頼むような言い方だった。 他人事みたいに言うなよ、と僕は言いたくなったが堪えた。感情を丁寧に排除することで、一時の感情に流されず、理性と意志で下した判断であることを、聞き手にわからせる意図が言葉から垣間見えたからだ。そして「別れを重いものにならないようにしたい」という気づかいが痛いほどよくわかったからだ。彼女はコーヒーカップを両手で包んでいた。何か大事なものを守っているように見えた。それが二人の過ごした時間であったらいい。 「も

    まるでコーヒーのおかわりを頼むように、妻は「離婚しましょう」と言った。 - Everything you've ever Dreamed
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    あーあ
  • 性的対象として見れなくて、女性を振った。

    ある女性に告白されたことがある。 彼女は22歳、僕は20歳だった。 その人は良き友人であり、話も趣味も不思議なくらいぴったりと合う。 共通の趣味のイベントで知り合って、LINEを交換し、最初はグループで遊んでいた。 僕はそのグループにいた女の子のことが気になっていたが、その後玉砕した。 その経験を22歳の彼女に話したところ、存外話が弾んで面白い時間を過ごすことになった。 それから2人で映画に行ったり、事をするように。 そんな日々が1年ほど続いた。 彼女は教養に長けており、色々なことを知っていた。 世間知らずな学生である自分にはそれだけでも刺激的で、彼女と会うことは楽しみだった。 彼女はアトピーらしく、いつもすっぴんだった。 それは少しだけ気になっていた。 の好みも、趣味も、性格も合う相手。 僕は彼女に惹かれていった、友達として。 「友達だよね」を逃げ言葉のように使っている自分に嫌気がさ

    性的対象として見れなくて、女性を振った。
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    怒ってほしい?『僕は多分、最低な男だった。』
  • エヴァ、パトレイバー、パシフィック・リム要素が強い、ウルトラ燃えるリアルSFロボットドラマ『ウルトラマンZ』の最終回が間近なので、絶対にリアルタイムで見てくれよな!

    今年6月から放送開始した人気特撮シリーズの最新作『ウルトラマンZ』がアツい。12月19日(土)に最終回を迎えるのだが、ほんの少しでもロボットアニメやロボット特撮、SFが好きな人は、ぜひ「リアルタイムでこの作品を見た」という経験をしてほしい。いや、絶対に見てほしい。これを逃してしまったら、きっとリアルタイムで見れなかったことを後悔するかもしれないからだ。 (画像は第11話 守るべきもの | ウルトラマンZ(ゼット)より) だって、テンションが上がるロボットアニメって何度も見返すし、「早く『スパロボ』に出てほしい!」って思える作品って、1年を通じてそうそう出会えないですよね。個人的にも、最後にロボットもので燃えたのは、『SSSS.GRIDMAN』と『プラネット・ウィズ』以来、久々の体験。 そして、ロボットアニメだと毎回が迫力の戦闘!とはいかないけれど、『ウルトラマンZ』は6月から半年に渡ってほ

    エヴァ、パトレイバー、パシフィック・リム要素が強い、ウルトラ燃えるリアルSFロボットドラマ『ウルトラマンZ』の最終回が間近なので、絶対にリアルタイムで見てくれよな!
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    セブンガーの再販分も逃したの 辛い
  • のび太とジャイ子の結婚は本当に不幸なのか→実はジャイ子を漫画家ルートに乗せるため引き離されたのでは?

    ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975 そういえば「ドラ泣き2」もそうだけど、のび太としずかちゃんの結婚を描いた作品は二次創作含め色々あるが、ジャイ子と結婚する世界線ののび太を描いた漫画ってないのかな。ジャイ子にはジャイ子の良さもあるはずだよな。 2020-12-16 09:30:34

    のび太とジャイ子の結婚は本当に不幸なのか→実はジャイ子を漫画家ルートに乗せるため引き離されたのでは?
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    ジャイ子の印象が自分の記憶とちがってアレ?ってなるやつ 最近のアニメでもジャイ子の鬼畜エピあったような気がする
  • 『鬼滅の刃』の竈門禰豆子は、なぜ〈竹〉をくわえているのか?(畑中 章宏) @gendai_biz

    異色のヒロイン「竈門禰豆子」 10月に全国の映画館で上映が始まった『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は、空前の大ヒットとなり、入場者・興行実績の新記録に迫る勢いだ。原作漫画も12月4日に最終巻、第23巻が発売され、395万部という初版部数や、全国紙の朝刊への大規模な広告出稿など話題が尽きない。 コロナで明け暮れた2020年において、数少ない明るい話題になったことから、関連グッズや“聖地巡礼”も活況を呈し、ストーリーに対する“深読み”も盛り上がっている。 そんななか、作の主人公のひとりで、人気投票でもつねに上位に位置づけられる人物について、まだ論じられていない観点からここでは迫ってみたい。 取り上げるのは竈門禰豆子(かまどねずこ)。彼女はなぜ「竹」をくわえているのかという素朴な疑問を解き明かしたいと思うのである。 日人にとって〈竹〉は必需品 禰豆子が竹をくわえている理由は、鬼に襲われて、そ

    『鬼滅の刃』の竈門禰豆子は、なぜ〈竹〉をくわえているのか?(畑中 章宏) @gendai_biz
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    しばらくしたら謎本が量産されそう
  • ブリの刺身は『ごま油と塩』で食べると美味しい!「この食い方飛ぶほどうまいよ」「その組み合わせの時点でシナジーやば過ぎるんだよな」

    ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki ちなみに、広島弁で「とても(very)」を意味する方言「ぶち」は、隣県の島根では語尾の変化で「ぶり」になる。 つまり、島根の方言では、この場合 「ぶりぶりうまい」 と表現するのが正しい。 ぶりぶり。 2020-12-16 23:32:06

    ブリの刺身は『ごま油と塩』で食べると美味しい!「この食い方飛ぶほどうまいよ」「その組み合わせの時点でシナジーやば過ぎるんだよな」
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    これはレバ刺しの代用魚探しになるのか?
  • 「勝ったのはトランプ」と一部日本人までが言い張る理由

    大統領選に勝ったのはトランプだ抗議する支持者(12月12日、ミシガン州ランシング) Emily Elconin-REUTERS <安倍ロスで菅にも不満、頼れるのはトランプだけ? 日の保守派の児戯にも等しい喚き> 12月14日、次期アメリカ大統領を決める選挙人投票が行われ、2021年からのバイデン大統領誕生が確定となった。11月に行われたアメリカ大統領選挙で選ばれた「大統領選挙人」による投票で、バイデン候補が勝利するのは明らかだった。 しかし世界でただ一国だけ、この米大統領選挙でトランプ勝利を最後まで疑わないものが存在した。それが日の所謂「保守派」である。日の保守派は当然日人で、アメリカ大統領選挙の投票権を有していない。アメリカの熱心なトランプ支持者が「バイデンは不正選挙で票を奪った、よってトランプの勝利の可能性はある」と主張するのは、自らが有権者として当事者の観点から、真偽はともか

    「勝ったのはトランプ」と一部日本人までが言い張る理由
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    トランプ派視点での陰謀解説動画が頻繁に更新されてて何時トーンダウンするんだろうとみてるがまだ頑張ってる
  • 大人数の忘年会見送りを 加藤官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース

    加藤勝信官房長官は17日の記者会見で、大人数の忘年会、新年会は「(新型コロナウイルスの)感染リスクが高い」として開催を見送るよう呼び掛けた。 【写真特集】おしゃれなマスク ~選ばれたモデルのゆきぽよさん~ 会する場合は、普段から一緒にいる人と少人数で行い、ガイドラインを順守している飲店を選ぶよう要請。「3密回避、マスク着用、換気の徹底などをお願いしたい」と述べた。

    大人数の忘年会見送りを 加藤官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    もうちょっと足並み揃えないと
  • 文科省の通達「大学入学共通テストでの検温禁止」、その理由「受験生に無用な不安を与える」に関する様々な反応

    やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp これちょっと酷くない?若いといっても、大学教員なら40代以上が多いだろうから、リスク低くないと思うけど。 →「濃厚接触者の試験監督は、なるべく基礎疾患のない若い教職員に担ってもらうことも検討」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 2020-12-16 18:27:13 リンク NHKニュース 大学入学共通テストまで1か月 感染対策や受験の際の注意点は? | NHKニュース 【NHK】来月初めて実施され、53万人余りが受験する予定の「大学入学共通テスト」まで、16日であと1か月となりました。新型コロナウ… 14 users 231

    文科省の通達「大学入学共通テストでの検温禁止」、その理由「受験生に無用な不安を与える」に関する様々な反応
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    明らかに風邪引いた感じの受験生が来たら追い返すのかな 別室は用意してくれる?/あ、リンク先NHKの記事に書いてあったわ
  • 小型発電機のサイズを5分の1にできる次世代ロータリーエンジンが登場

    アメリカのコネチカット州に拠を置くエンジン開発企業・LiquidPistonの開発した次世代ロータリーエンジンを搭載したポータブル発電機が、現行のポータブル発電機のサイズの5分の1という小型化に成功し、アメリカ陸軍の中小企業技術革新制度を勝ち取りました。 LiquidPiston Announces Small Tactical Power Generator Development for U.S. Army | Business Wire https://www.businesswire.com/news/home/20201215005194/en/LiquidPiston-Announces-Small-Tactical-Power-Generator-Development-for-U.S.-Army LiquidPiston's "inside-out" rotary X-E

    小型発電機のサイズを5分の1にできる次世代ロータリーエンジンが登場
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    『「自動車のエンジンにもX Engineが用いられるのでは」という疑問について、Schkolnik氏は「将来的に必ず自動車産業をターゲットにします」と明言。』
  • 菅首相忘年会「アクリル板なし」西村大臣の墓穴発言で窮地(女性自身) - Yahoo!ニュース

    GoToトラベル」の全国一斉停止の発表を行った14日夜、菅義偉首相(72)が銀座のステーキ店で8人の忘年会に出席し、批判が噴出している。さすがに耐えきれなくなったのか、菅首相は16日午後に日テレビのニュース番組で単独インタビューに応じると、「すぐ帰るつもりが長引いた」と言い訳しながらも「大いに反省している」と述べて幕引きを図った。 【写真】菅首相が会したステーキ店には、アクリル板はなかった しかし、ひと足遅すぎた。西村大臣が菅首相に忖度した“珍回答”を世に放った後だったからだ。 西村大臣は15日の会見で、会する際は「クラスター(感染者集団)の8割以上は5人以上だということも頭に置き、長時間、大人数はできるだけ避けていただきたい」と「5人以上の会は控える」よう呼び掛けていた。それを踏まえ、16日午前の衆院内閣委で野党議員から「5人以上の会はいいのか悪いのか、結局国民はどっちだ(と

    菅首相忘年会「アクリル板なし」西村大臣の墓穴発言で窮地(女性自身) - Yahoo!ニュース
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    このへんで我慢できなくなった『しかし、菅首相が会食したステーキ店には、アクリル板はなかった。』冗談みたいな記事だな
  • インフラ担当には筒抜けなので社内ネットワークの私的利用はほどほどに、という話

    ビタワン☃️ @vitaone_ ■プログラマ兼漫画家です👨‍💻 ■「いきのこれ!社畜ちゃん」という漫画を毎週日曜日20時に投稿します ■呟きはITネタ、アニメ、VTuber関連が多いです ■ホロライブ推し ■おっぱいが好きです ■ネガティブな話題はツイートもRTもしないように心掛けています🤐 vitaone.fanbox.cc

    インフラ担当には筒抜けなので社内ネットワークの私的利用はほどほどに、という話
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    エロ画像が閉じられないのって泣きついてきた○○さんを思い出す
  • 業界関係者「普通は起こらない」ミス次々と判明 小林化工 - 産経ニュース

    爪水虫などの治療薬イトラコナゾール錠50「MEEK」をめぐり、新たに1人の死亡を発表した「小林化工」。弁護士などによる調査委員会を設置して原因解明を進めるが、すでに業界関係者が「普通は起こらない」と指弾する製造過程でのミスや手順違反が次々と明らかになっている。 混入は7月ごろ、担当者が製造過程で目減りした原料を補充しようと、継ぎ足した際に起きた。小林化工はこのとき、来入れるべき主成分が入った容器と、睡眠導入剤成分が入った別の容器を取り違えたと説明する。 だが、来の成分が入っていたのは、ドラム缶のような形をした大きな厚紙の容器で、間違えたのは小さな四角形の金属製と形状が大きく異なる。12日に報道陣の取材に応じた小林広幸社長は「一般的な感覚からすれば、取り間違えることがない」とずさんさを認めざるを得なかった。 機械への付着などで、原料が減ることはあるものの、そもそも継ぎ足し作業は厚生労働省

    業界関係者「普通は起こらない」ミス次々と判明 小林化工 - 産経ニュース
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    起こるべくして起きた事故
  • 「勝負の3週間」、戦いの記録

    日12月16日をもってコロナとの戦い所謂「勝負の3週間」が終わる。全日国民の功績を後世に伝えるため、その戦いぶりを以下に記す。過不足あれば随時更新する。 11月25日(新規1930、死亡21、重症410)西村再生相、「この3週間がまさに正念場であり、勝負だ。それぞれの地域で対策を強化していただいており、この期間で、感染拡大を抑制していきたい」中川日医師会会長、「全国で医療崩壊の危機。北海道、首都圏、関西圏、中部圏を中心に深刻な状況」11月26日(新規2499、死亡29、重症435)11月27日(新規2510、死亡23、重症440) 尾身分科会会長、「個人努力だけに頼るステージ過ぎた」札幌市、大阪市発着の旅行GoToトラベル一時停止東京や大阪など10都道府県がプレミアム付き事券の販売中断11月28日(新規2674、死亡32、重症462)11月29日(新規2041、死亡13、重症47

    「勝負の3週間」、戦いの記録
    maxk1
    maxk1 2020/12/18
    お、おぅ『石川県内の高校生約120人、医療従事者へ感謝の合唱』